PR
Keyword Search
Calendar
Category
Comments
Freepage List
1982年4月22日生まれということは、2014年ブラジルワールドカップ開催時には32歳。カカにとって母国開催のブラジル大会はセレソンとして最後の試合。であるのならば当然他のクラブに移籍するであろうと思っていたのに、いざ移籍市場が閉まってみると、レアル残留が決定していた。2007年にバロンドールを受賞したカカの現在の心中は察するしかないが、目標としているのはブラジル代表復帰・常時試合出場・CL出場権のある欧州チーム在籍ぐらいだろうか。
Kaka Goal vs Argentina
ツイッターの国内唯一の公式ナビゲーションサイト『ツイナビ』では、スポーツ選手の総フォロワー数のランキングを発表しており、カカが唯一1000万人オーバーでナンバーワン。2位にはレアルの同僚であるポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドが入り、マンチェスター・Uのイングランド代表FWウェイン・ルーニーが6位、フラメンゴに所属するブラジル代表MFロナウジーニョが7位、元ブラジル代表FWロナウドが10位と続いている。
1位 カカー(@KAKA) 1002万1542フォロワー
2位 C・ロナウド(@Cristiano) 901万7753フォロワー
3位 シャキール・オニール(元NBA選手、@SHAQ) 551万7911フォロワー
6位 ウェイン・ルーニー(@WayneRooney) 394万3160フォロワー
7位 ロナウジーニョ(@10Ronaldinho) 362万8025フォロワー
10位 ロナウド(@ClaroRonaldo) 312万3513フォロワー
●2012年08月11日 なでしこJAPANとその解説者について思うこと
●2012年08月04日 オリンピック女子サッカーの引き分け指示はフェアプレイ精神に反するのか?
●2012年07月28日 『五輪日本代表がスペインを撃破』した感想
●2012年07月21日 イブラヒモビッチとチアゴシウバの移籍騒動
●2012年07月14日 イブラヒモビッチ&シウバの同時移籍がもたらすもの
●2012年07月08日 オリンピックサッカーのメンバー発表を見て
●2012年07月07日 EURO2012決勝戦・スペイン対イタリアと今後の展望
●2012年07月01日 EURO2012決勝戦・スペイン対イタリアを前に思うこと
●2012年06月30日 EURO2012-ドイツ戦で見せたイタリアの選手の機能美
●2012年06月24日 EURO2012-スペイン対フランスを見た感想
●2012年06月17日 EURO2012-ボールを芯でとらえることの難しさ
●2012年06月16日 EURO2012-フランス対ウクライナを見て
●2012年06月10日 EURO2012-オランダ対デンマークを見た感想
●2012年06月09日 いよいよEURO2012が始まった
●2012年06月03日 EURO2012のグループリーグ展開予想
●2012年06月02日 EURO2012が6月8日に開幕
●2012年05月27日 チェフ1/64の確率とCL優勝を決めたドログバの一撃
●2012年05月20日 マンチェスターUで香川選手は活躍できるのかどうか?
●2012年04月01日 男子オリンピックサッカーで勝つことに価値はあるのか?
●2011年12月24日 クラブワールドカップ決勝戦を見た感想
●2011年12月18日 クラブワールドカップ決勝戦を前にして
●2011年12月11日 バルセロナの哲学を語るシャビとイニエスタ
●2011年12月04日 EURO2012の抽選結果が面白い
●2011年10月30日 プレミアリーグ・揺らぐ放送権商法
●2011年05月01日 レアル・マドリー対バルセロナ試合後の喧騒
ブラジル・ワールドカップ決勝戦が行われ… 2013年12月24日
ファルカオのいるコロンビアと対戦するこ… 2013年12月08日
ワールドカップの組み合わせを見ていたら 2013年12月07日