碁盤を囲んで

碁盤を囲んで

October 24, 2010
XML
テーマ: 囲碁全般(752)
カテゴリ: カテゴリ未分類

学園祭    あっじょさん 

頭文字G 万波山の戦い

なるほど、モナコとは贅沢な設定です。おそらく勝負はカナボ-を下るときのブレ-キングですね。ヒ-ル・アンド・トゥにふくらはぎが悲鳴を上げた方が投了です。

学園祭    あっじょさん 

カイ地 究極の縄張りゲーム

You Tube に載せてミリオンを目指しましょう。

就活学生が殺到するかも・・・逆境無頼 

http://www.ntv.co.jp/kaiji/index2.html

学園祭    あっじょさん 

単位あげます by 梅沢由香里

その手があったか。しかし、単位って、クレジットですからね、厳しいんですよ、ほんとは。センセの単位ってことは、「この人なら、この先、毎年100人くらい囲碁人口を増やせるだろう」という学生しか、認めないですからね(嘘!)。

学園祭    あっじょさん 

陽光のアナウンサー養成講座。まずは秒読みから始めてみよう!

『秒読み士の思考術』PHP新書から。

魅惑的    nipparatさん 

座談会

グルメと温泉と犬の赤ちゃんと囲碁を語ろう

いごトモCMに。

白戸次郎「俺も入れろ」http://twitter.com/SHIRATOJIRO

キャッチ    nipparatさん 

囲碁地獄からの生還

なんとなく幻冬舎から出そうなタイトルですね。

総裁、執筆は進んでいますか?

イベント    kyonchnさん 

就活で使える!接待囲碁講座

これは宝島新書のイメ-ジです。

あらゆるビジネススキルの頂点が、これですね。

かわいい系で    ひろさわさん 

どうぶつ囲碁go

あれ、goo じゃないの?

「ちょっと覗いてみようかな?」    しゃばさん 

空き間有りマス

これはおもわず入りたくなりますね。

『週刊CHINTAI』に紛れ込ませて、サブリミナル狙いで。

いべんと    DAGさん 

「古今東西の戦」展

一枚目のパネルは、宇太郎先生が温泉で首を洗っている白黒の写真を持ってきましょう。2枚目以降は、東西お笑い芸人対決の歴史が延々と続きます。

みなさん、たくさんの投稿ありがとうございました。

では、各賞の発表です。

MVP賞

na4143さん

職員「理事長、ウソのキャッチコピーはだめですよ。」

大竹「わかった、これは本当だ。"マイケルのビデオ上映中"

   すぐNHKに連絡してレドモンドの対局ビデオを借りてこい。」

DirtyHeroさん 

京都の職人からの名品「妙花」をつかって囲碁入門!

入り口はあちら⇒

注:大変高価なため 一切お手をふれないでください

間違っていることが大嫌いな大竹先生らしいアイデアのna4143さんと、すばらしいオチを用意していたDirtyHeroさんに、ス-パ-囲碁ボケ君を贈ります。

優秀作品賞

西川 次郎さん

ちょっと...寄ってかない??     

ウロ烏鷺しようよ

そもそも学園祭には、うろうろしたい人が、来るんですから、名コピ-。西川次郎さんに囲碁ボケくんを贈ります。

タイゼム賞

第195回タイゼム賞は、碁とは美しく、そして厳しいもの、という本質を、いきなり入門者に突きつける潔さをみせてくださった、DirtyHeroさんです。おめでとうございます。東洋囲碁様のご厚意により、1000万Tポイントが贈られますので、受け取られるIDをお知らせ下さい(「メッセージを送る」からどうぞ)。また、満天下の注目を浴びる、nipparat総裁との記念対局をご希望の場合は、お知らせ下さい。

これにて、結果発表を終わります。

ありがとうございました。

既に佳境に入っている第196回は、kyonchnさんです。

ではまた来月、お会いしましょう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 24, 2010 02:05:44 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


いやぁ,ありがとうございます。  
西川 次郎  さん
いつも眺めて楽しませていただいてましたが,今回はフッと書いてみようかなと。

賞に入れていただくなんて,光栄です。
あまりセンスはありませんが,また参加させてください。

(October 24, 2010 02:38:31 PM)

西川次郎さん  
hexagoban  さん
ちょっと寄っていくことで、人生って変わりますね(笑)。

またお楽しみ下さい。受賞、おめでとうございます。 (October 25, 2010 03:59:01 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: