全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()
ベビービョルンの人気商品、ベビーシッターその名の通り、シッターさんのように赤ちゃんをあやしてくれるとても便利なバウンサーです ただ上下にゆらゆらと揺れるだけなんだけど赤ちゃんが泣いて動くとベビーシッターもゆらゆら泣けば泣くほど揺れが激しくなります「揺れ」が好きな赤ちゃんだったら効果バツグンうちは下の子が揺れが好きでベビーカーとか車とか揺れてればおとなしく寝ていますおうちで泣いててもベビーシッターに乗せてあげるとご機嫌とまではいかないけど泣き止むことが多いです揺らしてるうちに自然と寝てくれるとほんと助かりますお腹がすいてたまらないとか他の理由があれば無理だけどぐずっている時はベビーシッターに乗せてあげれば大丈夫上の子がおもしろがってガンガン揺らすので心配だけどベビーベッドよりベビーシッターで過ごす時間が多くなってきましたシートを洗濯している間使えないとすごく不便洗い替えようにもう1枚シートが欲しいなぁ黒とベージュを使ったことがあるけれど黒は汚れが付きやすい&目立ちやすいですベージュの方が汚れが目立たなくて圧迫感もないのでオススメ不便な点をあげるとしたら小さいうちはずっと揺らしてあげないといけないところ体重が軽いと泣いてもあまり揺れないのでそばについて揺らしてあげないとあまり効果がなかったですもうひとつは高さの調整がしにくいところくぼみにバーを差し込むだけなんで簡単といえば簡単なんだけどシートの真下にあるのでちょっと使いづらいでも使わない時はコンパクトになるし泣き止んでくれた時はシッターさまさまですメーカーの説明では「お食事にも使えます」って書かれているけど一番高い状態にしてもイスほど立たなくって寝てる状態に近いです食事の時には使いにくいと思うけどな~*** BabyBjornベビーシッターの最安値を探す *** *** 色々なメーカーのバウンサーを探す *** *** バウンサーの人気ランキングを見る *** ハナのHP「with a baby」ではたくさんのベビー用品を紹介していますぜひ遊びにきてくださいね♪ 下のロゴをクリックすると「with a baby」に移動します ↓↓↓↓↓ ブログランキングに参加しています お役に立ったらクリックしていただけると嬉しいです♪ ↓↓↓↓↓
May 30, 2008
コメント(0)
![]()
夏のおでかけにオススメのだっこひもベビービョルン キャリアエアー 3D型立体メッシュを使用しベビービョルンの他のだっこひもよりも放熱効果138%、放湿性30%アップ通気性が良く、夏の暑さにも強いだっこひもです洗濯機で洗えるので清潔に使えますなんていうのはメーカーの説明で放熱効果・放湿性と言われてもどれほどの効果があるのか分からなかったけど実際に使ってみて実感しました暑い時期にだっこひもで出かけると赤ちゃんの熱も伝わってきて暑さ倍増歩いていると汗がタラ~と流れてきますだっこひもに包まれている赤ちゃんはどれほど暑いんだろう?と思って背中を触ってみたんですが熱くないんですベビービョルンのだっこひもはとても便利なのでうちにはキャリア02、キャリアアクティブ、キャリアエアーがあるのですが他のだっこひもをつけている時に背中に手を入れると赤ちゃんの体温+こもったような熱があるのにキャリアエアーだと赤ちゃんの体温だけで(これはどうしようもないので・・)こもったような熱がありませんこんなに違うんだとエアーのすごさを感じました赤ちゃんがしっかり歩くようになるまで抱っこひもを使うとしたら1年はかかってしまうのでどの季節に生まれても暑い季節のだっこがありますエアーは少し高いけれど夏に使うことを考えたらとってもオススメです最近はエアーと同じ立体メッシュを使ったアクティブタイプキャリアシナジーも発売されました キャリアエアーは9.6kgまでしか使えないので大きい赤ちゃんだと歩き出す前にサイズアウトしてしまうことも・・シナジーは12kgまで使えるのでとても長く使えますちなみに12kgはどれくらいかというと子どもの体型によって2~3歳まで使えるくらいうちの子が2歳ちょっとで12kgだったんだけどかなり大きい方ですそれに12kgまでいくととてもじゃないけど長時間抱っこはできません12kgまで抱っこできれば十分使えますベビービョルンのだっこひもは高価なので長く使うことを考えるとシナジーやアクティブのように12kgまで対応できるものがオススメですでも使いやすさから考えるとキャリア02やエアーも捨てがたいんですよねシナジーやアクティブは背が高い人の方がピッタリくる感じで調整が02やエアーよりも難しいです(といっても他メーカーのだっこひもに比べたら簡単!)暑い季節でもたくさんおでかけの予定があるなら通気性の良いエアーやシナジーなら赤ちゃんも快適に過ごせます*** ベビービョルン キャリアエアーの最安値を探す *** *** ベビービョルン キャリアシナジーの最安値を探す *** *** メッシュタイプの抱っこ紐を探す ****** 抱っこひもの人気ランキングを見る *** ハナのHP「with a baby」ではたくさんのベビー用品を紹介しています ぜひ遊びにきてくださいね♪ 下のロゴをクリックすると「with a baby」に移動します ↓↓↓↓↓ ブログランキングに参加しています お役に立ったらクリックしていただけると嬉しいです♪ ↓↓↓↓↓
May 26, 2008
コメント(0)
![]()
最近は公園に噴水があったり子どもたちが水遊びできる施設がたくさん本当に楽しそうでに遊んでますよね♪靴のままは遊ばせられないしかといって裸足もちょっと心配大きな子どもだったら自分で危険を回避できても赤ちゃんは怖いものしらずなので予防してあげることも大切ですそこでオススメなのがウォーターサンダル履いたまま水に入ることができるので安全に楽しく水遊びができます一番人気がアディダスのアクワ スポーツシューズにはめずらしくかわいいピンクがあるので女の子にも人気がありますサイズはちょっと大きめなのでワンサイズ小さめでも良いかもマジックテープで調節もできます*** アディダス アクワ最安値を探す *** そしてナイキのウォーターサンダル「アクアソック2」は通気性が高く中に浸透した水を素早く外に逃がすアッパーメッシュ素材です爪先も隠れているのでケガしやすい岩場で遊ぶ場合はこのタイプが安全*** ナイキのサンダルを探す *** アップリカの「ウォーターラソック」もナイキのアクアソック2と同じくシューズタイプのウォーターサンダルです 通気性・排水性に優れ足の動きと一体化したインソールで裸足のような歩きやすさを実現しています色の種類も豊富♪*** Apricaウォーターラソックの最安値を探す *** まだ思うように歩けない赤ちゃんにはビーチサンダルのように踵がないデザインよりもしっかりと支えてくれる踵のあるデザインが向いています赤ちゃんの大切な足を守ってくれるサンダルで楽しい夏の思い出を作りましょう♪*** ベビー用サンダルを探す *** *** ベビー用サンダルの人気ランキングを見る *** ハナのHP「with a baby」ではたくさんのベビー用品を紹介していますぜひ遊びにきてくださいね♪下のロゴをクリックすると「with a baby」に移動します↓↓↓↓↓ブログランキングに参加していますお役に立ったらクリックしていただけると嬉しいです♪↓↓↓↓↓
May 25, 2008
コメント(0)
暑い日の部屋着にオススメベビーズオウンBaby's Ownラップアップのご紹介です カナダで60年以上も作り続けられているラップアップ前開きなので首が据わっていない時期も着せやすいです我が家では寒い時期はコンビミニのラップクラッチ暑い時期はこのラップアップを部屋着として使っていました人気の秘密は股部分のデザイン3つのスナップを外すだけで簡単におむつ替えができます大きく開くのでおむつ交換の邪魔にもなりません体にピッタリとフィットするデザインなので月齢どおりのサイズ選びをすると小さく感じるかも大きめサイズを選んだ方が長く使えます大きめだからといってブカブカ感もそれほどありませんパンツを穿かせればちょっとしたおでかけにも大丈夫です最近は柄の種類も増えてきたので「下着」という感じもなくなってお出かけ用に使ってもかわいいですよカバーオールのようなスポーツタイプもあるけどこちらの方が下着っぽい感じがします 単品のものや2枚組みのものなど色々とありますが単品のものの方が値段が高い分、生地もしっかりしています個人的にはパイル地のものが肌触りも良くてオススメですモッキンバードトレーディングという会社が輸入販売しているのが国内販売の正規品でも個人輸入して販売しているお店も多いです*** ベビーズオウンのラップアップを探す *** *** 夏用の半袖ロンパースを探す *** 「with a baby」ではたくさんのベビー用品を紹介していますぜひ遊びにきてくださいね♪ブログランキングに参加していますお役に立ったらクリックしていただけると嬉しいです♪↓↓↓↓↓
May 24, 2008
コメント(0)
![]()
赤ちゃんが安全に遊べる場所を確保するためのプレイヤード 赤ちゃんがいない生活では気づかないけれど赤ちゃんにとって危険なものは家の中にたくさんあります最近は昼間の簡易ベッドとしても人気があるようでバシネットがついたタイプもありますバシネットつきだったら生後すぐから使えるのでオススメ我が家では1人目のときは使わなかったんだけど2人目が生まれた時に上の子の攻撃から守るために準備しましたカトージのニューヨークベビーを使いましたがマットが固めだったので寝かせても安心な感じただナイロンのような素材なのでコットンのタオルやマットを下に引いた方が赤ちゃんも快適だと思いますマットだけだと固すぎるようなら専用のマットもあります ベビーベッドより小さいので場所も取らないし使わないときはコンパクトに畳めるのが便利でした難点はベッドのようにしっかりとした作りではないのでグラグラと揺れるという点普通に使っている分にはまったく問題ないんだけど上の子が揺らして遊ぶので赤ちゃんがビックリしてしまいましたイタズラする子がいなければ大丈夫ですもうひとつはおむつ替えの時の使い勝手普通のベッドよりも高さが低いので着替えやおむつ交換をする時に腰が痛くなります特に新生児期は回数も多いので辛かった生後すぐから使うならオプションのおむつ替えテーブルがあった方が断然楽ちんです 折りたたんで持ち運びやすいように車輪もついているけど重量がかなりあるので頻繁に持ち運ぶには不便かも帰省の時に持って行くとかだったら便利だと思います*** プレイヤードを探す *** ハナのHP「with a baby」ではたくさんのベビー用品を紹介していますぜひ遊びにきてくださいね♪下のロゴをクリックすると「with a baby」に移動します↓↓↓↓↓ブログランキングに参加していますお役に立ったらクリックしていただけると嬉しいです♪↓↓↓↓↓
May 23, 2008
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1

![]()
