あくびむすめの家庭菜園便り

2023.10.16
XML
カテゴリ: 北海道の名所
先日お天気が良かったので仁木にあるきのこ王国に行ってきました。
今回は余市まで高速道路で行ったのですが、紅葉がとても綺麗でした。









この日はたくさんの人が来ていて、食堂もすごく混雑していました。





少し肌寒かったので温かいきのこ汁が美味しかったです。
帰りは海沿いを通って小樽経由で戻りました。


もうすぐハロウィーンですね。
かぼちゃがたくさん売られていますが、こふきかぼちゃと言う大きなかぼちゃがが珍しかったので買ってかぼちゃ団子を作りました。


冷凍にして食べたいときに焼いていただこうと思います。

これまでの収穫です。




収穫はわずかになりましたが、この時期にトマトがまだあるのが嬉しいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.10.16 11:07:05
コメント(6) | コメントを書く
[北海道の名所] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:きのこ王国に行ってきました(10/16)  
choromei  さん
きのこ王国というところがあるんですか?何だか楽しそうですね。
今の季節はキノコが美味しいですから、キノコ汁は美味しかったことでしょう。
こふきかぼちゃですが、こちらのスーパでもたまに北海道産の物が売られており美味しいのでよく買っています。 (2023.10.16 20:01:48)

Re:きのこ王国に行ってきました(10/16)  
HiraoKK  さん
こんばんは。

きのこ王国、いいですね~
キノコ汁がおいしそう、食べたいです。
この時期のドライブは紅葉がみれて素敵ですね。

かぼちゃ団子、いいな~
作ったことがないですが、どんな味でしょう?興味津々です。

中古のパソコン、安くて最高ですね。
オフィスも入っていてその価格はとてお得ですね。
私は最近、ノートパソコンを買いました。
新品なのでそれなりの値段がしましたが、楽天のスーパーセールの時に買ったので、ポイントがたくさんついて良かったです。

(2023.10.16 21:07:46)

Re[1]:きのこ王国に行ってきました(10/16)  
choromeiさんへ
いつも有難うございます。

私が住む石狩地方や後志地方は今が紅葉が進んできています。
今年はずっと体調が悪かったのでドライブは無理かと思いましたが、なんとかこの時期に行くことができました。

そちらでもこふきかぼちゃが売っているのですね。
主人がかぼちゃを食べないので、今の時期に1個か2個買うだけです。

きのこ汁、たくさん入っていて美味しかったです。 (2023.10.17 08:26:57)

Re[1]:きのこ王国に行ってきました(10/16)  
HiraoKKさんへ
いつも有難うございます。

きのこ王国は北海道に何か所かあります。
仁木は余市のお隣の町で果実農家がたくさんあり、今はブドウ狩りをしていました。
余市は海の町なので海鮮が美味しいです。
一年に一度行っています。

かぼちゃ団子は父が大好きで母がよく作ってくれました。
とても簡単です。
かぼちゃを蒸すか茹でてつぶし、砂糖と片栗粉を手で混ぜながらよく練って好きな形にして完成です。
私は油を薄くひいて焼いていただいています。
砂糖の量はお好みで、焼いてから粒あんを上にかけて食べても美味しいです。
ネットで検索するとレシピが出てくるのでよろしければ一度お試し下さい。 (2023.10.17 08:35:55)

Re:きのこ王国に行ってきました(10/16)  
きのこ王国と言う所があるんですね。
温かいきのこ汁美味しそうですね。
青空の良いお天気の中でドライブは楽しかったでしょうね。
かぼちゃ団子は作った事がないですが美味しそうです。
今年のカボチャは残りを全部スープにして冷凍してしまったので来年はかぼちゃ団子を作ってみたいです。
冷凍して置いて食べたい時に食べるのもいいですね。 (2023.10.17 21:38:41)

Re[1]:きのこ王国に行ってきました(10/16)  
のんのん0991さんへ
いつも有難うございます。

きのこ王国は主人が大好きなきのこ入りのソーセージとか焼き鳥、きのこの天ぷら、きのこそばやきのこラーメンなどなどいろいろ食べることができます。
またきのこを使った瓶詰もたくさん種類があり、道の駅と隣接しているので毎年行っています。

かぼちゃのスープ、大好きです。
冷凍しておくて良いですねー。
私も今度作ってみます。 (2023.10.19 12:33:10)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: