アメリカ生活101

PR

Calendar

Profile

Abbymom

Abbymom

Keyword Search

▼キーワード検索

Oct 17, 2005
XML
カテゴリ: 英語と日本語
ハニー君は くやしいが

もともと彼と私の脳の構造が違うのは分かっているが、

私に漢字が間違っているって言うのをもう少し遠慮気味に言ってもらいたい。

例)”この漢字はこの方が感じがいいと思うよ”とかね。

実際)”この漢字は部首が違ってる”って指摘するのはやめて欲しいです。


とにかく、結婚後に日本へ3年間住んでいた時に彼は色々な日本語をTVから覚え、それを未だに使う。


好きなのは

”水戸黄門、この後すぐ”



そうして、問題は

水戸黄門



みとおうもん

って発音することである。

いくら注意しても、

だって漢字では黄色の黄の字で、これは”こう”ではなく、”おう”って読みをするでしょ?”

って屁理屈までたれる。

漢字を勉強した外人はこれだから困る。

”でも”みとこうもん”って私が小さい時から”みとこうもん”だから、私があってる”

と全然説明になってないことをい言うが、

”こうもんだと”肛門”のことでしょ?”



日本語がわかる外人はこれだから困る。

そして引かないのである。




そしてある日、

”ゲ~~~~”

ってゲップが出てしまったときにハニー君一言

”おくびが出たね。”



ハ)”分かってるよ。”ゲップ”は洗練された言い方で”おくび”って言うんだよ”

私)(゜゜) え!うそ?!心の声より ”ウソだ!そんなこと聞いたことがない。何よその洗練された言い方って・・・”

日本人の意地である!そんな言葉聞いたことはない!

私が知っているおくびは”おくびにも出さない”で少しでも出さないであって、その少しでも出さないのはゲップを意味していると考えられない!

それはハニー君の間違えに決まっているって自信満々で、じゃ辞書で調べよう!ということで、

辞書を持って来て調べると

あった・・・・。




胃の中にたまったガスが口から外へ出るもの。げっぷ。
――にも出さない
心に秘めて、一言も触れず、素振りにも見せない。
「頼まれて来たなどとは―なかった」


負けた・・・・・

日本人のプライド崩れた・・・・。←日本語分かってない私に日本語のプライドって???


しかし、ハニー君君は何を調べていて おくび を見つけたの???

それでどうして

”おくび”は洗練されてるの?

そして、日本国民は全員私以外にこの

”おくび”

を使っているの???????疑問が残るのである。




おまけ

留学中にオランダ人の友達と日本食を食べに行った。

彼は初めての和食!

メニューをもらい見てるけど、彼にはチンプンカンプン。

皆メニュー決めてオーダー時に

オランダ人の彼一言。

”タツタエイジ プリーズ”

全員?????

そこには

TATSUTA AGE(竜田揚げ)

と書かれてありました・・・・。


おまけ2
留学中アメリカ人の友達と買い物へ。

彼は日本語を勉強している所でした。

そしてスーパーのオリエンタルコーナーへ行くと

餅粉があるのを見て

”MOCHIKO? ”Ko(子)”ってガールにつける名前でしょ?”

彼の頭の中には

”花子、美智子、桜子、恵美子、和子、佐知子、餅粉=餅子”

となってるらしい・・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 18, 2005 02:23:32 AM
コメント(28) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: