~徒然なるままに@サウジ~

~徒然なるままに@サウジ~

PR

プロフィール

snowshoe-hare

snowshoe-hare

カレンダー

コメント新着

柳沢有紀夫(「海外書き人クラブ」お世話係)@ サウジアラビア(元)在住者を探しています 初めてメールいたします。 「海外書き人ク…
ふっと@ Re:サウジの人気避暑地にミサイルが・・・(06/13) はじめまして。サウジの貴重なサッカー動…
きまぐれ旅人@ Re:サウジはドバイでもアブダビでもありません!!(12/19) 中学生レベルの地理なのにマジでそんな勘…
redsnuko2522@ Re:サウジの人気避暑地にミサイルが・・・(06/13) 先日行われたAFCチャンピオンズリーグ…
スカウトチーム@ 【海外情報メディアとの相互協力・記事執筆依頼】 ブログ運営者様 先日連絡したTripPartner…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

free counters
2010年12月18日
XML
カテゴリ: スリランカ

昨夜蚊に刺されそうになりました。気温が下がって蚊が発生しやすくなったようで。
サウジって変な時期に蚊が飛ぶんです

久々のスリランカ旅行の続きです スリランカの旅14は コチラ

アマヤレイク というホテルに泊まったのですが、ここの予約は大変でした

7月は観光シーズンらしく、まるで飛行機のように リコンファーム を要求されましたから。

人気もさることながら、 同じ地域内で泊まれる同格のホテルがない! のが現状なんです。


ダンブッラの石窟を見物して 汗ダラダラ 、内心「うー、今すぐシャワー浴びたい」でしたが、

とにかくホテルまで行くしかありません。

現地人MP君もM君も20代、全く平気そうでしたが乾燥地サウジから来た我々は湿気で若干疲労気味。


ホテルが分かりにくい場所にあるのか、途中で車をとめては人に道を聞く移動となりました。


外からは中がホテルとは分からない作りでしたね。

道路は日本の農道みたいだし派手な看板もないですし。

林の中に小さなゲートがあって、警備員がガイジンな我々を見てバーを上げてくれました。


狭~い道を進むと開けた場所に出て来て、いかにも南国リゾートチックな建物が:
アマヤレイク  ほぉ~~!

足元にはこれが:
南国なムード
ムードありあり~


天井の高~いフロント:
アマヤレイク・フロント
ウェルカムドリンクはもちろん(?)アイスティーでした。

おしぼり が嬉しかったですね。なりふり構わず汗だくの顔をふいてしまった私 おっさんか


すぐ近くの一段下がった所には広々としたカフェ&バー:
アマヤレイク・カフェ&バー

もちろんプールもありました。ダンナにはこれがないとね

ここのウリは、全室が独立した コテージ であること エアコンも完備で快適です。

外観はこんな感じ: アマヤレイク・コテージ

部屋の中はこんな感じ: アマヤレイク・ベッド

バスタブとシャワー室が別々でした:
アマヤレイク・バスタブ アマヤレイク・シャワー室
シャワーカーテンが、ない?けどいいのか・・・

アジアだなーと思ったのは、電気湯沸かし器とお茶セットがあった事でしょうね。


アマヤレイクという名前の通り、このホテルの裏手には大きな湖がありました。
カンダラマ湖  翌日撮影
カンダラマ湖です(あら、アマヤ湖じゃないのか)。

対岸には世界的にも有名な建築家、ジェフリー・バワの設計による大型5つ星ホテル、 カンダラマホテル が見えて(というよりまるで遺跡のごとく木々に埋没して)います。

実はチェックインの際、少々もめたんですよね・・・

ネットで1部屋3人(我々+M君)で予約し、フルネームをメールで送っていたにもかかわらず、
いつの間にか M君が抜け落ちていたんです

スリランカ人=日本人が雇ったガイド兼運転手・・・と、勘違いされてしまった(?)様子。

スリランカではガイドさんや運転手さん達は専用の「別棟」に泊るのが慣例なんだそうな。


ダンナが「M君は純粋に友達であって運転手やガイドではない」と主張、ネットの観光サイトの責任者とも電話連絡をとり、時間が少々かかったものの何とか部屋を用意してもらえる事に。


では、MP君は??


予約をする際、彼が来る事がまだ確定していなかったため名前を入力する事ができなかったんです。

「僕は別棟で寝るから大丈夫だよ(MP君)」

「いやーそれはかわいそうだよ、1人だけ別だなんて(ダンナ&私)」

「僕も彼と一緒に別棟に泊るよ(M君)」

「でも部屋用意しちゃったし・・・一番いいのは4人で泊れることなんだけど(ダンナ)」

とりあえず部屋を見て考える事に。

コテージに入るとこんな感じでエキストラベッドが用意されていました:
アマヤレイク・部屋の一部
むさくるしい面々(爆)


結局、ダブルベッドには我々が寝て、エキストラベッドには運転役のMP君、少々幅が狭い
ソファーにM君が寝る事で一件落着となったのでした。


・・・つづきます。

にほんブログ村 海外生活ブログ 中東情報へ ←ランキングサイトに飛びます。よろしかったら1票入れてやってください(^^;)

お手紙は 私書箱 までお願いしますm(_ _)m






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年12月18日 23時25分23秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:スリランカの旅15 Amaya Lakeはリゾートなホテルでした~♪(12/18)  
ええー!

そんな素敵な、愛が深まりそうな、部屋なのに、むさくるしい男共を
泊めてあげたのですか? 別棟で良いのに・・・。

せっかくの、大きいバスタブが、勿体無いです。

(2010年12月19日 10時04分43秒)

Re[1]:スリランカの旅15 Amaya Lakeはリゾートなホテルでした~♪(12/18)  
snowshoe-hare  さん
アジアの星一番Ver4さん
>ええー!

>そんな素敵な、愛が深まりそうな、部屋なのに、むさくるしい男共を
>泊めてあげたのですか? 別棟で良いのに・・・。

>せっかくの、大きいバスタブが、勿体無いです。
-----
思わず笑ってしまいました(^^;)すみません

確かに!!おっしゃる通り!

わがダンナはこうやって舎弟扱いな若者を平気で泊めちゃうんですよ(過去にチュニジア人Z君も居候させてましたし)。
私もすっかり感化されてしまったようで気づきませんでした。

ううむ、老けたんだろか??
(2010年12月20日 23時14分09秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: