全88件 (88件中 1-50件目)
![]()
ベビービョルンの人気商品、ベビーシッターその名の通り、シッターさんのように赤ちゃんをあやしてくれるとても便利なバウンサーです ただ上下にゆらゆらと揺れるだけなんだけど赤ちゃんが泣いて動くとベビーシッターもゆらゆら泣けば泣くほど揺れが激しくなります「揺れ」が好きな赤ちゃんだったら効果バツグンうちは下の子が揺れが好きでベビーカーとか車とか揺れてればおとなしく寝ていますおうちで泣いててもベビーシッターに乗せてあげるとご機嫌とまではいかないけど泣き止むことが多いです揺らしてるうちに自然と寝てくれるとほんと助かりますお腹がすいてたまらないとか他の理由があれば無理だけどぐずっている時はベビーシッターに乗せてあげれば大丈夫上の子がおもしろがってガンガン揺らすので心配だけどベビーベッドよりベビーシッターで過ごす時間が多くなってきましたシートを洗濯している間使えないとすごく不便洗い替えようにもう1枚シートが欲しいなぁ黒とベージュを使ったことがあるけれど黒は汚れが付きやすい&目立ちやすいですベージュの方が汚れが目立たなくて圧迫感もないのでオススメ不便な点をあげるとしたら小さいうちはずっと揺らしてあげないといけないところ体重が軽いと泣いてもあまり揺れないのでそばについて揺らしてあげないとあまり効果がなかったですもうひとつは高さの調整がしにくいところくぼみにバーを差し込むだけなんで簡単といえば簡単なんだけどシートの真下にあるのでちょっと使いづらいでも使わない時はコンパクトになるし泣き止んでくれた時はシッターさまさまですメーカーの説明では「お食事にも使えます」って書かれているけど一番高い状態にしてもイスほど立たなくって寝てる状態に近いです食事の時には使いにくいと思うけどな~*** BabyBjornベビーシッターの最安値を探す *** *** 色々なメーカーのバウンサーを探す *** *** バウンサーの人気ランキングを見る *** ハナのHP「with a baby」ではたくさんのベビー用品を紹介していますぜひ遊びにきてくださいね♪ 下のロゴをクリックすると「with a baby」に移動します ↓↓↓↓↓ ブログランキングに参加しています お役に立ったらクリックしていただけると嬉しいです♪ ↓↓↓↓↓
May 30, 2008
コメント(0)
![]()
夏のおでかけにオススメのだっこひもベビービョルン キャリアエアー 3D型立体メッシュを使用しベビービョルンの他のだっこひもよりも放熱効果138%、放湿性30%アップ通気性が良く、夏の暑さにも強いだっこひもです洗濯機で洗えるので清潔に使えますなんていうのはメーカーの説明で放熱効果・放湿性と言われてもどれほどの効果があるのか分からなかったけど実際に使ってみて実感しました暑い時期にだっこひもで出かけると赤ちゃんの熱も伝わってきて暑さ倍増歩いていると汗がタラ~と流れてきますだっこひもに包まれている赤ちゃんはどれほど暑いんだろう?と思って背中を触ってみたんですが熱くないんですベビービョルンのだっこひもはとても便利なのでうちにはキャリア02、キャリアアクティブ、キャリアエアーがあるのですが他のだっこひもをつけている時に背中に手を入れると赤ちゃんの体温+こもったような熱があるのにキャリアエアーだと赤ちゃんの体温だけで(これはどうしようもないので・・)こもったような熱がありませんこんなに違うんだとエアーのすごさを感じました赤ちゃんがしっかり歩くようになるまで抱っこひもを使うとしたら1年はかかってしまうのでどの季節に生まれても暑い季節のだっこがありますエアーは少し高いけれど夏に使うことを考えたらとってもオススメです最近はエアーと同じ立体メッシュを使ったアクティブタイプキャリアシナジーも発売されました キャリアエアーは9.6kgまでしか使えないので大きい赤ちゃんだと歩き出す前にサイズアウトしてしまうことも・・シナジーは12kgまで使えるのでとても長く使えますちなみに12kgはどれくらいかというと子どもの体型によって2~3歳まで使えるくらいうちの子が2歳ちょっとで12kgだったんだけどかなり大きい方ですそれに12kgまでいくととてもじゃないけど長時間抱っこはできません12kgまで抱っこできれば十分使えますベビービョルンのだっこひもは高価なので長く使うことを考えるとシナジーやアクティブのように12kgまで対応できるものがオススメですでも使いやすさから考えるとキャリア02やエアーも捨てがたいんですよねシナジーやアクティブは背が高い人の方がピッタリくる感じで調整が02やエアーよりも難しいです(といっても他メーカーのだっこひもに比べたら簡単!)暑い季節でもたくさんおでかけの予定があるなら通気性の良いエアーやシナジーなら赤ちゃんも快適に過ごせます*** ベビービョルン キャリアエアーの最安値を探す *** *** ベビービョルン キャリアシナジーの最安値を探す *** *** メッシュタイプの抱っこ紐を探す ****** 抱っこひもの人気ランキングを見る *** ハナのHP「with a baby」ではたくさんのベビー用品を紹介しています ぜひ遊びにきてくださいね♪ 下のロゴをクリックすると「with a baby」に移動します ↓↓↓↓↓ ブログランキングに参加しています お役に立ったらクリックしていただけると嬉しいです♪ ↓↓↓↓↓
May 26, 2008
コメント(0)
![]()
最近は公園に噴水があったり子どもたちが水遊びできる施設がたくさん本当に楽しそうでに遊んでますよね♪靴のままは遊ばせられないしかといって裸足もちょっと心配大きな子どもだったら自分で危険を回避できても赤ちゃんは怖いものしらずなので予防してあげることも大切ですそこでオススメなのがウォーターサンダル履いたまま水に入ることができるので安全に楽しく水遊びができます一番人気がアディダスのアクワ スポーツシューズにはめずらしくかわいいピンクがあるので女の子にも人気がありますサイズはちょっと大きめなのでワンサイズ小さめでも良いかもマジックテープで調節もできます*** アディダス アクワ最安値を探す *** そしてナイキのウォーターサンダル「アクアソック2」は通気性が高く中に浸透した水を素早く外に逃がすアッパーメッシュ素材です爪先も隠れているのでケガしやすい岩場で遊ぶ場合はこのタイプが安全*** ナイキのサンダルを探す *** アップリカの「ウォーターラソック」もナイキのアクアソック2と同じくシューズタイプのウォーターサンダルです 通気性・排水性に優れ足の動きと一体化したインソールで裸足のような歩きやすさを実現しています色の種類も豊富♪*** Apricaウォーターラソックの最安値を探す *** まだ思うように歩けない赤ちゃんにはビーチサンダルのように踵がないデザインよりもしっかりと支えてくれる踵のあるデザインが向いています赤ちゃんの大切な足を守ってくれるサンダルで楽しい夏の思い出を作りましょう♪*** ベビー用サンダルを探す *** *** ベビー用サンダルの人気ランキングを見る *** ハナのHP「with a baby」ではたくさんのベビー用品を紹介していますぜひ遊びにきてくださいね♪下のロゴをクリックすると「with a baby」に移動します↓↓↓↓↓ブログランキングに参加していますお役に立ったらクリックしていただけると嬉しいです♪↓↓↓↓↓
May 25, 2008
コメント(0)
暑い日の部屋着にオススメベビーズオウンBaby's Ownラップアップのご紹介です カナダで60年以上も作り続けられているラップアップ前開きなので首が据わっていない時期も着せやすいです我が家では寒い時期はコンビミニのラップクラッチ暑い時期はこのラップアップを部屋着として使っていました人気の秘密は股部分のデザイン3つのスナップを外すだけで簡単におむつ替えができます大きく開くのでおむつ交換の邪魔にもなりません体にピッタリとフィットするデザインなので月齢どおりのサイズ選びをすると小さく感じるかも大きめサイズを選んだ方が長く使えます大きめだからといってブカブカ感もそれほどありませんパンツを穿かせればちょっとしたおでかけにも大丈夫です最近は柄の種類も増えてきたので「下着」という感じもなくなってお出かけ用に使ってもかわいいですよカバーオールのようなスポーツタイプもあるけどこちらの方が下着っぽい感じがします 単品のものや2枚組みのものなど色々とありますが単品のものの方が値段が高い分、生地もしっかりしています個人的にはパイル地のものが肌触りも良くてオススメですモッキンバードトレーディングという会社が輸入販売しているのが国内販売の正規品でも個人輸入して販売しているお店も多いです*** ベビーズオウンのラップアップを探す *** *** 夏用の半袖ロンパースを探す *** 「with a baby」ではたくさんのベビー用品を紹介していますぜひ遊びにきてくださいね♪ブログランキングに参加していますお役に立ったらクリックしていただけると嬉しいです♪↓↓↓↓↓
May 24, 2008
コメント(0)
![]()
赤ちゃんが安全に遊べる場所を確保するためのプレイヤード 赤ちゃんがいない生活では気づかないけれど赤ちゃんにとって危険なものは家の中にたくさんあります最近は昼間の簡易ベッドとしても人気があるようでバシネットがついたタイプもありますバシネットつきだったら生後すぐから使えるのでオススメ我が家では1人目のときは使わなかったんだけど2人目が生まれた時に上の子の攻撃から守るために準備しましたカトージのニューヨークベビーを使いましたがマットが固めだったので寝かせても安心な感じただナイロンのような素材なのでコットンのタオルやマットを下に引いた方が赤ちゃんも快適だと思いますマットだけだと固すぎるようなら専用のマットもあります ベビーベッドより小さいので場所も取らないし使わないときはコンパクトに畳めるのが便利でした難点はベッドのようにしっかりとした作りではないのでグラグラと揺れるという点普通に使っている分にはまったく問題ないんだけど上の子が揺らして遊ぶので赤ちゃんがビックリしてしまいましたイタズラする子がいなければ大丈夫ですもうひとつはおむつ替えの時の使い勝手普通のベッドよりも高さが低いので着替えやおむつ交換をする時に腰が痛くなります特に新生児期は回数も多いので辛かった生後すぐから使うならオプションのおむつ替えテーブルがあった方が断然楽ちんです 折りたたんで持ち運びやすいように車輪もついているけど重量がかなりあるので頻繁に持ち運ぶには不便かも帰省の時に持って行くとかだったら便利だと思います*** プレイヤードを探す *** ハナのHP「with a baby」ではたくさんのベビー用品を紹介していますぜひ遊びにきてくださいね♪下のロゴをクリックすると「with a baby」に移動します↓↓↓↓↓ブログランキングに参加していますお役に立ったらクリックしていただけると嬉しいです♪↓↓↓↓↓
May 23, 2008
コメント(0)
![]()
北海道物産展で見つけたロイズのポテトチップチョコレート「なんだコレ~」と思ってたら横にいたお姉さんが「インターネットで人気があるんだよ」と言っていたので思わず買ってしまいました 食べた感じは・・チョコレートの味が勝っていて時折塩辛さが口の中に広がります 美味しくないこともないけど、美味しいわけでもない微妙な味でした チョコはチョコ、ポテトチップはポテトチップの純粋な味の方が好きですでもネットではやっぱり人気があって評判も良いみたい *** ロイズのポテトチップチョコレートを探す ***
March 2, 2008
コメント(0)
![]()
ハイネックアゲハとアマ美リスチュニックは決まりました☆その他は募集中ですのでよろしくお願いいたします 今回福袋は購入しなかったのですが交換希望のものがありましたので便乗させてください。メロウクレープ(ライトグレー・M)タグつきの新品です。ハイネックアゲハ(ブラウン・L) → 決まりました汚れはありませんが愛用していたので使用感はあります。脇の下に小さな毛玉も少しできてます。セレカジュPO(モカ・M)数回使用した程度ですが使用感はあります。汚れなどはありません。ボルテックスPO(ワイン・M)2~3回使用しただけなので毛羽立ちも少なく状態は良いです。あとは夏物ですがアマ美リス☆チュニック(グラスグリーンL)なんてのもあります。 → 決まりました 交換希望のものは特にこれといってないのですが、前回の福袋まではよく購入していましたので、手持ちと重なってしまった場合はごめんなさい。 最近は外での授乳が減って授乳服の出番も少なくなってきましたが、2人目妊娠中なので春夏物でも大丈夫です。メッセージお待ちしていますこちらからどうぞ →→
December 7, 2007
コメント(0)
![]()
ひまわり福袋から交換お願いしますこちらはMですが、交換品はM・LどちらでもOKですUSED品の場合は2枚などご提案いただけると嬉しいですが熱望品でしたら1枚でもOKですのでお気軽にメッセージください♪メッセージはこちらからどうぞ10日から連休に入りますのでお返事は20日以降になってしまいます ニキータヘンリー(ミラノ・Mサイズ) その他、七夕福袋やプロパーのものが何点かありますグラスグリーン(Lサイズ)新品タグつきラベンダー(Lサイズ)新品タグ付アフィはありませんがウルトラシャープに似たタンクトップもありますタグはありませんが新品でフリーサイズです「フォトアルバム」に画像を載せていますので良かったら見てくださいねカタリーナのお色交換も募集中していますカーキを持っていますがネイビーと交換希望ですUSEDですが着用は2~3回です こちらの希望ですが第2子妊娠中ですのでできれば丈が長いタイプが希望です熱望品たちです夏物でも冬物でもOKです 字数が限られているので簡単な内容になってしまってごめんなさいよろしくおねがいします
August 9, 2007
コメント(0)
![]()
何点か残っていますが一旦終了します連休明けに長袖を追加して再度交換をお願いしたいと思いますのでその時はまたよろしくお願いしますありがとうございましたタンクトップをひとつ追加しました交換が決まったものは削除させていただきましたありがとうございました☆引き続き交換お願いします* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * こんにちは♪遅ればせながら交換会に参加したいと思います。七夕袋とプロパー分で、サイズもM・Lありますのでいいなと思うものがありましたがぜひ下からメッセージを送ってくださいメッセージを送る時間がかかるかもしれませんがお返事は必ず送ります* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *交換品はM・LどちらでもOKです夏物も冬物も問いませんきれいな状態のものであればUSED品でも構いませんがUSEDの場合は2枚など提案していただけると嬉しいです♪でも熱望品なら1枚でもOKだったりするのでまずはご希望をお知らせくださいね こちらの交換希望は3点ですウルトラシャープのクロとそっくりですが胸元に黒いリボンがついていますサイズはFフリーでタグはありませんが試着もしてない新品です カーネーション☆ホルターPO(ラベンダー)・・L(タグ付新品) 下の1点は色交換希望ですカタリーナ(カーキ)・・Mサイズ(USED)2~3回着ただけで目立った汚れはありません毎回洗濯していますので使用感はありますネイビー希望です(サイズはM・Lどちらも) こちらの希望はたくさんあって載せ切れないのでこれはどうかなと思うものがあればぜひお声をかけてください高望みなものばかりですが熱望品たちです 今年の冬までは授乳する予定ですので使わなくなった冬物でもどんどんお声をかけてくださいね良いご縁がありますように♪
July 16, 2007
コメント(2)
![]()
チュビファーストを自分ではずしてしまうのでアトピガードのロングタイプを試してみました 素材は少しサラサラとした生地で薄手の透けて見えるような素材です 手首の部分と袖口?の部分にだけゴムが入っていて他はあまり伸縮性がないですなので噂どおりはめるのが大変 赤ちゃん用は0~2歳用になってるけど1歳3ヶ月(約10kg)の子どもにピッタリでした袖口のゴム痕が肌に残ってしまいますもっと大きい子なら「こども用」にした方が良いかも きつめだけに自分ではずすことができなかったので朝までちゃんとはまってました起きてると気になるみたいでガジガジ噛んでます ひじの裏に湿疹が出ていてよく掻いているのでひじを隠すためにロングタイプにしました掻き破りを防止するために手袋として利用するだけなら普通のタイプでも良さそう 2セット購入したので夜だけ使ってみようと思います*** アトピガードの最安値を探す ***
June 9, 2007
コメント(0)
布おむつや育児グッズを紹介しているホームページを公開しましたまだ未完成だけど布おむつに興味があるママさんには参考にしていただけると思いますファジバンズ・クーシーズ・スワドルビーズなど海外の人気おむつから東京エンゼル・赤ちゃん工房・ベビーネンネなど日本のオムツも紹介しています詳しい画像も載せているのでこれから始めてみたいけどどんなものか知りたいって方ぜひぜひ遊びに来てくださいね少しずつ育児グッズも紹介していく予定ですwith a baby (http://withababy.yu-yake.com/)
March 15, 2007
コメント(0)
![]()
初めての投稿ですので不手際がありましたらご指摘いただけると嬉しいですみなさんのブログは拝見して「いいなぁ~」と思うとメールしていたのですがメールの仕組みがわかっていなくて先ほどやっと謎が解明されました!メールをいただいていた方返信が遅くなってしまってすみませんでしたみなさんすでに交換が終了されているようなので自分で投稿してみることにしますちょっとドキドキです楽天ブログは卒業していたのですが楽しそうなので久々に復活です交換はガイドラインに沿って誠意を持って行いますのでよろしくお願いいたします早速なのですがクララワンピを探しています3月、4月に結婚式に出席する予定なので授乳ができるワンピースを探してたのですがクララワンピかわいいですね~!去年も3回結婚式に出席しましたが普通のワンピースだったのでお部屋を借りて上半身脱いでの授乳でしたもっとスマートに授乳するためにクララワンピぜひお願いします色はどちらでもOKですサイズもM・LどちらもOKです新品・usedは問いません(usedの場合、大きな傷や汚れがある場合はごめんなさい)こちらからお嫁さんにだせるものは(すべてMサイズ、新品タグ付です)メロウクレープ ライトグレープリンセスアンサンブル ブラック×ブラックマナプール ネイビーミラノヘンリー バジル他にも自分で着ようと思っているものがあるのですがもしクララワンピに出会えたら考えてみようと思っていますばる~んボレロアンサンブル カーキマナプール エメラルド他にも欲しいものはあるのですが今回は結婚式も近いのでクララワンピでお願いしたいと思いますもしお嫁入りが決まりましたら編集して他のものも募集したいなと思っています交換していただけるという方がいらっしゃいましたら私書箱までお願いいたします今晩から不在にする予定ですのでお返事は月曜日になってしまいますが必ずご返信させていただきますよろしくお願いします
March 9, 2007
コメント(0)
妊娠中からの思い出がつまったブログですが忍者ブログに引っ越すことにしました私が住んでいる愛知県の情報や布おむつやベビーグッズなど育児に関するホームページを今作ってますそれに合わせてブログも新しく始めていたのですがホームページ作成が思うように進まずにいつ公開できるか分からないのでブログだけ先に公開することにしましたwith my baby(http://withmybaby.blog.shinobi.jp/)こちらではたくさんの方と知り合うことができ本当にお世話になりましたこれからは「ハナ」として新たにやっていきますので忍者ブログにもぜひ遊びにきてくださいホームページも頑張って作っていますのでブログ共々よろしくお願いしますありがとうございました
December 11, 2006
コメント(2)
しらす昨日の昼におかゆ&わかめ&しらすをあげたら今朝ほっぺたが真っ赤になってました夜は豆腐&野菜ミックスでこれまで大丈夫だった食材だしわかめでは出なさそうだししらすってイワシの稚魚でしたよね青魚に反応してるのかなそういえば沼津に行ってお寿司を食べた時も青魚入ってたあの時はおっぱい経由だったからちょっとブツブツが出ただけだったけど夕方に皮膚科に行こうと思ってたら昼から何度も吐いてしまいました胃液が出てもまだ吐き続けるので皮膚科に電話で相談したところ小児科に行ったほうがいいというので準備してパパが帰ってくるのを待ってたらパパが帰ってくる頃にはとっても元気キャーキャー騒いでるので「ほんとに具合悪かったの」って疑われたママさっきまでグッタリしてたんだよ~今日はひとまず様子見することにしました明日3種混合があるのでその時に聞いてみますところでネットで調べるとしらすはアレルギー対応食として紹介されてることが多かったけどみなさん大丈夫なんでしょうか稚魚だったら大したことないのかな
October 10, 2006
コメント(2)
初めてイチゴと二人でドライブに行ってきました1年半ぶりの運転前回も何年ぶりかの運転でちゃんと運転したのはいつのことやら・・妊娠してからはパパから禁止令が出てました昨日ふと「運転してみよう」という気になってたい焼き屋さんから家まで30分くらいをパパに教えてもらいながら帰って来たんです今日はパパがお友達とビーナスラインにいってるので二人でドライブしてみました道路はなんとか走れるんだけど駐車が・・・・ムズカシイこれから色々とおでかけしてみたいけど駐車場がとめにくそうだと行きにくいしまずは駐車がうまくできるように練習練習パパ的には早く上手になって里帰りの時に運転を代わって欲しいらしい今は後部座席でイチゴとふたり食べるか寝るかの極楽状態なので
October 8, 2006
コメント(0)
また吐かせちゃいました~今日のメニューはうどん10分程煮てから1cm位にカット嫌がらずに食べてるんだけど噛まずに飲み込んでるようだったのでパパが途中で潰してからあげてました3時間後全部出てきた~消化されてないうどんも発見うどんが大きすぎたアレルギー原因不明ですその後も胃液が出るほど何回か吐いたけど夕方にはなんとか復活今はいつもよりぐっすり眠ってます最近のうどんってコシがありすぎて長く煮ても柔らかくならないんだよね~今日伊勢うどんを買ってきたので明日また挑戦です伊勢うどん知ってますかコシがまったくなくてフニャフニャな感じ汁もなくって醤油みたいなのをかけて食べるの最初見たときは「濃ゆそう」って思ったけど食べるとそうでもなく美味しくてパパははまってます伊勢うどん生きてるうちに食べておかないと死んでから閻魔様に叱られるらしいので叱られたくない人は食べておいた方が良いですよイチゴはこれで叱られずにすむかな閻魔様怖いもんね~伊勢うどんなら噛んで食べられると思うので明日再挑戦してそれでも吐いたらアレルギーかなぁ
October 5, 2006
コメント(2)

離乳食始めて1ヶ月以上なかなか食べてくれずにぶぅぶぅ吹き出すだけだったのにやっと食べてくれましたスプーンを近づけると口をあけてるちゃんとモグモグもできてるイチゴのお気に入りは豆腐でした豆腐なんてあんまり味ないし食べないよね~なんて思ってたのにまさか豆腐とはあのツルツルっとした喉ごしが良いの絶対食べるよね~って思ってたリンゴは嫌がります赤ちゃんの好みって分かんないね嬉しいので豆腐ばかりやりたいとこなんだけどそういうわけにもいかず現在サカナに挑戦中
October 2, 2006
コメント(2)
今日初ハイハイしました先週は初つかまり立ち今週は初ハイハイすごい成長の速さまだバランスがうまくとれないのですぐにグラッと倒れちゃって毎日必ず頭を打って泣いてます机の角っこにもぶつかりそうでハラハラ最近やっとお座りが上手になったと思ったらもう次のステップあとは離乳食がうまくいってくれたらなぁ・・始めてから1ヶ月ご飯少々食べるだけ食べてるって言うより入れられたから飲んだだけどうやったらもぐもぐ食べてくれるようになるのかな
September 22, 2006
コメント(6)

今日は久しぶりの快晴雲もなくスッキリ晴れてましたず~っと気になっていたピンクおむつを洗濯だ~ピンク色はカビちゃんです色素だけだから害はないらしいけどなんか嫌だもんねお鍋の中でグツグツと煮洗いして・・・空のようにスッキリ白くなりました~あぁ気持ち良いなんだか久しぶりの更新また心入れ替えて頑張るぞ
September 20, 2006
コメント(3)
今日から離乳食を始めることにしました朝からコトコトと1時間ほどかけて作ったとろとろ状態の20倍かゆですこれまで2週間ほどお茶をあげてたんだけどほとんど飲んでくれずべ~っと吐くだけ離乳食も吐いちゃうかなと思ってたんだけど意外に受け入れてくれましたもう6ヶ月半なので上澄み液じゃなくてもいいかなといきなりどろどろで始めてみたけどなんとか大丈夫そう何度かウェッとなってたけど喉にひっかかるのかな少しだけど食べてくれたので明日からも頑張ってみます今日はちょうどタイミングが悪くてお昼寝したくてグズってたので明日はもうちょっと時間をずらして再挑戦
August 25, 2006
コメント(4)
今日は室戸岬から足摺岬まで移動です時間的に余裕がありそうなので高知市内も観光することにしました坂本龍馬に会いに桂浜へ龍馬好きなんです高知名物アイスクリンも食べましたはりまや橋見てご飯食べてたら思った以上に時間がかかったので龍馬記念館と高知城は諦めて足摺岬に向かいました今日は余裕があると思ったのに結局宿に着いたのは7時過ぎ今日はビジネスドライブイン冠にお泊りですHPを見て予約したんだけど想像以上に良かったですご飯は美味しい量も多いおかみさんは優しい洗濯までしてもらいましたでもでも大事件があったんですご飯を食べ終わってからのことお手伝いのお姉さんがイチゴを抱っこしてくれたんです「良かったね~」なんて言いながら部屋に帰ろうとしてる時にご近所の集まりと思われるテーブルから酔っ払いのおっちゃんがやってきてイチゴを抱っこしたんですそして・・・チュバチュバチュバ~とキスしたらしいんですママは真後ろにいてよく見えなかったんだけどパパは真横で目撃してましたその時は何事もなかったんだけど部屋に戻ってからがさぁ大変パパは怒りと悲しみで荒れ狂ってました虫歯ができないようにパパは一生懸命ガマンしてるのに他の男にしかも酔っ払いのジジィに(汚い言葉でゴメンナサイ)奪われるなんて~でもファーストキスはママだったのでたまたまぶつかったんだけどやってて良かったママはよく見えなかったのもあってあまり怒ってはなかったんだけど夜中に目が覚めた時になんだかムカムカしてきて旅行の間中パパママふたりでブツブツ言ってました当の本人はケロリンしてるんだけど意味が分からずにニコニコしてるイチゴを見るとパパは余計に腹が立ったみたいあの時人見知りして泣いてれば抱っこさせなかったのになぁ足摺岬のジジィ許さん
August 13, 2006
コメント(0)
ETCの深夜割引を利用するために午前3時出発の予定がパパ興奮のあまり眠れなかったらしく(遠足の前の日みたい)1時出発となりましたいざ出発~と張り切ってたのにETCがウンともスンとも言わなくて・・高速に乗るわけにもいかず近くのコンビニでストップ結局JAFを呼ぶはめになりました解体して調べたところコードが繋がってない・・思い返してみれば何日前にオートバックスでナビを取り付けたときETCのコードをつなぎ忘れたっぽいしかも4本ついてるはずのボルトが3本しかついてなくていい加減なお仕事にパパきれてましたでも夜中にオートバックスが開いてるわけもなく配線がみつからずJAFもお手上げだったのでETCなしで行くはめになりましたどっちみち4時過ぎて深夜割引も使えずじまい高速乗ったら乗ったですごい渋滞明石海峡を渡るまでほぼ渋滞でした途中徳島で徳島ラーメンを食べて室戸岬に着いたのは7時午前1時ににナビを設定した時は「到着予定時刻は午前9時です」な~んて気持ちの良いアナウンスが流れてたんだけど思いがけず長旅になりましたしかも室戸岬で泊まったホテル明星夜中エアコンがつかないの電源入れても10秒位したら切れてしまう・・設定温度を上げると30秒位して切れる・・変な故障ムシムシして眠れないので切れてはつけてまた切れたらつけての繰り返しでしたでもでも朝になったらちゃんと動くんですこれってわざと切れるようにしてるのありえな~い大奮発して二人で23000円も払ったのにエアコンくらい自由につけさせてよぉぉぉ海洋深層水のお風呂は良かったけど宿泊は要注意ですそんな連休一日目でしたつづく・・・
August 12, 2006
コメント(2)
明日からお盆休みなのでパパの実家に帰省します実家は愛媛なんだけど今回は時間があるので鳴門室戸岬桂浜(龍馬)足摺岬四万十川と観光しながら愛媛に帰る長距離ドライブ2泊3日イチゴ、初めてのホテル泊部屋にお風呂がある部屋がとれなくて大浴場に入るしかないんだけど大丈夫なんだろうか今まで家のお風呂ではウンチしたことないんだけどホテルでもやりませんよ~にBABYちゃんて「今だけはやめてね」って思うとうまいことやっちゃってくれるので油断禁物イチゴはササッと洗ってパパに預けてママだけでゆっくり浸かろうかな室戸岬のホテルでは海洋深層水の露天風呂があるんだって妊娠~出産とボロボロになったお肌を蘇らせてきます年も年だから限度ってものはあるんだけどね愛媛ではジィジとバァバに初対面(人見知りが心配)帰りは香川で讃岐うどん四国一周8日間です車なので休憩しながらボチボチ行ってまいりますETCの深夜割引を使うので明日の午前3時に出発今日中に荷物をまとめないといけないので暑いけどガンバルぞ~
August 11, 2006
コメント(0)
最近毎日ブログ更新してますエライエライと言いたいとこなんだけど実はこれ、現実逃避マタニティ服や新生児服なんかあっという間に使わなくなってしまったものうちの押入れはパンク寸前なのでパパの実家に預けようと思うんだけど押入れから出しているのといらないの分けてキレイにたたんでダンボールに入れて考えただけで疲れてきたので今日もまた現実逃避でもあと1週間でお盆休みそれまでにやんないと・・・・・・・
August 3, 2006
コメント(0)
![]()
アレルギーのためにお医者さんから指定された洗剤シャボン玉石けんは私の地元の会社で小さい頃から親しみがあるんだけど2kg1300円はうちの家計にちょっと厳しいですイチゴのためには良いものを使いたいでも家計のことを考えるとできるだけ安く抑えたいそこで前々から気になっていたランドリークリーンリング(LCR)を購入しました最初見かけた時はアヤシイと思ってまったく気にもしてなかったけど布おむつ派に結構使ってる人が多くて試すには高い金額だし・・と躊躇してましたが高い洗剤を買うことを考えたらすぐ元はとれるだろうとやっと決心して(この間1年)買いました~半信半疑なところもあったんだけど意外や意外、なかなか良かったですイチゴは吐き戻しが多くてタオル類は洗剤で洗っても生臭いにおいが残ったりしてたんだけどLCRで洗うとにおいはしっかり消えてましたしかも柔軟材をいれなくても柔らかい仕上がり柔軟材のようなふわふわにはならないけど嫌な匂いもつかないしベビー用は元々柔らかい肌触りなのでこれだけで十分って感じですうれしいのはすすぎの回数が減ったこと肌に優しい石けん洗剤でも衣類に残ってしまうのは困りものだからすすぎは注水ありで2回やってましたでもLCRは洗剤じゃないので注水なしで1回だけこれってスゴイですよね毎日のことなのでかなり節水できてると思われますイチゴ家、最近一番のヒット商品ですちょっとお高いけど、オススメオークションが一番安く手に入るかなでも古いタイプのものを売っていることもあるそうなので気をつけて
August 2, 2006
コメント(2)

今日荷物の整理をしていたら退院する時に着せた洋服が出てきましたコンビミニで購入したラップドレスパパが女の子らしいのを着せたいと言って選んでくれたもの生まれたばかりの頃はこんなに小さかったのねすでに体重は倍以上この服着せたらどうなるのってことで着せてみました足出てる・・大きくなったなぁ
August 1, 2006
コメント(2)

DVDレコーダー食べてる・・最近寝返り返りができるようになってかなり行動範囲が広がったイチゴDVDレコーダーに興味津々でバシバシ叩いて遊んでると思ったら食べてました・・自分で電源入れて取り出しスイッチまで押したのかいそろそろ小物の置き場所も考え直さないとね
July 31, 2006
コメント(6)
布おむつや育児グッズにはまってくると英語ができたらなぁ・・って思うことばかり外国製のかわいいデザインの洋服機能的な育児グッズ履かせたくなる布おむつ個人輸入できたら楽しいんだろうなぁぁぁって代行してもらうのは高くて結局あきらめてしまうんだけど育児もあるし、お金もかかるし・・って言い訳にしてやってないだけなんだけどね大好きだった中国語も最近はお休みばかりで忘れていく一方なんです最近発見したのが無料でレッスンが受けられるunselfっていうサイトhttp://www.unself.jp/色々な語学や、料理からダンスまで無料で見られるんだっておもしろかったのがビジネス英会話ビジネスの場面でのことだけど自分が言った一言がこんな風に間違って受け取られるんだよっていう内容これ言いそうってものばかり言葉って難しいなぁ中国語はあのテンテンちゃんが担当キョンシー、懐かしい今見てもおもしろいんですよねテンテンちゃんって日本語上手なのねまた勉強して、中国行きたいなぁ
July 29, 2006
コメント(2)
![]()
大人気で売り切れ続出だったバンボのライラックカラーが出てますよ~BABELA INT. LTD. バンボ ベビーソファ ライラック在庫ありの中ではORANGE-BABYさんが価格も送料もいちばん安かったですちなみにうちはパパのセンスでイエローにしました一人でお風呂に入れるときには大活躍してます
July 28, 2006
コメント(0)
イチゴ、ついに歯が生えてきました10日位前に白いのがちょこっと見えてきたと思ったらもう下の前歯2本が現れましたちょっと前から口をモゴモゴしていたのはこれが原因だったんだお腹がすいてゴクゴクおっぱいを飲んでる時はいいんだけどお腹がすいてない時は要注意遊びながらガジッと噛むんです鼻をつまむと離すんだけどまたガジガジの繰り返し・・最近は確実にお腹が空いてる時しかあげないようにしてますこれから上の歯が生えてきたらどうなることやら
July 28, 2006
コメント(2)
先週、アレルギー検査の結果を聞きに行ってきました主なアレルゲン26項目を調べたんですが結果は卵白が少しだけ反応してましたダニやハウスダスト、大豆や牛乳などはなしこれまで大豆を制限してたけど解禁することができましたでもIgEというアレルギーの強さを表す数値は、54.0高いのか低いのかは分からないけど赤ちゃんだと大体10以下だそうです今回検査した26項目以外に主なアレルゲンがありそうなんだけどこれ以上は1歳過ぎないと検査できないらしくて結局何に強く反応しているのかは分かりませんでした卵は少しだけど反応があるのでこれまで通り食べないように言われてますでも少し入っているくらいの加工品なら食べても良いそうやっと洋菓子が食べられる~(時々食べてたけど、心置きなくって意味で・・)今回の結果、嬉しい反面これから何に反応するか分からないので不安な面も・・8月の連休明けに離乳食を開始する予定だけどアレルギーの可能性があるものは注意しながらやらないと
July 27, 2006
コメント(2)
遅ればせながら実家から無事に帰って来ました飛行機はおっぱい飲んで眠ったので少しぐずぐずしたくらい初フライトは問題なし平日の昼だったので、乗客も少なくて3席自由に使えましたでも今更ながら授乳服がとても役に立ちました短期間だから必要ないと思っていたけど周りに人がいてもサッとあげられるので重宝しましたでもちょっと大変だったのが、人見知りいつの間にか始まってたみたいジィジは大丈夫なんだけどなぜかバァバが抱っこすると大泣き1日すれば慣れるかなって思ってたら結局1週間慣れませんでした久々に会えたのに、バァバショック結婚式でも友達が抱っこすると大泣きで楽しみにしていた花嫁の手紙、聞けませんでしたしかも友達にビデオを撮っておいてもらったら間違って操作したみたいで、映ってませんでした一緒に泣きたかったなぁ久しぶりに実家に帰ったけど友達にも会えて楽しかったです次に帰れるのは1年後かな来年は人見知りしませんようにせめてバァバだけでもね
July 26, 2006
コメント(3)
明日から1年ぶりの里帰りです友達の結婚式があるのでせっかくだから1週間帰ることにしましたイチゴ初めての飛行機ドキドキです搭乗前に満腹にして乗ってる間は熟睡ていうのが理想だけど・・耳が痛くなって大泣きしないかそれが心配ですでもでも楽しみですお友達とも久しぶりに会えるしゆっくりと楽しんできま~す
July 5, 2006
コメント(2)
明後日から1週間里帰りその後すぐポリオというわけで布おむつとは当分お別れです昨日別れの儀式をしたんだけどなんだかちょっと淋しくなってきて必要もないのに「最後にもう一度替えさせて」とイチゴにお願いしました新しいおむつの準備をしてたらぷりぷりぷり~♪今日はもう朝出てたのに最後の最後にウンチしてくれましたイチゴも布おむつとの別れが淋しいんだねいつもはメンド~って思うこすり洗いも最後は楽しんでゴシゴシしてました布おむつ再開は9月半ばその間にピンクおむつもきれいにしておかなきゃまたよろしくね~
July 4, 2006
コメント(2)
![]()
バンボ ベビーソファ 一人でお風呂に入れる時イチゴを外に置いておくのは心配でしたお風呂でも使えると聞いて早速購入体を洗っている間も横にちょこんと座って待っているので安心ですご飯を食べる時にも重宝してます軽いのもGOOD送料無料の爽快ドラッグが一番安く買えますオイリリーのぬいぐるみオイリリーのキャラクター、ボビンちゃんのぬいぐるみ手をにぎったり、耳をガジガジ噛んだりイチゴも気に入ってます手足が長いと遊びやすいのでいあいいないばぁするとイチゴも大喜び新しいお友達ができましたクーシーズ スイミングおむつおむつのように横漏れ防止ギャザーがあるのでウンチやおしっこが漏れにくくなってます汚れたらさっと洗ってまた使えて経済的マジックテープでサイズも調整できるので長く使えそうです夏休みは四万十川で水遊びドゥーエ ノンケミカル (日焼け止め)アトピー肌でも使える紫外線吸収剤無配合の日焼け止め肌の弱いイチゴのために皮膚科でススメられました天気の良い日はお散歩に行ったり、ドライブしたり楽しいですよね30分くらいの外出なら何もつけなくて良いそうです
July 3, 2006
コメント(2)
これまで漢方飲んだり、卵をやめたり湿疹をなくすため色々試していました一時はすっかり良くなったんだけどある時バ~っと悪化してそれ以来出たり出なかったりの繰り返しです肌の状態や食べたものを記録してみたら大豆があやしいなぁぁぁってことで、自主的に大豆製品も控えてました今日は1ヶ月ぶりの皮膚科そろそろ離乳食の事も考えないといけないし聞きたいことをメモメモして行ってきました経過としては悪くないけれど血液検査をしてみましょうと言われイチゴ、ついにアレルギー検査ですまた注射でも痛い思いをしたイチゴにはかわいそうだけど正直「ホッ」としました何が原因かわからずに毎日毎日湿疹が出たらどうしようと思いながら食事を食べるのは辛いもんです除去食は大変かもしれないけれど何に気をつければいいか分かれば気持ち的にはとっても楽になりそう1週間後には結果が出るのでいよいよアレルギーとの戦いです(大袈裟?)離乳食は6ヶ月以降に始めるように言われました結果次第ではメニューも限られてしまいますそれにしてもこの1ヶ月間できるだけ卵をとらないように買い食いする時は必ず原材料に目を通してました(買い食いしなきゃいいんだけど・・ついつい)卵を使ってる製品の多さといったらこんなものにまでって思うことも多々ありましたもっともっと添加物の少ないアレルギーがあっても食べられる優しい食品が増えてほしいなぁ
July 1, 2006
コメント(2)
![]()
最近ウンチがネバネバ状態回数は1~2日に1回時間は夕方頃やっとおむつライナーの出番がやってきました生まれたばかりの頃に買ってたんだけど水っぽいうんちには意味な~しそれどころか横漏れの原因にも結局お蔵入りでしたでもうんちが固まってくれば効果ありかもと早速試してみたんです夕方頃そ~っとおむつに敷いておいたらブリブリブリ~と豪快にやっちゃってくれましたそ~っと見てみると・・・見事ライナーの上ですイチゴはクーシーズの流せるライナー使っているのでそのままトイレにポイしちゃいましたうんちおむつを洗わなくていいなんてなんて楽チンなんでしょ最近紙おむつを併用してるので楽ちんさに慣れてしまってちょっとぐぅたらママですまだ2回しか命中してないけどささやかな喜びなんです
June 22, 2006
コメント(2)
![]()
ママ的にはsuccoやcakewalkのようなカラフルな洋服が好きで、よく着せてるんです今日おでかけの時にいただき物の赤いボーダーTシャツとデニムのショートオールを着せたら・・・すごく似合ってましたでも自慢じゃないんです、男顔なんですたしかに、ピンク似合わないって思ってました町行く人にも「男の子」って聞かれるんですピンク着せてるのにお下がりの紺や緑の服もお似合いでしたでもピンク着せたかったんですこうなったら、さらに女の子ちっくなGYMBOREEとか着せてみようかな似合わないんだろうなぁ
June 21, 2006
コメント(0)

寝返りしました~まだ完全ではないので、フガフガ言いながら頑張ってますゴロリン 苦しくなってエ~ン ママに戻される またまたゴロリン(振り出しに戻る) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ずっとやってましたもう目が離せません嬉しいけど、大変だぁ
June 19, 2006
コメント(6)

こんなんなってましたどうやってそんなとこ行ったの
June 18, 2006
コメント(4)
いとこの結婚式が大阪であったのでイチゴついに結婚式デビューですちょぴっとおめかししてみました普段は「男の子?」と必ず言われるイチゴだけど髪飾りなんかつけると女の子ちっく大阪までは車で約4時間休憩しながらの長距離ドライブですイチゴが生まれてからまだ親戚にお披露目していなかったので控え室では抱っこされまくり大人気のイチゴでした挙式が始まるちょっと前にグズグズと泣き出したのでお部屋を借りて授乳することにしたんだけど・・・ここからが大変お腹が空いたのかと思ったのに飲もうともせず叫ぶように泣き始めました考えられることといったら先週から下痢気味で調子悪かったこと前日に授乳クッションから落ち、頭を打って吐いたこと整腸剤が効きすぎて苦しくなった?どこか痛いの??まさか脳内出血?????延々と叫び続け、吐いてしまったイチゴパパママ焦りまくりです(いつも・・)ついにパパが「救急車を呼ぶ!」と言い出しましたママ「意識もあるし、緊急でもないんだから・・」パパ「これが緊急じゃないならいつが緊急なんだ」珍しくパパお怒りですホテルの人に相談したところ救急病院を紹介され地図を片手に慣れない道を行ってきましたちょうど小児科の診察時間ですぐに診てもらえたんですが診断結果は・・・ストレス腸炎にはなっているけどイチゴくらいの月齢なら1日3回程度の下痢は許容範囲で薬を飲む必要もないそうです頭を打ったことも様子を見る限り問題なさそう(これはかなり心配だったのでホッとしました)長距離の移動は大人以上にストレスになるからそれが原因でしょうとのことでした何もなくて良かった~~~GWに長野まで日帰りドライブした時は問題なかったので大阪なんて大したことないと思ってましたでもいきなりたくさんの人が現れたり抱っこされまくりでパパママもいつもより緊張状態だったので敏感に感じ取ったのかなこの年でストレスを感じるとは思ってませんでしたママ反省挙式は出られませんでしたが披露宴の後半にはなんとか間に合いましたイチゴも落ち着いてきたのでジィジとバァバにおまかせしパパはビデオ撮影ママは遅れをとった料理を絶対全部食べてやる~ブヒブヒとがっついてましためでたし、めでたし子育てって大変改めて思った一日です結婚おめでと~
June 10, 2006
コメント(2)
先週から右目だけ目やにがひどいイチゴネットで調べてみると鼻涙管閉塞症の症状にそっくりしかもこの病気、ブジーという細長い針金のようなものを鼻涙管に通すらしいんです想像しただけでも卒倒しそうです治療は早ければ早い方が良いとのことで早速病院に行ってきました眼科の先生が言うには鼻涙管閉塞症は生まれた時から症状が出ていることがほとんどなので最近急になったのなら可能性は低いそうです(ホッ)まずは目薬をして1週間しても目やにが治らないようなら鼻涙管閉塞症の可能性が高いのでその時はすぐに来てくださいと言われました帰ってからすぐに目薬をポチっとしましたイチゴ頭動かしまくりですごく難しいですでも2日くらいで目やには治まってきたので良かったですいつもは私が目薬してたんだけど今日はパパにお願いパパは「イチゴ目薬だよ~」と言いながら薬を目にドバーッとかけてしまいましたポタポタ落ちるドロッパーの方じゃなくて大きな蓋の方を開けてしまったみたいパパママ焦りましたほとんどは目から溢れ出たし、口に入ったようでもなかったので大丈夫とは思うんだけど一応お薬をもらった薬局に電話しましたでも充血や体調の変化がなければ問題ないとのこと良かったですイチゴも相変わらずバタバタご機嫌だし大事には至りませんでした落ち込んだのはパパ「俺、育児に向いてないかも・・」と一人つぶやいてました能天気なイチゴパパもさすがに責任を感じてるようです挙句の果てに「イチゴが死んだら俺も死ぬ」とまで言ってました。「残されたママはどうなるの?」って聞いたら「保険金4000万もあれば、暮らしていけるでしょ」だってまぁ~、パパの性格からすると明日にはケロッとしてるので大丈夫だと思うんだけど色々な事を乗り越えてパパとママも成長していくのかな日々勉強です
June 7, 2006
コメント(4)
![]()
出産した病院の小児科で顔の湿疹を診てもらってたんだけどあまり改善されないので評判の良い皮膚科に行ってきました地域のクチコミで調べると評判の良い皮膚科は二つ★近所だけど、ステロイドを使って、今ある症状をまず治すしかも女医さん(昔から相性が悪いんです・・)★遠いけど、できる限りステロイドは使わずに長い目で治す近所だと歩いて行けるし、ステロイドを使っても早く治してあげた方がいいのかなぁでもステロイドを長期間は嫌だしなぁかといって遠いと頻繁に通えないし・・と色々考えていたんですが、考えるよりも早く行って治してあげた方がいいんじゃないと気付いて(遅いよ)まずはステロイドを使用しない皮膚科を選択しましたまだ小さくてアレルギー検査ができないので確定したわけではないけれど原因と思われるものをやめてみることになりました★母乳をあげてる間はママは卵食べちゃダメ★ママが乳児湿疹に効く漢方を飲む(母乳からあげるため)★洗濯洗剤は石鹸成分99%の粉石けん(液体はダメ)★ボディソープはNOV指定(やっぱり液体はダメ)★おしりがかぶれたら紙おむつ(安いのじゃなければ何でもいい)イチゴ家、大改革です家でたまご料理しないのは簡単なんだけど世の中たまごは入ってる製品って多いんですよね~ケーキダメでしょ、パンも結構入ってるおやつの選択肢が・・たまごアレルギーと決まったわけではないので製品に入っている程度はいいらしいんだけどこの前もサンドイッチ屋さんに行ったら野菜サンドとか関係ないサンドイッチにもこっそり入ってるんですよね~普通なら嬉しいんだけど、今は迷惑粉石けん、前も使ってたけど溶かすのが難しくて液体に変えてたんです再挑戦してみたけど、やっぱり溶かしきれない洗ってる間にちゃんと溶けてんのかな?残ると余計肌に悪そう・・LCRの購入も考えています布おむつよりも紙おむつを薦められたのはちょっとショックでした紙ナプキンより布ナプキンの使い心地が好きだったのでおむつも同じだろうと布おむつを選択したんだけど・・頻繁に替えることができない夜と外出は紙にして昼間は布おむつを使い続けようと思ってます
June 2, 2006
コメント(5)
![]()
レトロな感じが気に入って妊娠中に購入していたおきあがりこぼしのポロンちゃんを今日出してみました音がしたらイチゴが笑ってくれるかなぁ~と期待満々ですイチゴの横においてポロンポロン鳴らしてみると・・イチゴがにこ~っと笑ってくれましたわ~い大満足のママは部屋の片づけをしていると・・ポロンポロン音が聞こえてくるんですはてとイチゴをみるとポロンちゃんをパンチしてました手が当たったのかなと見てみると自分の意思でちゃんとパンチしているんですおぉ~~~~~つい嬉しくて激写しちゃいました音がすると喜んでくれるかな~っていう程度の期待だったのでこの反応にはビックリですこれってポロンちゃんを揺らせば音がするって分かっているってことですよね意外なところでイチゴの成長を感じましたポロンちゃんありがとね~ローヤル おきあがりポロンちゃんでも暗闇にいるとちょっと怖いよ
June 1, 2006
コメント(0)
イチゴ初めての予防注射に行ってきました生まれた時からビッグちゃんだったイチゴは糖尿病の疑いありと言われ、生まれてすぐにプス~っと注射を打たれてました入院中も何度かされたし、注射には慣れっこだね~と高をくくってたら・・うぎゃ~~~~~~~~と10分くらい泣いてましたしかも乾くまで体押さえないといけなくて、かわいそうなのにギュ~っと抱きしめてあげることもできません結局泣き疲れて眠っちゃいました私BCGやったことないんです針が9本あるなんて痛そうだね~くらいにしか思ってませんでしたこんな恐ろしいものだとは・・・昔って最初の注射の反応によってはやらなくて良かったですよね今って全員なんですねそれにしてもあんなに強く押し付けるなんて・・お医者さんの手にすごく力入ってましたあんなに強くされたら大人だって泣きますよね~注射恐怖症になりませんよ~に目が覚めたらご機嫌だったので、もう忘れたのかもさすがパパの子
May 30, 2006
コメント(6)

今日でイチゴも100日を迎えました~形だけですが、お赤飯とお頭付きの鯛でお祝いです自分でスプーンとフォークを握ってくれましたイチゴが生まれてから100日もう100日まだ100日嬉しいことも嫌なこともたくさんあった充実した毎日でした
May 24, 2006
コメント(6)

12時間これなんだか分かりますかなんとイチゴの睡眠時間です早い時期から夜はしっかりと眠ってくれてたイチゴ最近は8時間が主流かな長くて10時間ってとこですそれにしても12時間ってよく眠ってくれるのは、とっても助かるんだけど大丈夫??って思っちゃいます目を覚ましたら「にこ~」って笑ってるから本人は幸せそうなんですけど昨日は近くの牧場に牛さんに会いに行ったので疲れてたのかもしれません散歩コースに牛を飼っているところがあって妊娠中は「牛さんだよ~」って話しかけていました。お腹にいた頃のことを思い出してイチゴも喜んでくれたかなぁ~と思ったら・・・真顔そうだよね、まだ分かんないよね大満足で「また行きたい」と喜んでたのはパパでした
May 22, 2006
コメント(2)
最近吐くことがほとんどなくなりずいぶん心配が減ってきたと思ったのに一難去ったらまた一難今度は毎日叫びながら泣くようになりました大抵お風呂から上がった後声が枯れるまで叫び続けています「すごい泣き声だねぇ~」なんて言いながらいつもパパと笑っていたんだけど今日は特にすごかったです何をしても泣き止まずず~っと叫んでました洋服を着せる途中だったんだけどあまりにひどく泣くので抱っこしたら力が入り過ぎたのかおっぱいを全部吐いてしまいました「分かってあげられなくて、ごめんね」と言いながらイチゴが苦しんで泣くのを見ていると私も悲しくなって一緒に泣いてしまいましたどうして泣いているのか分からず何もしてあげられない自分がくやしくて・・この時期の泣きは仕方ないのかもしれないけどなんだか自己嫌悪です結局イチゴは泣き疲れて眠ってしまいましたパパもさすがに心配のようでネットで色々調べましたがはっきりした原因は分かりません今まで夜9時過ぎにはおっぱいを飲ませて寝かしつけていたんだけどここ何日か10時や11時過ぎになってました考えられる変化はこれくらい眠たいのに眠れないからひとまず明日からは必ず9時過ぎには寝かしつけようと思っています一度保健士さんに来てもらって相談してみようかな
May 20, 2006
コメント(2)

肩こり持ちの私にとって枕は重要これまで安いウレタン枕→通販生活のファベ社メディカル枕→そば殻枕→テンピュールと体に合う枕を求めて色々と試してきましたやっと落ち着いたのがテンピュール オリジナルネックピロー肩こりもずいぶん楽になりました最近パパが私のテンピュールを「これ、いいなぁ~」としきりに言ってました枕にはこだわりのないパパがここまで言うなんて珍しいと思い、我が家を支えてくれる大切なパパのために家計をやりくり、テンピュールを購入することにしました自分用を購入した時ジャスコのセールで安く手に入れたので、ネットで下調べしてからジャスコへジャスコでは実際に寝て試すこともできるので安心です早速パパも試してみました「これいい!」とパパが気に入ったのはテンピュール・ミレニアムピロー 値札を見るとオリジナルの2倍形がちょっと違うだけで2倍になるなんてオリジナルでいいんじゃないの~って言いながら試してみたら・・・すっごくいいんです変な出っ張りが頭を支えてくれるので肩がすっごく楽かなり気に入ってしまいましたパパも買う気満々だけどかなりの予算オーバーなので「いいよ」とも言えず、結局ネットで安く売ってないか探してみようってことになりましたそしたらあったんですこだわり安眠館で50%OFFの7500円になってましたこれだったらパパに買ってあげられます早速注文でも注文しながら「半額なら自分用も買っちゃう?パパのために定価で買ったと思えばいいんじゃないの~」(←安物買いの銭失いタイプ)ってことでポチッと2つ買っちゃいましたでも後悔なしですほんとにいいんですよ~肩こりで枕に困っている方にはほんとオススメですZ・テンピュール・ミレニアムピロー [Mサイズ]3年間保証書付きこの変な突起の部分がミソです今日の夜が楽しみだぁ~
May 16, 2006
コメント(1)

泊りがけの旅行にはまだ早すぎるので、GWは日帰りで長野へ行ってきました朝3時過ぎに出発6時半には豊科ICに到着しましたあっという間です(寝てたから?)道の駅に行くと車中泊組が結構いて、トイレにも顔洗ったり、お化粧する人がいっぱいイチゴ家も旅行といえば旅館に泊まることはなく、後部座席をベッドにして寝泊りするんだけど、さすがに妊娠後期からはやめてましたイチゴがもう少し大きくなったら再開予定ですまずは安曇野の大王わさび農場へとても広い敷地にわさびが植えられていますわさびの花も少し咲いていてきれいでしたわさびって土じゃなくじゃりに植えられているんですね水が流れるようにかな?ここのおみやげ屋さんにわさびの茎と花のしょうゆ漬けがあって、これがとっても美味しいんですつ~んとくる辛さの中にも甘みがあって、ご飯のお供にピッタリここに来ると必ず買ってます刺激物が苦手なパパも気に入ったみたいで、友達へのお土産にも買って帰りました通販もやってるそうなので、気になる方はこちらからどうぞ↓↓↓↓↓大王わさび農場オススメはわさびの花の一夜漬けと葉わさびしょうゆ漬けですわさび農場の後は安曇野ちひろ美術館いわさきちひろさんの絵はとても優しくて素敵ですよね以前は特に好きではなかったのですが、イチゴが生まれてから好きになりましたイチゴにもしもしおでんわという絵本を購入まだ分からないかもしれないけど、読んでみようと思ってます最後は白馬です昔スキー場で働いたことがあって、とても好きな場所ですまだ雪も残っていてとてもきれいな景色でした八方のゴンドラに乗って上まで登ってみようと思ったのですが、小さい子は急激に上がると耳が痛くて泣くかもしれないと言われ、今回はやめましたでもきれいな景色が見れて、心もスッキリ、大満足です帰りはなんと下道で7時間もかけて帰ってきましたイチゴとママは行きと同様あっという間なんですけどねそれにしてもパパお疲れ様でした
May 3, 2006
コメント(2)
全88件 (88件中 1-50件目)
![]()

![]()