全13件 (13件中 1-13件目)
1

今日は、我が家の末っ子さんのワクチン接種の日でした。 末っ子さんは、べったべたの甘えん坊なのですがどうやら、顔に甘えん坊なの出てるようで・・・(笑) 看護婦さんにも「〇〇ちゃんは、優しい顔してるね~ これじゃ、子犬に間違われたりしません?」って言われました(笑) たしかに、末っ子さん連れてペットショップとかに買い物に行くと・・・子犬用のドッグフードのサンプルを渡され「パピーちゃん(子犬)かと思っちゃいました」と言われることがたまにあります(笑) ま・・・体重が5キロしかないという事も子犬に間違われる理由かもしれませんが(笑) こんなかわいい、我が家の末っ子さんのふるさとでとってもかわいいわんこ達が里親募集中です! こちらでかわいいわんこの里親募集してます
2009年07月29日
コメント(4)

先日、ミニトマトを沢山頂きました お友達にあげたりマリネにしたりして食べていたのですが、食べ切れません・・・・(笑) で・・・・ ジャムにすることにしました~ 姫も、湯剥きを手伝ってくれました~(笑)で・・・・湯剥きしたトマトに砂糖をまぶして・・・・ ってここで、姫がつまみ食いしまくり(笑)おまけに・・・「これ半分、夕飯の時にたべるぅ~」というので・・・・ 半分の量になりました~(笑) で・・・しばらく置いておいたあと、ひたすら煮詰める(あくが沢山出るので、あくを取りながら~)レモンも絞って、ひたすら煮詰める~ そして・・・完成~!! 味は、紅茶のジャムと、スモモのジャムを足して2で割った感じなんですよ 姫は「美味しい~!」って、大喜びですぜひ、ミニトマトが沢山手に入ったら試して見て下さいね
2009年07月28日
コメント(4)

以前のブログでも、ご紹介した事があるのですが・・・ (詳しくは☆こちら☆で・・・) 私が大好きなミュージシャンの琉さんです! しばらく、ライブ活動をお休みしていた琉さんですがいよいよ、活動開始の兆しですぅ~ 琉さんを知らない方はこちらでステキな曲が聞く事が出来ます 琉さんの曲は、心にドォ~~~~~ンと響いて・・・・動画見ていると、泣きそうになるのは私だけでしょうか? 2010年3月に、国やジャンルを越え、多くのミュージシャンやミュージックファンが集う音楽祭「沖縄国際アジア音楽祭 musix 2010」が予定されています これに、琉さんもエントリーしてます!!気に入ってくれたら、ぜひエントリーページに書き込みをお願いできないでしょうか・・・ ☆エントリーはこちらでお願いします☆ 琉さんの歌は、私のズタズタだった心を癒してくれた音楽です。 みなさんの「頑張って!応援するよ」の一押しをお願いできたらと思ってます。よろしくお願いします・・・・
2009年07月27日
コメント(1)

昨日は、姫におねだりされて買い物に行ってきました。 何をおねだりされたかというと・・・・ これです!! おじぎちゃんですバムとケロというシリーズの絵本の、脇役的存在の子です。 詳細はこちらで・・・・ 姫に「おじぎちゃんがほしい~~~」と言われてたので昨日は、買いに行って来ました。 はたして、おじぎちゃんって・・・動物?男の子?女の子? 不思議なおじぎちゃんですが、姫は大喜びで、お風呂のとき以外ずっと持ち歩いてますよ(笑)
2009年07月27日
コメント(0)
私は、野菜スライサーだとものすご~~~~~く大変な思いをして、野菜を切るのですが・・・ それはもしかしたら私だけなのかも??? と、思いまして・・・ なぜ、そう思うかというと・・・ 私は、野菜スライサーがものすご~~~く怖いんです~ なんでそんなに???って? まず・・・私が、幼稚園の頃のお話です・・・・ 当時、我が家にはカツオ節削り器というカツオ節を削る、木の箱みたいなヤツがありまして・・・ 幼稚園児で好奇心旺盛の私は・・・親の制止も聞かず、シュッシュッってやっていたわけですよ。そしたら・・・ご想像どおり・・・親指をシュッっと・・・・ 驚いたのは親の方だそうで。。。(苦笑)私は、ビックリ&痛いので大泣きしてたのを覚えてます。 血が止まらなくて、タオルでぐるぐる巻きにして車で病院に行ったそうです。それでも、タオルがすぐに真っ赤になるほどの出血だったそうです・・・。 カツオ節削り器の中には、私の指の欠片が落ちていたそうです・・・。 今でも、右手の親指をよ~く見ると欠けてて、左手と比べると肉の付き方?が違います(笑) まずは、ここで相当なトラウマになってます・・・。 その後・・・姫を妊娠中。。。 今度は野菜スライサーでキュウリを切っていて・・・・最後の方をシュッっとやったときに右手の人差し指をシュッっとそぎまして・・・・(苦笑) このときは、一人だったので(正確に言うと元旦那がいたのですが、 ゲーム部屋にずっと引きこもってやがってまして・・・・)バンドエイドをぐるぐる巻きにしてひたすら、指を上に上げて止血~~~~~ というような事があったせいで野菜スライサー恐怖症となっているわけです(笑) 野菜スライサー見るだけで、恐怖ですよ恐怖 なので・・・電動のスライサーが欲しいと思いますもん(笑)
2009年07月25日
コメント(4)

以前から、姫は妖精が大好きなんです。 で・・・・私も以前から読んでみたいと思っていた本を買い与えてみる事にしました。。。 どんな反応をするかしら~とワクワクな私(笑) その本とは・・・こびとづかんです! 詳しくは、こちらで・・・・ 姫の反応はというと・・・・ 大喜びでした(笑)夢中になって、クフクフと笑いながらずっと読んでます(笑) 私も読んでみましたが、おもしろいです!(笑) DVDなども出ているみたいなので、興味シンシンです! ぜひ、みなさんのお子さんにも・・・
2009年07月23日
コメント(4)

昨夜は、さっそくにんじんシリシリーを作りました! お友達がシリシリ器を送ってくれたのでさっそく、使ってみたら・・・・それはもう感動ですよあんなに苦労して、スライサーで作っていたのが嘘のよう・・・。 おもしろいように、シリシリできてしまうんです(笑)10本でも20本でも出来そうです5本のにんじんをシリシリして・・・・こんな感じ そして材料は・・・・これだけ(笑)あとは、塩コショウなどの調味料のみ(笑) 簡単で、材料費がかからずしかも美味しい で・・・・完成品は・・・・ど~~~ん!!(笑) 姫は、これをご飯の上にのっけて、かっこんで食べます(笑) あっという間に、なくなってしまうので母が「明日のお弁当に持って行きたい~」とあわてて、自分のお弁当の分を取り分けてました(笑) 姫は、にんじんシリシリーがあるとそれをおかずに、ご飯を沢山食べてくれるので・・・ ちなみに。。。。 昨日は、ミミガーと玉葱のサラダとにんじんシリシリーでした!
2009年07月17日
コメント(4)
うちの姫は、石垣(沖縄)の料理が大好きです。 私も姫も・・・ 今のところ、石垣の料理で食べられない物は「ヤギ」だけです(笑)(そのうちヤギも食べるようになりそうですが。。。(笑) パパイヤーとかナーベラーとか、家族全員が大好きなのですがパパイヤもナーベラーも、こっちでは売ってない。。。ナーベラー食べたいな~・・・・パパイヤ食べたいな~・・・・ こっちで売ってる食材で作れる料理は週に2~3回のペースで食べてます。 チャンプルー系が多いですけどね・・・。ゴーヤーチャンプルーフーチャンプルーにんじんシリシリー などなど・・・・ とくに、姫が大好きなのがにんじんシリシリーです。 にんじんを5本ぐらい作ってもあっという間になくなります・・・。 いつも「おいしいおいしい」とモリモリ食べてくれるのですが・・・昨日・・・「ママ・・・ママが作るにんじんシリシリーは にんじんがペラペラだね・・・ 石垣で食べたのは、もっと太くておいしかったよね」と・・・・(泣) しょうがないじゃん・・・野菜スライサーで作ってるんだもん・・・。うち、シリシリ器ないんだもん。。。。 今までおいしいおいしいって食べてたじゃん・・・・私だって、シリシリ器でザクザクとおろしたにんじんの方がおいしいことはわかって作ってたさ・・・(泣) 姫はいつのまに、こんな生意気な意見を言えるようになったのかね・・・ ・・・しみじみ・・・・ おまけに、母まで・・・「そうだよね~ペラペラだよね~! にんじんの歯ごたえがないよね~(笑)」とか、いっしょになって言ってるし・・・・ これはシリシリ器を、お友達に頼んで買ってもらおう!!と、決意した私です・・・。 ・・・なんでシリシリ器こっちで売ってないんだろう・・・
2009年07月13日
コメント(6)

昔から変わらないな~・・・・と思うのですが・・・ 姫の学校でもアサガオを育ててまして・・・「金曜日から火曜日までのあいだに おうちの方が持ち帰ってください」 との手紙が来たので・・・昨日、持ち帰ってきました (注 : この写真は今朝のものです)姫から話は聞いてましたが、花が沢山咲いたようです。 今朝も3つ花が咲いてました。こんなのと・・・・こんなのや・・・・こんなやつ・・・・ 見事ですわ・・・・ なんでこんなに感心してるかというと・・・・ 姫が学校でアサガオを種まきする頃に「おうちでも蒔いてください」って学校からアサガオの種を頂いたんですよ・・・。 で・・・姫から「学校で種まきしたよ~」って言う話を聞いてからバタバタとしててなかなか蒔けず1ヶ月遅れで種まきしたんですよ・・・ なかなか芽も出ないし・・・・ やっと芽が出ても2つしか芽が出ませんでした。。。(種は10個蒔いたのよ・・・(><)) で・・・今の状況はこんな感じです・・・まだツルすらも伸びてません・・・・(泣) 姫とも「なんでママアサガオなかなか大きくならないんだろうね~」と話してます・・・。 それから・・・ママアサガオと同時に種まきした物・・・・「リュウキュウスズメウリ」 こちらもアサガオに遅れること、2週間ぐらいで発芽しました!!で、今こんな感じです・・・・もう少し大きくなったら、大き目のプランターに植え替えようと思ってます 今年も、かわいい実を見せてくれるのでしょうか???
2009年07月11日
コメント(4)

昨日、作り方をご紹介したタイムチンキですが・・・ タイムはどこに売ってるの???とか、質問がありましたので、写真でご紹介!! 食用ドライハーブのタイムとは・・・そんなたいした物ではなく、スーパーの香辛料売り場にあるこんなやつでいいんです!注意するのは粉(パウダー?)になっているやつじゃなくて・・・なんていうのかな~・・・粒のままっていうか・・・ こんなのです・・・(あ!S&Bじゃなくても、もちろんいいんですよ(笑)) それと、アルコール度数が40度のウォッカ!! これ、1瓶あれば相当量のタイムチンキが出来ます(笑)とっておいて、来年に使うもよし飲んでしまうもよし・・・(笑) で、イチゴジャムの瓶とかに入れる・・・ ウォッカの量は、ヒタヒタですよ~ あとは、ひたすら毎日フリフリしながら3~6週間待つだけです どうです?簡単でしょ?(笑)
2009年07月10日
コメント(6)
そろそろ、内地でも蚊の季節になってきました・・・(><) さっそく学校で蚊に刺されてきた姫・・・・かゆ~~~~~い!!!と、大騒ぎです。。。 おまけに、学校でかきむしって来てるし・・・ 今年は、なんだか忙しくて我が家の蚊に刺されたときの特効薬を作ってなかったんです。。。 で。。。冷蔵庫を探してみたら、昨年の物が少し残ってたのでつけてあげたら、痒くなくなったらしくご機嫌に学校に行きました!! こんな特効薬とは・・・タイムチンキです これ本当にすごいです!!痒みもすぐにひくし、なによりもあとが残らない!! 昨年、以前のブログに作り方載せてます。http://plaza.rakuten.co.jp/tatakainohibi/diary/200707280000/ こちらに、詳しい作り方を書いてますのでぜひぜひ、参考にして、作ってみて下さい! ちなみに・・・・こちらが、尊敬するハーブチンキ作りの師匠のHPですhttp://www17.plala.or.jp/hedawhig/kareport.htmぜひ見に行って見て下さい! さて・・・我が家も、これからタイムを買いに行ってきます!!
2009年07月09日
コメント(6)
今日は、石垣のお友達から素敵な贈り物が届きました!! 我が家が中毒のように大好きな・・・・パインです!! 届いたときから、箱から良いにおいが・・・・ 夕飯まで待てず・・・今、切って食べちゃいました~ お、おいしすぎる・・・・・・ マジうまいっすよ・・・ 母なんて「あぁぁあ~~~~おいしいぃ~~~~」と感動してますよ(笑) 石垣のパイン食べたら、どこのパイン食べても「すっぺ~~~~!!」って思うもん(笑) じつは・・・先日・・・ どうしてもパイン中毒禁断症状が出てしまい、近所の高級果物ショップで沖縄本島のパインを買ったのですが・・・ すっぱくて、食べ切れませんでした(笑)(味覚が贅沢仕様になってしまっているので・・・(苦笑)) おいしいパインが届いて、今日はウキウキです!小躍りするほど嬉しいって言うのは、こう言う事なんでしょうね~ 石垣の風が我が家に届きました! 今日は、こういうお付き合いが出来るお友達が石垣に居ると言うことを、再確認できてなんだか幸せな気持ちになりました
2009年07月04日
コメント(5)

今日は久々に末っ子さん自慢をさせて下さい 末っ子さんは、お散歩のときに、ご近所さんに会うと家でのお転婆ぶりはいずこへ???と思うほどおとなしくて、良い子なんですよ(笑) どこへ連れて行っても恥ずかしくないぐらい良い子です。 (家では、朝から姫とタオルを使って 「お散歩ごっこ~」って、走り回ってうるさいのに・・・) (ホントにオシャベリで、自分が気に入らない事があると 「アフッン~ン・・・ウホォン~~・・・(しかも小さな声でグチグチグチグチ・・・)」 と、ずっと文句言ってるくせにさ・・・) 外で会う人には・・・「ホント、おとなしいですね~」「良い子ですね~」と必ず言われます。。。(笑) 先日、ボーダーコリーを飼っている方から「かわいい~!!うちの子を小さくしたみたい(笑) 顔だけ見たらどっちがうちの子か間違えちゃうね~(笑)」と言われました(笑) そんな末っ子さんはこちら・・・ あ・・・・それじゃ自慢の牛柄が見えないんですが・・・・ お腹はいいですから。。。。レディーなのに・・・・ お恥ずかしい。。。。 え?!そ・そんな・・・・・・ それじゃ、お顔が見えませんけど・・・・・・ こっち向いてよ~!末っ子さ~ん いいわぁ~!!自慢の、おててとあんよの水玉模様もばっちり見えるわぁ~ あぁ~~~~今日も末っ子さん可愛いです・・・・
2009年07月01日
コメント(0)
全13件 (13件中 1-13件目)
1