全12件 (12件中 1-12件目)
1

今日の朝実家から帰ってきました。朝起きた時に、窓を見たらばーばが仕事に出掛けるところでした。寝起きのせらぽん「おばーちゃん。」と叫んだけど、車に乗っていてブーンと出掛けて行きました。その姿を見て泣いたせらぽん。『今日も泊まりたい、、、夏休みの間ずっと泊まりたい。』と言って来ました。わかるわかる・・・私もおばあちゃんっ子だったからね。しばらくして今度は『お弁当食べたい。』と。。。じーじが仕事に持っていくお弁当を昨日見ていて思いだしたようです。「うちに帰ってお昼に作ったるよ。」と納得して居間に下りてきました。すると、どうでしょ。。。。。以心伝心???嬉しそう(*´∀`*)ゞ お手紙を添えてお弁当が作ってありました。さっきの涙はどこへやら(*ノω
2009.07.29
コメント(8)

実家に来ています。夏休み帰省第一弾です。もう明日には帰る予定です。土曜日は実家で花火大会がありました。昼間は弟たちと一緒に川に遊びに行き、せらぽんはボートに乗せてもらいました。私は陸からでしたが、せらぽんは川の流れに逆らいながらたくましく歩いていました。大きくなったなぁ夜は恒例BBQです。でも、すごい雨でした。テントの中で焼肉。。。パパやじーじ、弟はテントからはみ出してるのでべたべたでした。食べ終わったら雨はやみました。夜の花火も雨軒下から見ました。せらぽんは楽しみにしていた夜店であまり買うことができず、そらまめは初めての花火に目を丸くして見入ってました。昨日はいろちゃんが遊びに来ていたので一緒にあそびました。二人でビニールにお菓子やタオルを入れて買い物ごっこしてました。着替えもいっぱい持ってきたのに、天気があまりよくなくってプールも夏の遊びも出来ないので残念です。早く、梅雨明けないかな。。。。
2009.07.28
コメント(8)
昨日は近所のお友達のうちに遊びに行ってました。せらぽんと同じ年のSくんそらまめと同じ年のNちゃん上手いこと兄弟二人とも同じ年に生まれ、仲良くさせてもらってます。昨日はお弁当箱と家のおかずをもってそらまめはベビーカーで出掛けました。前の晩、そらまめは22時~8時まで10時間睡眠という快挙を成し遂げ、お乳はカンカンでしたが、よく眠らせてくれました。えらいぞ!!!そらまめちゃん(*´∀`*)ゞ よく寝たはずなのに用意する時は機嫌が悪く、そんな時はせらぽんも意地悪で 『テレビが聞こえやん。』とか言って相手もしてくれません。汗だくになって、抱っこ、洗濯、抱っこ、家事・・・服を1回着替えました(;´Д`A ``` せらぽんは10時前には外で待機。自分の荷物をベビーカーにかけて、蟻と遊んでました。Sくんはウルトラマンにはまっていていっぱいおもちゃが・・・でもせらぽんは興味なし。しまじろうのおもちゃや他のおもちゃで遊びました。唯一興味を示したのがウルトラマンに出てきた主役ルーキーズに出ていた五十嵐くんだったので、その時だけ、『あッ』と言って動きが止まりました。ウルトラマンにはホント興味がわかないせらぽん。トミカや大人のドラマが大好きです。お昼の時間になってお弁当におかずを詰めました。喜んで食べましたが、大人の皿のおかず(同じものなのに)ばっかり食べて自分のお弁当の中身は完食できませんでした。この頃、暑くなり白いご飯を好まないせらぽんです。サイドメニューばっかりです。そして、いつも・・・『こんなに暑いと、ソーメンとか冷たいうどんがいいわ。』と言います。大人の言葉聴いてるんだろうけど、麺類が大好きです。その後も十分遊ばせてもらい、帰ってきてから夕寝です。4時から7時 変な時間に寝ます。でも、夏休みなんで許されるかな。そして、寝る前『変な黒いものがおった。ちょっとママも見に来て』って・・・しかもちょっとびびった顔(∥ ̄■ ̄∥) 『ここ、、、ここ・・・』「どこどこ、、、」黒いものの正体は「ゴキブリ」でした。でかくて背中は光ってました。その後は、ビビッてトイレも一緒に寝室に行くのも私が先頭でした。でも、姿を消したあいつ。。。今もどこかに潜んでるのか・・・・・気持ち悪い(∥ ̄■ ̄∥)
2009.07.23
コメント(8)

夏休みに入ったせらぽん。いつもと変わらない時間に起きてきます。朝寝したいとこですが、起きましょう。。。なつやすみ前にお約束カードをもらいました。せらぽんとのお約束は『できるだけ 自分で服を着替える』にしました。でも、夏休みカードは21日から。『もう夏休みになったのに、全然カードに色塗らんな~』と・・・せらぽんの中ではもう夏休みだけど、今日は休日で・・・・。説明難しかったです。。。そらまめは比較的朝は機嫌がよく2時間ぐらいは一人で遊びます。今日からはにーにが居るので、話し声も賑やか(*´∀`*)ゞ いい遊び相手です。見た瞬間笑ってしまいました。でも、一歩間違ったら危険ですどうやらこの状況は、ジャスコなどのオムツ替えのベットでオムツを替えている設定らしく、紐はお腹にするベルトらしい・・・・(_ _lll)ァハハ・・・ 2枚目は目に紐が来ていてそらまめは随分と慌ててました( ̄m ̄〃)ぷぷっ!今日は2回もプールに入って、夜は近所の人たちと祇園さんに行き、花火します。でも、夕方雷&雨降ってきました。どうなるのかしら???そーいや今日は土用の丑の日ですね。今から鰻食べま~~す。
2009.07.19
コメント(5)
今日で1学期が終わりました出産後、退院して2,3週間でせらぽんは幼稚園へ入園。やっと甘えられると思ったのに、親とはなれて先生や友達との生活。始めはこれでよかったと思ってましたが、肺炎の時に長く休み、産後の忙しさからあまり自分がせらぽんに関わってないと感じました。せらぽんも肺炎前は熱や咳が続いてあまりよくない体調でいつも半泣きで幼稚園に行っていて辛かったんだろうと今考えると思います。1学期は幼稚園に慣れてきた頃に病気になりしばらく休み・・・の繰り返しで一言で言えば大変でした。一言で言ってしまうのってどうなんって感じですがね。。。でも、それなりに得たものも多く、これからの集団生活にきっと生かされると思ってます。2学期の目標としては継続して幼稚園に通えることですかね~~。頑張って欲しいです。そんなせらぽん、水疱瘡も軽く済み、今日は幼稚園に行きました。今日が1学期の中で一番元気よく行けたかも(*´∀`*)ゞ さて、長い夏休みに入ります。。。
2009.07.17
コメント(10)
本日2本目。せらぽん、月曜日より水疱瘡にかかってまたもや幼稚園をお休みしてます(;´Д`A ``` どうやら、前肺炎に掛かったときに行った病院でもらったようです。予防接種してあるのに、弱ってる体にウイルスは入り込み、またもせらぽんを困らせてます((“o(>ω
2009.07.15
コメント(4)

そらまめ4ヶ月10日今日も暑いです。エアコン生活も外の気温が高いためか全く効かない(;´Д`A ``` そんな中、そらまめが寝返り??しました。したところは見てませんでしたが、前回の半分寝返りから こんな風になってました。まだ、戻れないし手も抜けないけど、進化しました。大したもんです.+:。(*-ω-)(-ω-*)゚.+:。ウンウン 兄の日記へ続く・・・・・
2009.07.15
コメント(0)

今日は暑いです・・・。て言うか~最近暑いです。もう梅雨は明けるのかな??どうなんだろう??そらまめは最近暑さのためかよく夜中に起きてきます(;´Д`A ``` 動けないし、背中はジンワリ汗~~ヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ そのことを弟に話したら、赤ちゃんは体温調節出来ない。と言われ、そうだったとせらぽんの時のこと思い出しました。だから、その夜からエアコンつけました。よく寝ました(★´-ω-).。oOO グゥグゥ私は体がだるくなるんであまり好きじゃないけど・・・そんなこと言ってられません。この夏は快適に過ごす予定です(●>ω<●) 昨日はばーばが『パッフェエ~』を食べに行こうとせらぽんを誘い、私もそらまめも一緒に行ってきました。母は何度言ってもパフェを『パッフェエ~』と言います。何度も直すの嫌なのでパッフェエで統一しました。せらぽんはストロベリータワーキッズ食べてるところを1枚。私は抹茶パフェでした。冷たくて美味しいのですが、この頃そらまめは食べてるのを見ると呼びます(_ _lll)ァハハ・・・ 抱っこしろって・・・。自分も食べたいのかな~~~。アナタももうすぐよ隣の駄菓子やさんで今日は大サービス。『せらぽん5つお菓子買ってもいいよ。』早速籠持って好きなの選びました。どんどん入れてますけど駄菓子の5つなんてしれてるわ。。と思ったのは間違いです。昔の駄菓子は10円20円だったのに・・・。5つ以上入っていたので却下もありまです。よく見ると、ラムネ・グミ・チョコがいくつも入ってました。これ系がすきなんやな(●>ω<●) あとはこれ☆めがね。。鼻がちょぴり低いのでずり落ちます。帰りの車はこれをかけたまま寝て、「めがね、めがね・・」ってなりました( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
2009.07.13
コメント(3)
せらぽんの帰りが早くなって、パパの仕事が忙しくってなかなか更新できず・・・・火曜日はあおちゃんと七夕まつりに行って来ました。毎年笹を持っていくので今年も持っていったけど・・・誰も持っていません。しかも置いておくとこもなく、帰りにもって行くつもりで、端に立てかけておきました。すると、私達みたいな人が何人もいて私達が置いた笹の上にどんどんと重ねていき、持って帰るに帰れず、、、持って帰っても・・・ってことで置いてきました。ちょっとラッキー(´・艸・`;)ぁぁぁ せらぽんは去年のことは全く覚えてなくて、新鮮な感じ。行く前からカキ氷を食べると張り切ってます。屋台で焼きそばとフランクフルト買って食べてからさらぽんと100円持ってカキ氷買いに行きました。昼寝してないせらぽんは途中からぐったり(;´Д`A ``` 8時ぐらいに帰宅でした。金曜日は幼稚園の夏祭り。4人で出掛けました。毎日踊りを踊ってるようで家では口づさんでます。くじびきやボールあて、金魚すくいなどして楽しみました。半ば、授乳室でそらまめお乳。。。そして7時になりメインの踊り~~~。私達から離れて果たして踊れるのか???心配で心配で・・・(;´Д`A ``` だけど、曲が掛かると「行ってくるわ~~」と先生を目指して走っていきました。その後姿にちょっと泣きそうでした。:゚(。ノω\。)゚・。(感激) 歌♪大きな声で一生懸命歌ってます(*´∀`*)ゞ 踊り♪汽車になって一列になり楽しそうに踊ってました。親子で踊り♪ドラえもんの踊り、2回も踊って汗だく()´д`()ゲッソリ・・・ でも嬉しそうで、私も楽しかったです。そらまめはマイクの音に泣いてましたヽ(≧Д≦)ノ ウワァァン!! 残念な事に帰ってきてビデオ見たのですが・・・音声のみ。暗くってうちの古いビデオカメラはアウト!!!始めの集まって歌ぐらいしか見れませんでした(∥ ̄■ ̄∥) こうなるといいカメラほしい☆定額給付金で買おうかな??話はそれましたが、初めての夏祭り楽しかったようです。あと1週間で夏休み。長い夏休みの計画を立てなければ・・・・。きっと振り回されるそらまめ・・・ごめんして(*ノω
2009.07.12
コメント(2)
今日はせらぽんを幼稚園に送ってから、そらまめの予防接種&4ヶ月検診に行って来ました。予約してあったので例の病院へ・・・。あまりいい気分ではないわけですが・・・(;´Д`A ``` そして、先月から始まった予防接種。今日も雨・・・前回も雨・・・。来月も・・・??丁度小雨になったのでラッキーでしたが(●>ω<●) 体重、身長、胸囲、頭囲・・・測ってもらって笑ってました(*´∀`*)ゞ せらぽんの方がちょっとずつ大きかったです。それでも、『どっしりちゃん』らしいです。発達も順調で、離乳食は5ヶ月後半から~~と言われました。まぁ9月から始めようかなと自分では思ってます。注射は刺し終わって「(´A`。)グスン 」といった感じで無事に終わりました。次回の予約を入れる流れになってるので戸惑いながらも予約を入れて帰ってきました。また来月・・・
2009.07.06
コメント(8)

今日で4ヶ月のそらまめ。日に日に表情が出てきて声を出してよく笑うようになりました。首も据わって寝返りも半分できる様になりました。だんだんと自分の見える世界が変わり毎日元気に体を動かしてます。うつ伏せも首を上げることがちょっとできる様になりました。夜も大体10時~朝の5時ぐらいまで寝てくれて助かります。時々、3時4時の時があり、それでも十分なのに欲の出る私です(;´Д`A ``` 友達から借りたバンボちゃん。せらぽんのおもちゃにされてます(●>ω<●) どうでしょぅ。。。。今月は寝返りマスター出来るかな・・・???せらぽんは家でもプール開きです。去年とは動きが違います。今のところ一人プールなので大勢プールではどうかわかりませんが、すごい喜んで入ってます。この顔毎年同じ顔。嬉しい顔。今年は大きな市営のプールとかにも連れて行きたいと思います。私は水着を着ると犯罪なのでパパにお願いしました (>人<*)ォ願ぃ…!!! で、今日日曜日は実家の川で鮎の解禁。みんなで行ってBBQしました。いろちゃんと・・・じーじの釣った鮎。今日も楽しい一日。みなさん人´Д`*)ありがとぉ☆ そらまめは食べてる間中お昼寝してました。お腹いっぱい そらまめも人´Д`*)ありがとぉ☆
2009.07.05
コメント(5)
今日はお弁当の日でした。せらぽんのご希望は『スパゲティー』 『プチトマト』 『カニさんウインナー』でした(*´∀`*)ゞ あとはちくわとニンジンの揚げ物とおにぎり、シューマイ入れたかな??小さな弁当に色んなおかずがちょっとずつ。完成品喜んでくれました。でも旦那の弁当の方が気楽で良いや。そらまめが生まれてからはあまり入れてませんけどね。。。昨日寝る時に思い出したんですが・・・・せらぽんが生まれたときに印鑑やさんが来たんです。で、名前を見てもらいました。せらぽんの名前は自分達で決めた名前なのでどんなものかと気になってました。その時に言われたのが、、、・兄弟が出来たらお母さんを取られたと思い益々甘える(まぁ誰でもそうだと思うけど)・自分の意見をちゃんと持ってるのに心にとめてしまい損することがある・性格が優しいので相手に譲ってしまったり、NOが言えないいいことも言われましたが、気になることは覚えてるもんです。最近、幼稚園に行き集団生活が始まり、兄弟、いとこなどが出来関わる姿を見て思い当たる点があります。姓名判断だけで性格を判断するのは違うと思うけど、外れてないというか、当たってるというか・・・。今のせらぽんにこれに打ち勝つパワーはなさそうですが、大きくなったらそれ以上の人になってほしいものです。そらまめはどうなのかな??こちらも自分達で決めた名前だから気になるところです(●>ω<●) みなさんはやっぱり字画など観てもらったのかな??今日も切ない顔で教室に入っていったので、何となく書いてみました。慣れた頃に夏休み・・・・・母はいつまでもせらぽんが心配です
2009.07.01
コメント(6)
全12件 (12件中 1-12件目)
1