2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全9件 (9件中 1-9件目)
1

先日PSPの購入と共に手に入れたデビルサマナーの情報をネットで仕入れていたところ、原作版の女神転生が復刻されるということを知りました。そもそも今現在ゲームで発売されている女神転生シリーズは全然原作と関係ないもので、女神転生というタイトルを入れること事態疑問を持ってました。原作版では女神転生というのは3冊の中の一冊目のタイトルであり、あくまでDDS(デジタルデビルストーリー)シリーズです。二冊目は「魔都の戦士」、三冊目は「転生の終焉」です。ちなみに続編として「新DDS」シリーズ6冊があり、こちらも絶版だったものが6月下旬に愛蔵版として復刻決定らしいです。ストーリーとしては新DDSの方が個人的に楽しめますね。バトルが多いし。発売はDDSを(1)、新DDSのストーリを(2)(3)として発売するようです。(1)の表紙が「転生の終焉」と同一であることが気に入りませんが、(2)(3)は北爪氏の書き下ろしです。まぁ、書きたいことは多々ありますがとにかくゲームのメガテンのファンだという方は原作も読むべし。そしてファミコン版の初代女神転生しかストーリー的に全く関わっていないことを肝に銘じるべし。ちなみに私は絶版のものを全て持っているので愛蔵版を買うかは悩み中(1冊¥2625もするらしいので)。あと最後になりますが作者である西谷史さん、復刻おめでとうございます。再び日の目を見る時が来て本当に良かったと思います。介&光シリーズも早く3巻を出してください!
2006年05月29日
コメント(0)

本日も「Tホウ」殿へ打ちに行って来ました。行く気は無かったのですが開店過ぎに行って朝っぱらから三万近く飲まれ~。当たることは当たるんだけど2連止まりでコインは増えず。台を変えても単発終了。仕方なく朝一次回予告演出で当たった台に戻ってひたすら打つこと600回転弱。何とか当たるも赤7BIG、連チャン後だしどう見てもモードA。連チャンしないかと思ってたところ何と大連チャン開始!赤7でも1G連しまくるし、青7でも1G連しまくりで一撃万枚突破でした。結局昼前から当たり始めて連チャンが終了したのが15時前。正味2時間半で万枚獲得でした。1G連含めてBIG31回とREG4回。昨日連チャンせずに終わってた台だったので朝一連チャンしたのは据えだった為かと不安だったけど何とか勝てて良かった。朝一128G以内に当たったことと次回予告演出で当たったのに賭けて良かった。↑実際は連チャン終了後に一応365Gまで回したので交換は9600枚でした。万枚突破の札は刺さりました。↑一昨日6万勝ち、昨日3万負けだったので3日間でトータル20万勝ちくらいかな・・・。 押忍番の勝率は現在7割以上で勝つ時の金額が半端じゃない(先月から9000枚、7000枚等々)ので 働く必要性を感じません。 今まで北斗打ってて損した。打たず嫌いは駄目ですね。ちなみに昨日は台変わる度に打っていた台が吹き始めていたので店に馬鹿にされた気分でした。7の日のイベントをはるかに凌駕するとかいうイベントだったのですが全然大したことないし。「大熱闘T京祭り」は糞です、クソ!平日の方が儲かりました。
2006年05月24日
コメント(0)
月曜日は「Tホウ」のイベントで「押忍!番長」が設定1なしで2分の1が5・6という謳い文句だけはすばらしいイベントがあります。親父殿を会社まで送りその足で朝一ならび~。めでたく整理券番号1番をGET!開店と同時に台を選んで早速打ち始めるも、中々コインが増えません。ていうかどう見ても偶数設定だったのでヤメ。しかしその後どの台を打ってもチャンスゾーンをスルー。そうこうしているうちに最初に打っていた台が青7BIG連続で引いてるし。正直泣けてきたけど心機一転して朝一1回REGで止めてる台で打ち直し。この台は連チャンモードでBIG引きまくりでどう見ても奇数設定。連チャン終了しても365までに大体ボーナスを引き直せていい感じでした。が、とにかく連チャンしないの。最高3連。チェリー解除してもスイカ解除しても連チャン続かないし。オマケに青7を全然引かない。25回BIG引いて僅か4回。かわりに赤7が1G連してくれるから良かったものの、最終的には当たりも悪いし青7引かないし連チャンしないしなので見限りました。一時5000枚超えたけど交換したら4200枚でした。普通これだけ連チャンモード入ったら7000枚くらい行くと思うのに。 店にいい加減顔覚えられたかなぁ・・・。
2006年05月22日
コメント(0)
マクドナルドでハッピーセットを買うと付いてくる「THE DOG」のシリーズを現在収集中。集め始めたのが遅かったのと、30種類もある為に自力での収集は既に断念(オマケの期間も終了)。結局自分で買った中ではダックスは出なかったし。まぁかぶらなかっただけマシだけどさ・・・。そんなこんなでオークションで集めようと検索中。は~忙しい忙しい・・・。
2006年05月18日
コメント(0)
今日も行ってきました「押忍!番長」。まぁ本当は行く予定ではなかったけど暇だったので。先週は2台に1台5・6のイベントだとチラシが入っていたから行ったけど、今日はチラシ入ってなかったので昼過ぎからからふらりと行きました。ところが店に着いてみると先週と同様のイベントのチラシが・・・。とりあえず良さげな台を物色し、打つこと30分。1万飲まれてチャンスゾーンスルー。仕方なくもう一台目を付けていた台に座ったところ、今日も勝ってしまいました。3時間半打ち終わって6千枚。まぁ最後に700ハマリしたし、初期投資15Kなので大した勝ちではないのですが時間も無かったし帰りました。今日の勝因は赤7で1G連が多かったのと、青7の半分以上が1G連したこと。加えて連チャンモードの間REGを一度も引かなかったことかな。さらに言うと青7も少し多かった。あぁ~あのまま打ち続けたらまだ出たろうなぁ・・・。ちなみに今日行ったお店は先週から合わせて3回足を運んでいますが負け無しでトータル30万は勝ってると思います。Tホウさんありがとう♪押忍番は勝率良いのでまた打ちに行きます。
2006年05月15日
コメント(1)

休みの日なのに朝から黒いスーツに身を包み辛気臭い空気の中法事に行きました。しかも昼食は相変わらずまずいし。うちのばぁさんほんとに味音痴ですな。人から美味しい店だと聞くと不味くても美味しい店だと思い込んで周りにも食べさせるのはいい加減やめて欲しいです。長男の家系(ウチは次男坊の新家)はばぁさん同様に味音痴らしく「美味しい」といってがっついていました。根本的に生命体として別の種族だと思いたい。ちなみにウチの犬は食事の後に連れて行き、一族デビューしました。そして久しぶりに嬉ション・・・。
2006年05月14日
コメント(0)

久しぶりにプラモデルを購入してしまいました。しかもMGデビュー。昔HGなら少し作ったことはあるんですがね。 作品的にはZガンダムよりもスターダストメモリーの方がストーリーもガンダムのデザインも好きなのですが、先日スロットで9000枚オーバー勝ちして懐があったかいので衝動買い。ちなみに購入先はヤマダ電機です。(広告の品)何せ何年ぶりか分からないくらいの製作になるのでまともに作れるかは甚だ不安ですが、出来ればエアブラシ等も揃えて本格的に作り込みたいなぁと思っています。何年も筆塗りをしていましたが、もう年なのでめんどくさいです。その前にまずニッパー探さないと・・・。
2006年05月10日
コメント(0)

タイトルにあるように世間一般では黄金週間である!しかしながら今現在私は一身上の都合により毎日黄金週間である!!話は全く変わるが昨日りくちんのシャンプーに行って来た。耳にまた飾りを付けられていたが、何故か今回はハチ(?)が付いていた。なぜに・・・?ゆっけ~ゆけ~は~っち~♪でもうちの子はみなしごじゃありません。みなしごであってたまるものですかい!
2006年05月03日
コメント(0)

先週買いましたが、ちょっとゲームバランス悪い気がします。まず敵モンスターに痛恨の一撃が出されすぎ。ハッキリ言って常にHPを満タンにしていないと不安。オマケに全滅すると所持金だけでなく、アイテムまで半分にされる。困ったことに貴重なアイテムから無くなっている。そりゃ確かに数的には半分だけど・・・。更にモンスターを名簿登録しおいても壺に入れてある状態で全滅して壺がなくなると登録自体が抹消される。名簿登録の意味が全く無い!取り敢えずこんな感じ。自分的にはクソゲーに近い部類かな。まぁモンスターは可愛いけどキングスライム3匹連れて歩くとおちつかね~。「そこっ!はねるな!!」 あと自分的にはモリーが気に入ってます。ドラクエ8をやっていないので今作で初めてその存在を知り、「なんだ、ミスターサタンのコンパチか」と思ったら実はとんでもなくナイスガイポーズの一つ一つに惚れ直してしまう
2006年05月01日
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1


