PR
Keyword Search
Calendar
Category
Comments
Freepage List
相も変わらずイタリアといった感じがしないでもないが、この時期に出場辞退を決めたとしても代替国がチーム編成出来るのかどうかかなり疑問。やっぱりEURO2012にイタリアが出場しないとなるとかなり興をそがれてしまう。
●八百長疑惑で出場辞退言及
サッカーの欧州選手権に出場するイタリア代表のプランデリ監督が、同国内に八百長疑惑が広まっていることを受けて大会出場を辞退する可能性に言及した。開幕を1週間後に控えた1日に「われわれが出ない方がサッカー界にとって、いいと言われれば、それは問題ない」と、公営テレビの中で述べた。
八百長疑惑で捜査対象となっているDFクリシトは代表から外れ、違法賭博への関与が報じられた代表メンバーのGKブフォンとDFボヌッチは疑惑を否定している。(ロイター=共同)[共同通信 2012年6月1日 22:04 ]
順当に考えれば優勝国はスペイン・ドイツ・オランダ・フランスぐらいだろうが、ドイツ・オランダはグループリーグがかなり厳しく手を抜く暇が殆どない。仮にグループリーグを突破出来たとしても残り3試合はかなりのハードスケジュールとなるのは間違いなく、その意味でややスペイン有利だろうが、決勝戦は出来れば今現在実力が拮抗しているスペイン対ドイツを期待したいものだ。ビジャ負傷欠場がなんとも残念で仕方がないが、トーレスがリバプール時代の輝きを少しでも取り戻してくれれば、スペインに勝機があるかもしれない。
さてそのドイツとグループリーグで対戦するオランダだが、スナイデルの発言が面白かった。アフリカ勢とは言っているが、正直アフリカ勢をアジア勢に置き換えたとしても齟齬をきたさないからだ。確かに今回のグループリーグBは死のグループ。初戦はオランダ対デンマーク、ドイツ対ポルトガルだが、ここで足下をすくわれるとオランダ、ドイツといえどもグループリーグ突破は途端に厳しくなる。
●スナイデル、EUROはW杯より難しい? 「アフリカのように勝ち点を計算できる相手がいない」
6月2日(土)13時13分配信
現地時間1日(以下現地時間)、オランダ代表MFヴェスレイ・スナイデル(インテル/イタリア)はEUROはW杯よりも難しい大会だと語っている。ロイター通信が報じている。
2年前のW杯決勝で0対1でスペインに敗れたオランダ代表。W杯では1974年、78年と2回決勝に進出しながら優勝を逃し、「W杯で優勝していない最高のチーム」とも表現されてきた同代表だが、そのW杯よりもEUROのほうが難しいとスナイデルは考えているようだ。
「EUROはW杯よりも難しい大会だ。なぜならEUROにはアフリカ勢のように、勝ち点3を計算できる相手がいないからだ」オランダは、EURO2012でグループBに所属し、ドイツ、ポルトガル、デンマークと強豪揃いの「死の組」に入っている。同選手は難しいグループに入ったことを認めつつも、グループ突破に向けて準備は整っていると語った。
スナイデルは「私たちはタフなグループに入った。まずはグループ通過を目指すことになるだろう。決勝トーナメントでは多くのものが必要だ。チームが一つになることはもちろんだし、ある程度の運も必要だね」「このための準備はしてきたから、すぐにでもスタートできるよ。早くポーランドに行きたいね」
また、タイトルについては「本当にトロフィーが欲しい。なぜならもう長い間手にしていないからね。僕らの野心はタイトルに向いているよ」とコメントし、EURO制覇へ意気込みを表した。オランダは2日に行なわれる北アイルランドとのテストマッチを経て、9日にデンマークとのグループリーグ初戦を迎える。
関連記事
●2012年06月02日 EURO2012が6月8日に開幕
●2012年05月27日 チェフ1/64の確率とCL優勝を決めたドログバの一撃
●2012年05月20日 マンチェスターUで香川選手は活躍できるのかどうか?
●2012年04月01日 男子オリンピックサッカーで勝つことに価値はあるのか?
●2011年12月24日 クラブワールドカップ決勝戦を見た感想
●2011年12月18日 クラブワールドカップ決勝戦を前にして
●2011年12月11日 バルセロナの哲学を語るシャビとイニエスタ
●2011年12月04日 EURO2012の抽選結果が面白い
●2011年10月30日 プレミアリーグ・揺らぐ放送権商法
●2011年05月01日 レアル・マドリー対バルセロナ試合後の喧騒
●2011年02月20日 CL BEST16 1st アーセナルvsバルセロナを見て
●2011年01月22日 ロナウジーニョ移籍について思うこと
●2010年12月05日 クラシコ・バルセロナ対レアルマドリード戦を見て
●2010年11月07日 何でいつもそこにいるんだ?インザーギ!
●2010年10月03日 反逆のFWイブラヒモビッチ、大いに吠える
ブラジル・ワールドカップ決勝戦が行われ… 2013年12月24日
ファルカオのいるコロンビアと対戦するこ… 2013年12月08日
ワールドカップの組み合わせを見ていたら 2013年12月07日