PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Black and Blue

Black and Blue

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Comments

背番号のないエース0829 @ ファザード 「水を抱く女」に、上記の内容について記…
http://buycialisky.com/@ Re:増上寺安国殿の建て替え(11/30) cialis user ratingsonline cialis purcha…
http://buycialisky.com/@ Re:ネットブックの価格(05/05) click now buy cialis brandbuy cialis wi…
http://buycialisky.com/@ Re:古色蒼然とした緑青仕上げの旧家解体(09/13) can i take cialis one day and viagra th…
http://buycialisky.com/@ Re:■表参道ヒルズの自立サイン■(12/21) difference de prix entre viagra et cial…

Favorite Blog

集客アドバイザー「… 大江戸看板男の「商売繁盛・総合研究所」さん
ZINNIA 美しいところ ZINNIA_JPさん
へそ曲り設計士の建… たかさん360062さん
もっとハッピー happy-gaiさん
ブルー・アート日記 blueartさん
ウォーク・オン・ザ・ワ… 舎路人さん
大江戸ユーチューブ… 大江戸ユーチューブ男さん
想いのままに...。 山デジさん
nikoniko21の起床て… meguraku1212さん
2010年11月25日
XML

2008年01月11日に掲載した 『表参道の散策-その29"ヴェロックス北青山ディベロップメント"』



2008年04月02日に掲載した 『表参道の散策-その32"セントグレース大聖堂の桜が満開"』



2008年11月19日に掲載した 『セントグレース大聖堂とヴェロックス』



久方ぶりに表参道の裏道を歩いていたら、ポルトフィーノ"Portofino"(旧名称・ヴェロックス北青山)の入口に格好いいテナントサインが設置されているのに気がついた。今から2年前の夕暮れ時に撮影したときには無かったものなので、テナントからの要望によって新しく設置されたものなのかもしれない。

もし自分がこの場所にデザインするとなると、どのようなテナントサインをイメージするだろうかと考えたときに、オーソドックスな形状ながらもとても品よく納まっていると思う。ヨットの帆を思わせる開放的な空間に似合うテナントサイン、足元はすでに仕上がっているために大幅な変更は難しい、正面入口にあたる場所で、しかも階段の乗降口とも重なる場所ともなれば、自ずと条件は限られてくる。

照明が入っているのかどうかまでは確認出来なかったが、テナント名称は金属素材をレーザーカットで抜き、手すりと同色のメッキをかけるという一般的にはあまり見かけない仕上げ方法だ。テナント名称の外側の額縁との段差を設けずに、すべて平坦処理としたのは一体物に見せたいからだろうか?それにしても小さい文字までよく切り抜いたものだ。




Googleマップ ストリートビューで見たい方はクリック



関連記事

●2010年11月19日  コレド室町の自立サイン

●2010年11月10日  IDC大塚家具銀座ショールームの自立サイン

●2010年10月22日  武蔵野タワーズのL型自立サイン

●2010年10月14日  香取神宮の木製案内図

●2010年10月07日  横綱力士碑の自立サイン

●2010年09月30日  東京ビッグサイトの自立サイン

●2010年09月22日  二点支持でひねられたオブジェ

●2010年09月17日  極太のアクリル自立サイン

●2010年08月27日  東京芸術大学のガラス案内板

●2010年08月11日  東京パークタワープラザの自立サイン

●2010年08月04日  弧とLEDを組み合わせたサイン

●2010年07月23日  プリンス芝公園の自立サイン

●2010年07月21日  山王パークタワー・NTTドコモの自立サイン

●2010年07月06日  全労済会館の自立サイン

●2010年07月02日  東京大学駒場キャンパスの自立サイン

●2010年02月09日  ADK松竹スクエアの自立サイン

●2009年12月22日  表参道ジャイルのテナント表示-その2

●2009年09月30日  ●ウィンドウの中の隠れた自立サイン-銀座●

●2009年09月10日  ●丸の内パークビルディングの人力車と自立サイン●

●2009年07月29日  ●新しい経団連会館-その2●

●2009年07月07日  ●新しい経団連会館●

●2009年02月05日  ●東京ミッドタウンのテナント案内●

●2008年12月17日  ■ちょっと気になるテナントサイン■

●2008年11月18日  ■円形状に配置された自立サイン■

●2008年10月15日  ■照明機具をうまく配置した自立サイン■



「当社楽天SHOP」は こちらをクリック
星より詳しい資料・情報は タカラサインホームページへ
過去に掲載された 日記の目次 こちらから
過去に掲載された 日記の検索 こちらから
金属加工自由自在金属加工でお困りの方、 こちらへ
質問コーナー

当ブログで掲載した日記・写真について、または当社販売品のオリジナルシリーズ、金属加工についてご質問のある方は、以下のメールアドレスからお問い合わせ下さい。

メール
letter341@takara-sign.co.jp メール

なお迷惑メール対策のためにアドレスは随時変更しています。

この日記の掲載日から時間が経過している時は、上記のメールアドレスは廃棄されます。お問い合わせの時には、最新の日記に記載されているメールアドレスをご利用ください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年11月25日 09時28分02秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: