全11件 (11件中 1-11件目)
1
昨日は明日で2歳になるいろちゃんのお誕生会を実家でしました。せらぽんは自分の誕生日が待ち遠しいわけですが・・・いろちゃんの誕生日も楽しみでした。前からプレゼントを用意していて、いつ渡すのか??気になってました。私の弟に会うたびに、そのプレゼントのことを言いそうになって、内緒~~。とストップかけてました。前日に『明日はいろちゃんのお誕生会やるよ。』「え~~、いろちゃんおばあちゃんとこ来るの?? でも、ぼくの誕生会したいわ。プレゼントほしい~。」と自分はもらえないので泣いていました。早く4歳になりたいのと、プレゼントが欲しい訳です朝から折り紙で輪っかのかざりつけを作りました。のりを使って作業するのが好きなので喜んでました。5分・・・10分・・・・。もう疲れたそうで、せらぽんは終了。でも、楽しんで作ってました。お誕生会は食べきれないほどのご馳走。子供たち御待ちかねのケーキ。そして、プレゼント渡していろちゃんはとっても喜んでくれました。あ~~よかったと思ってると、すんごいサプライズ。弟たちからせらぽん、そらまめにもプレゼントが・・。先日リニューアルした甲子園に行ってきた様で、せらぽんには『1』toritaniのTシャツそらまめにはエプロン買って来てくれました。ないと思っていたのに、プレゼントもらえてせらぽん大喜び私も二人のこと思って買ってきてくれたかと思うと嬉しかったです。ありがとう最後に恒例の記念写真。弟の一眼レフの素敵なカメラでパチリ「いいよいいよ~~~。もう1枚。」『ピピピピ・・・ ・・・・』充電切れズコ弟らしい終わり方。そして解散いろちゃん2歳のお誕生日おめでとうこれからもせらぽん、そらまめと遊ぼうね
2009.05.31
コメント(6)

今日はせらぽんは幼稚園に行きました。朝から薬を置いておいたら、袋を水に濡らし、途中まで破るというとんでもないことを朝ごはんを食べながらしてくれました。水に濡れた袋の中の薬は飲みにくく、口に入れると、奥まで入ってしまいゴホゴホ ハァ━(-д-;)━ァ... その後も喉に違和感があるようで咳き込み・・・戻しました。自分でまいた種です、しかたありません。そして時間ないのに後片付け、しかも怒られ、『もうしやん~~~。』と泣いてました。よく泣く、すぐ泣く!!!もぉぉぉ~っ!!o(*>д
2009.05.27
コメント(10)
午前中に病院へ行って来ました。朝は熱は37度。でも、怖いくらいの食欲で朝からスパゲティ食べたいってごねだして、いくらなんでも病み上がりなのにガッツり行き過ぎと思い、お昼にしようと説得しました元気になった証拠かな。。。でももぉぉぉ~っ!!o(*>д
2009.05.25
コメント(4)
昨日の夜からせらぽん熱があります。今の時期にお熱は厄介さんですよね。昨日は38,2度いつもなら朝には下がってるせらぽんの熱。今回はしつこく、朝は38,4度昨日の夜も唸ってました。そんなときは空気読める??そらまめ。昨日は22時から4時半までぐっすり(★´-ω-).。oOO グゥグゥせらぽんに掛かることが出来ました。どっちにしても私は寝れないのです。。今日は朝からパパと休日診療。だるいのと病院嫌いが重なって『ママと行く~~~』と泣く泣く出掛けて行きました。診察終わると、すっきり。元気になったみたい。インフルエンザではなく風邪らしいけど、今日は検査できないので薬飲んでも治らなければ、また受診してと言われたようです。どっち道、お薬は1日分しかもらえないので明日行くしかないようです・・・。昼からお薬飲んでずっと寝てます。幼稚園に行ってからよく病気になるせらぽん。38度の熱なんて10ヶ月の時の突発性発疹に出た以来。その時の座薬が冷蔵庫に今まで保管してありました。それはもう使えないらしいので捨てました。今は入れるほど出ないので、様子見。いつも月末に熱が出る。やっぱり疲れも溜まってくるんだろうな・・・。早くよくなぁれ。せらぽん。
2009.05.24
コメント(12)

今日は始めての遠足&お弁当の日でした。昨日からお弁当作るのすごく悩んで緊張しました。とりあえず、全部食べて欲しいから好きなもの入れようと・・・。ごちゃごちゃしてますが、愛情たっぷり弁当です。寝てるせらぽんを起こして「お弁当できたで見てくれる??」『あ~~、これでええわ。』と寝ぼけながら言われました。もっと『わ==+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ 。』とか欲しかった。それでは『いってきます』とは言っても3歳児は園の駐車場の向かいにあるビオトープへ・・・ですが。お迎えの時間。バスから降りてきて「お弁当どうやった??」『ぼく、ぜ~~~んぶ食べたよ。お菓子は残したけど・・。』さすがのせらぽんでもお菓子を残すことがあるんだね。200円分のお菓子も100円分ぐらい食べてありました。初めての遠足、お天気もよく無事に終わりました。
2009.05.19
コメント(14)

今日は昨日と違って良い天気洗濯いっぱいしました。せらぽんはパパと幼稚園に行ったので、私はそらまめとのんびり~~~。でも、抱っこしたら洗濯の終わる音「ぴ~~ぴ~~」嬉しい顔したのも束の間、また下ろされ怒ってました。。o.゚。ヵゎ(´・Å・。`人)ぃぃ。o.゚。 最近、よく笑って我が家のアイドルちゃんです。でも、今日はせらぽんに足踏まれましたが・・・・。びっくりしたせらぽんは「ごめんなさい!!」と言われる前に誤ってきました。怒りたくないけど、一応言いました。昨日、友達にもらったおもちゃ。『かめ吉くん』をそらまめの横に置いたら、偶然にも動かしてる手に当たり、また当たり、またまた当たり、、いつの間にか 「はい、(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★」となりました。面白かったので1枚癒された~~~+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ せらぽんは幼稚園終わってから予防接種。病院避けたい時期ですが、すぐに控え室へ・・・。入って不安になって、入室5分~~~打ち終わるまで計10分ほど泣いてました。最後の注射器見たときはMAXで先生に『あ~~、みんな頑張った。』と言われました((●≧艸≦)プププッ 先生も、私も、看護婦さんも・・・必死。次はそらまめ予防接種デビューです。
2009.05.18
コメント(7)
インフルエンザが大阪や神戸で流行ってきてもう少しでこっちにも来そうで怖いです。小さい子に掛かりやすいようで・・・。心配の種が増えました。関西方面の友達は大丈夫かしら??心配だ~~。今日はパパの大学時代の女友達2人が遊びに来てくれました。12時に着くと連絡があり、せらぽんは10時から自分のままごとのおかずを机に用意して準備万端「まだかな??まだかな??」と首を長くして待ってました。コンビニで待ち合わせ。せらぽんはその電話と同時に車にIN。迎えに行く気満々です。我が家に着いて、2人に服やおもちゃのプレゼントをもらい、みんなでお好み焼きをして食べました。大学時代の話に花咲かせ、今の状況を話したり楽しい時間でした。私もはじめて会う人達でしたが、気さくに話せて楽しかったです。何よりもせらぽんがいっぱい遊んでもらったから嬉しそう。私も助かったし、せらぽんは得意のピアノも披露・・・絶好調でした。家にあるおもちゃを全部出して遊んでもらってました。夕方にパパとせらぽん、お姉ちゃん達は焼肉食べに出掛けました。私もいきた~~~いのを我慢して、そらまめと夕飯です。そらまめは、二人が来てから帰るまで、そして今もなお寝続けています。寝る子は育ちますが、寝すぎではないでしょうか。。。。朝方ぐっすり寝れないタイプなので・・・夜が心配だわ。また明日から頑張ろう~~~。
2009.05.17
コメント(7)

昨日は給食無しの11時半降園。久々のお昼は大好きなうどんにしました。喜んでいっぱい食べてくれました。それから、長い午後。。せらぽんとそらまめを連れて一人で外出。気合がいる~~~。せらぽんの幼稚園で着る半そでとそらまめの夏服が無いので西松屋へ。。そらまめはずっと寝ていていい感じ。せらぽんはへんなおもちゃを買って~~と持ってきた。あかんって行ったら、店中に響き渉渡る愚図り声。 しばらくして諦めままごとの野菜を一つ持ってきた。まぁこれならと買ってしまった。。。(●>ω<●) 今日は早速半そで来て幼稚園に行ったせらぽん。ショベルカーの載った半そで今日はバスから降りてくると目が腫れてるせらぽん。「今日は泣いたん?」『お医者さんが来て泣いたわ。』と恥ずかしそう・・・今日は内科検診で、帰る前に検査があったようです。「みんなも泣いてたん??」『違うよ。ぼくだけ。』ホントかどうかわからないけど、自分だけ泣いたようです。寝る前に来週は歯科検診があること話したらまた泣き始め鼻をかんでシクシクしながら寝ていきました。歯医者さんはいつも行ってるのに・・・。前日までこれには触れずにしておこうハァ━(-д-;)━ァ... きっとまた泣くんだろうな。。。しかも虫歯あるし・・・。もしかしてそのことを言われるのが嫌なのかも( ̄m ̄〃)ぷぷっ!明日1日頑張るんだよ~~~先日、いろちゃんと・・・ 今日の二人。ショベルカーTシャツ そらまめご機嫌さん。
2009.05.14
コメント(10)
今日はせらぽんも幼稚園がお休み、パパも仕事がお休み。家族で過ごすの久しぶり~~。朝起きたらカーテンから太陽が入り込み絶対良い天気。そらまめは2時と6時に泣いてきて6時からは1時間起きに泣きました。そのうちせらぽんも起きてきて、休日なのに朝寝はなしです。 育児に休日はありません。フトンホシ┏@(o・エ・)ノ[ 囲 ]┓ シーツも外して洗いました。洗濯は何回したことか・・・。昼前に弟といろちゃんが遊びに来て、みんなでお昼を食べました。昨日パパが潮干狩りで取ってきたあさりをバターで炒めてチャーハンを作って、、、。みんなで食べるとどんなものでも美味しいですね。いやいや病のいろちゃん。。o.゚。ヵゎ(´・Å・。`人)ぃぃ。o.゚。 何でもヾ(〃>_<;〃)ノ イヤイヤ 懐かしいわ(*´∀`*)ゞ もうすぐ2歳だね。魔の2歳( ̄m ̄〃)ぷぷっ!夕方からは義兄のお宅でBBQ。せらぽんとパパが参加しました。私とそらまめは留守番です。『ママが行かんと嫌やな~~。いってほしいな。』といいながらもアサリを持って嬉しそうに帰ってきました。『ぼくな、ジュースいっぱい飲んだよ。』と第一声。。きっと私が居ないから好きなだけ飲んだんだろうな。。。虫歯の餌食になるがいいさ(∥ ̄■ ̄∥) そして留守番の私には『すいかとメロン』のお土産をもらってきてくれました。せらぽんはこんな時はちゃかりしてるので、ママのお土産は忘れません。ありがたい。良い休日でした。洗濯、掃除しすぎて疲れたので、明日は休日にしよ。
2009.05.09
コメント(4)

今日は5月に入ってから初めて幼稚園に行きました。実に7日ぶりです。朝は起きる時に眠たそうでしたが、特に嫌がらず準備できました。そらまめもよく寝ていたので、久々に話をして二人で朝ごはん落ち着いて食べられます幼稚園に送っていく間、そらまめを見てくれるばーばにも「いってきます」と言えたし、せらぽんも少しずつ私から離れての生活に慣れてきてるようです。何となく寂しく、何となくホットする気持ちです。今日は初給食&初バス降園します。2時半にバス停に行くと乗ってました。いつも通る道ですが、今日は憧れの幼稚園バスで・・・。他の子はバスで爆睡でしたが、せらぽんは緊張してるんでしょぅ。。。キョロキョロしてたに違いない!!!起きていて、私の姿を探してました。ばーばに帰りのルート説明したようです。それだけ、帰れるか心配だったのかも・・・。給食も初めてなのにお味噌汁とご飯をおかわりしたようです。お箸でいっぱい食べたって教えてくれました。なのに、帰ってから『ご飯まだ??』っと。給食は別物のようです。せらぽんの幼稚園生活も何となく楽しい感じになってきたみたい。いっぱい幼稚園での話しをしてくれて、世界が広がってきてます。親離れの方が絶対に早い気がする~~~~(●>ω<●) 爆睡中のせらぽんあやすと笑ったそらまめ眠たいそらまめ(*'(OO)'*)ブヒ すごいあごです((●≧艸≦)プププッ
2009.05.07
コメント(6)
今日でそらまめ2ヶ月になりました。 最近お目目がよく見えるようになったのか、人の顔をじーと見たり、私の姿を目で追うようになりました。これが、またまたかわいい夜もせらぽんの時よりもまとめて寝てくれます。助かるわ~~~。でも、思ってるよりもミルク飲まないような。母乳が足りてるのか・・・・??特に機嫌も悪くないから気にしてないけど、夜はいっぱい飲んでもっと寝て欲しいと欲が出るわ。そして、飲まないわりに丸々していて、2ヶ月で産まれたときの2倍になりました。おでぶちゃんです。足もばたばた動かし、大きな声出して元気なそらまめ、なによりです。そして今日はこどもの日。毎年恒例のBBQもできず、普通の休日です。初節句ですが、来年にすることにしました。来年の今日は1歳2ヶ月。もっと大きくなってにぎやかだろうな。恒例の背比べはしました。柱にそらまめも印してもらいました。これから毎年増えていく柱のきず。楽しみですせらぽん、そらまめ元気に大きくなあれ
2009.05.05
コメント(6)
全11件 (11件中 1-11件目)
1


