2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全11件 (11件中 1-11件目)
1

出産予定日を目前に控えて、いっちゃんの入園グッズがようやく完成!!自分でものんびりしすぎたと反省・・・。でも、これで一安心!!絵本バックにお着替え袋・上靴入れにコップ袋。我ながら頑張ったぁ♪(笑)いっちゃんが自分の物だと分かる目印、何にしようかと散々悩んで“ハリネズミ”に決定!!ハリネズミならお友達と一緒なんてこともないかなぁと思って。「いっちゃんのはハリネズミさんだね~♪」いっちゃんも気に入ってくれたみたいでよかったぁ♪しばらくは手作りもお腹いっぱい!!いっちゃんは帽子にリュック・入園グッズとぜ~んぶ身に付けて幼稚園ごっこ。幼稚園、楽しみだね♪
2007年03月31日
コメント(0)
今日で38週2日。1週間に1度の検診だと、すっごく早く感じる。内診の結果は前回と変わりなし。ちびちゃんに会えるのは予定日以降になりそうかなぁ。ちびちゃんは元気いっぱい♪本当によく動いてるから、まだまだお腹の中がいいみたい。ママのお腹の中はそんなに居心地がいいの?ちびちゃんはお腹の中で動き過ぎなのか、前回より体重が減ってました。とは言え、かなり誤差もあるらしく気にしなくてもいいとのこと。あくまでも目安なんだそう。でも、ちびちゃんの体重が減ってるのにママの体重が増えてるのはなぜ???ちびちゃんに会える日をみんなで楽しみに待ってるからね♪
2007年03月27日
コメント(0)
予定日を約2週後に控えてようやく本格的な出産準備開始!遅すぎますね・・・。赤ちゃん本舗で紙おむつやおしり拭きなど消耗品を大量に購入!!なんだか懐かしい。いっちゃんの時は、リストまで作ってあれこれ悩んでベビーグッズを購入したっけ。2人目ともなると“なんとかなるかなぁ。”なんてどんどん後回し。さすがにのんびりしすぎちゃいました。お天気のいい日にベビー服をお洗濯。風に揺れる小さな肌着やロンパース。かわいいなぁ。う~ん、楽しみ♪クーファンやベビー布団・コンビラックにベビーバス。「あかちゃんの?ちいさいね~。かわいいね~。」いっちゃんもお手伝いしてくれました。早く会いたいなぁ。「4がつになったらあかちゃんでてくる?」「いっちゃんがようちえんはじまったらあかちゃんでてくる?」いっちゃんの口癖になっちゃってます。ある意味私よりも楽しみにしてる???出産にも立ち会う気満々のいっちゃん。このまま優しいお姉ちゃんになってくれたらいいなぁ。
2007年03月24日
コメント(0)

「お休みの日にどこか連れて行ってあげるよ。どこに行きたい?」パパの質問に「どうぶつえんがいい♪」と、いっちゃん。お弁当を作ってしゅっぱ~つ♪いっちゃんは車の中でも大はしゃぎ!!家族でお出掛け久しぶりだもんね~♪動物園に着いた頃には、みんなお腹がぺっこぺこ。早速、お弁当タイム♪いっぱい食べたね。いっぱい食べた後はお楽しみタイム♪「一回だけだよぉ。」「どれにしようかなぁ。」ずいぶん悩んでアンパンマン号に決めたいっちゃん。大好きなゾウさんが目の前に。「おおきいねぇ。」そして、やっぱり猿山の前でストップ!これだけは小さい頃から変わらないね。(笑)そして、私は楽しみにしていたキリンの妊婦さんのところへ。思っていたよりお腹も大きくなくて、「本当に妊娠してるのかな?」って感じでした。でも、同じ妊婦同士。元気な子どもを出産しようね~♪そしてそして、このキリンさんにはもう1つ楽しみにしていたことが。身体の模様の中にハート型があるというのです。ちょぴり見付けにくい内腿の辺りにあると聞いていたので、必死でキリンさんを観察。「あったぁ!!いっちゃん見て見て♪」1人大はしゃぎで振り向くと・・・いっちゃんの姿が無い!?と~っくにパパと一緒に違う所へ行っちゃってました。(笑)でも、母は満足なのだ!ちびちゃんが産まれたら、今度は家族4人で来ようね♪
2007年03月21日
コメント(0)
気が付けば37週目に突入!!もう、いつ生まれても不思議じゃないんだよなぁ。先生も「この調子なら予定日前後に産まれるでしょう。」とのこと。ちびちゃんは体重が2900g弱に。私の体重増加はちびちゃんが成長したから・・・ってことにしておこう。(笑)内診の結果。子宮口が2cm開いているとのこと。いっちゃんの時に出産直前になっても子宮口が1cm程しか開かなかった私は、“もう生まれちゃうの!?”と焦っちゃいました。(笑)もう37週だし経産婦だとそんなものらしいです。今回はこの調子で自然に子宮口が開いてくれるといいな。いっちゃんの時、とっても大変だったから。本当にもうすぐ会えるね。そろそろ出産準備も完璧にしておかなくっちゃなぁ。みんなで待ってるから早く出ておいで~♪
2007年03月20日
コメント(0)

毎週楽しみに通っていた体操教室。幼稚園入園までの幼児対象なので、今日が最終日。いっちゃんは「また、たいそうきょうしついきたいなぁ。」と寂しそう。先生のことが大好きで、お家でも体操教室ごっこしてるくらいだもんね。始めた頃は、1人走り回って全然活動に参加してなかったっけ。懐かしいな。いつも以上に張り切っていた今日。お返事も元気いっぱいだったね♪平均台やでんぐり返りも上手になりました。ご近所の仲良しさんと一緒に楽しく通った体操教室。先生にプレゼントをいただいて、握手してさようなら。みんなどこか寂しそう。また、どこかで先生に会えるといいね♪
2007年03月15日
コメント(0)
今日はいっちゃんの3歳半検診。事前に自宅で“視力検査”“ささやき声検査”の練習をして準備万端!いっちゃんもゲーム感覚で楽しんでいたのですが・・・。当日、白衣の先生達を目の前にすると途端に泣きべそ。3歳半ともなると泣いている子も少なくって、目立つ目立つ!!(笑)特に大嫌いな歯科検診では大泣き!!泣かないで病院へ行ける日は来るのだろうか・・・。なんとかかんとか検査はすべて終了。身体の発育面は異常なしで一安心。発達面の相談では“集中力に欠ける”点が気になると言うと、専門の先生から個人的にアドバイスを受けることに・・・。“そこまで悩んではいないんだけど・・・。”と思いつつ、参考になるならとお話しを聞くことに。ところが、考えを押し付けられるは“こうだ!”と決め付けられるはで、なんだか返って落ち込んでしまいました。子どもなんて十人十色。子育てに正解なんてないだろうし、色々な方法があっていいと思うんだけどなぁ。その先生は自分にすごく自信を持っている人らしく、人の意見には聞く耳を持たないって感じ。よく相談員?が務まっているよなぁ。話を聞けば聞くほど、アドバイスを受ければ受けるほど落ち込んでしまったのは私だけではないはず!!まぁ幼稚園に入園して集団生活を始めれば、少しは成長するでしょう♪気にしない気にしない!!明るく元気で“天真爛漫”って言葉がぴったりないっちゃん。どうかそのまま変わらないでね♪
2007年03月14日
コメント(0)
35週5日の妊婦検診。もうすぐ妊娠10ヶ月。検診も次回からは1週間置き。予定日通りなら、マタニティライフもあと1ヶ月足らず。本当に早かったなぁ。ちびちゃんはお腹の中ですくすくと成長中♪モニターに映ったちびちゃんはなんだか窮屈そう。先生に説明してもらわないと、何が映っているのかも???体重は2570gだって。本当に大きくなったねぇ。私の方も貧血が改善されて薬を飲まなくてもよくなりました。よかった!!体重の増加もほとんどなく一安心。このままむくみも出なければいいんだけどなぁ。4・5月は出産予定の妊婦さんがいっぱいみたい。産後の経過が順調なら5日で退院。ちびちゃんと2人で過ごせるのは入院中だけだし、もうちょっとゆっくりしたい気も。お友達がたくさんできるといいな。
2007年03月09日
コメント(0)

今日はとってもいいお天気♪「公園でご飯を食べよう!」パパの提案に、「さんせ~い!!」車に乗り込んでしゅっぱ~つ!!いっちゃんのリクエストでお昼はハンバーガー。テイクアウトして公園へ。今日は本当にぽっかぽか♪なんだか暑くって半袖でもいい感じ。ご飯もそこそこに、遊具に夢中のいっちゃん♪大きなジャングルジム。登ったはいいけれど、下を見てちょっぴり怖くなったみたい。パパに手助けしてもらっても、てっぺんまでは行けなかったね。最初は「押して~!」ばかり言っていたのに、気が付くと自分で漕げるようになってたね。「いっちゃん上手に漕げるよぉ。」と、得意顔。とっても嬉しそう♪公園で仲良くなったお友達と大はしゃぎ♪とっても今日会ったばかりだなんて思えなかったよ!!子どもっていいなぁ。帰りの車の中、あっと言う間に眠っちゃったいっちゃん。いっぱい遊んだもんね。おやすみぃzzz
2007年03月04日
コメント(0)

産まれてから4度目の桃の節句。松山じいじ&ばあばから贈られたお雛様を飾るのも今年で4回目。いっちゃんもママもお気に入りのお雛様。こんなに小さかった初節句の時のいっちゃん♪そして、今年のいっちゃん・・・。一緒に桃の節句のお祝いをしてくれたてった君ママ&てった君からのリクエスト。被り物が大好きないっちゃんはノリノリ♪あまりに面白すぎて、ママはちゃんとした写真を撮るのをすっかり忘れちゃった!!(笑)わいわいがやがや楽しい夕食。みんなで食べると美味しいね♪性別が間違ってなければ、来年はお腹の中のちびちゃんの初節句。どんなお雛祭りになるんだろうなぁ?楽しみ♪※※※※※※※※※※ずっと欲しかったティファールのフライパン。近所のスーパーの○周年記念で特別価格。やったぁ♪格安でゲットしちゃいました。我が家のフッ素コートのフライパン達。使い込んで、すっかりハゲハゲだったもんなぁ。これでまた、お料理が楽しくなりそう♪
2007年03月03日
コメント(0)

今日は幼稚園の入園用品販売日。大きな紙袋を用意して、いっちゃんとワクワクしながら幼稚園へ♪はさみにクレパス・マーカーにのり・お道具箱。帽子にリュック・スモック・園児服♪“春にはピッカピカの園児ちゃんなんだなぁ。”小さい小さいと思っていたいっちゃんが4月には幼稚園へ。なんだか実感が沸いてきました。いっちゃんは購入した帽子を被って、「ママぁ、見て見て!」とっても嬉しそう。幼稚園、楽しみだね♪そろそろ幼稚園グッズも作らなくっちゃなぁ。ちょっとのんびりしすぎちゃった!!※※※※※※※※※※お家に帰ってから、大好きなてった君とお外で自転車遊び。「てったねぇ、頭が痛いから病院に行って来ま~す!」と、てった君。そして・・・。「いっちゃんは頭が悪いから病院行く!」と、いっちゃん。頭が悪いから???これにはてった君ママと大笑い!!「いっちゃ~ん、残念だけど頭が悪いのは病院に行っても治らないよぉ。」子どもって本当に面白い♪
2007年03月02日
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1