30代サラリーマン大家、激安不動産で家族を引き連れカナダへの移住を目指す。
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
どうも。ナウ井THEヤングと申す者です。このブログは、CASHFLOW101様が、発信することの大切さを説かれていたことから開設。しかし、しばらく続けていたが、ここ数年は休眠状態だった。数少ない読者の方からは、北に拉致されたと思われていたかもしれない。言い訳は二つある。一つ目は、コウノトリが、2人のボーイズを無計画に運んできた為だ。困ったことに、元気で腕白で手が掛かって可愛くてタマラナイので、そちら優先で生きていた。二つ目は、勤め人プレイの一環で、不良ジンガイどもとドンパチすることが増えたことだ。あちこち行き来して忙しく、本来注力すべき資産形成がおろそかになっていた。そんなワタクシに、転機が訪れた。DJ加藤ひろゆき先生のVoicyだ。今年頂いた年賀状で、オールナイト大日本の存在を知り、狂ったように毎日聴いた。次々に登場する情熱的な不動産投資家さんたちに、圧倒されっぱなしだった。これはイカン!そう思っていた矢先、先生と再会できる機会があった。目指していた生き方が、そこにはあった。やはり自由に生きたい。そして、家族と一緒に過ごす時間を増やしたい。一方で、ワタクシは浦島太郎状態に直面していた。休眠前とは、物件の相場も違えば、プレイヤーの数も違っていた。さて、どう動いてよいか、わからない。むむむ。よし。勉強するしかなかろう。まずは恐る恐る、大日本☆図面舞踏会に入党シタ。そして、四国の貴重な大家の会でアル、愛媛大家の会の構成員となった。この流れから、先日、奇跡的に大日本☆越中ふんどし王子様のセミナーを受講することができた。同世代で、不動産投資歴はワタクシとほぼ同じぐらいの方だ。しかしながら、氏はとうに引退し、悠々自適生活を送っている。しかも赤いふんどし姿で踊っている。こりゃたまらん。その講演の中で、ブログを書こうという話があったのでアル。え?やっぱそれ言うの?めんどくさくね?と思ひつつ、気づけばこうして書いている。思いのほか素直な子だ。そういうわけで、ブログをリニューアルオープンだ。恥ずかしいので、まずはこっそりと実施。心機一転、進化のため、改名スル。さようなら、imasa727さん。今までありがとう。はじめまして、ナウ井THEヤングさん。これからヨロシク。命名者は、3割ワタクシであるが、7割はCASHFLOW101様である。ありがたい。ところで、5年前の日記に、KLC神戸様からコメントを頂いていた。あろうことか本日初めて拝見した。エールのお言葉があり、涙が出そうになった。頑張るしかナイ。令和2年7月22日ナウ井THEヤング
2020.07.22
コメント(0)