しの~445

しの~445

PR

Freepage List

@ 我が家のLOVE


@ 変形性股関節症(変股症)


健康が取り柄の私でしたが・・


手術は成功。


術後と現在。


2005年~2007年・検診&体調


2008年~2010年、検診&体調


2011年~2013年・検診&体調


2014年~2016年、検診&体調


2017年、検診と体調。


2018年、検診と体調。


2019年、検診と体調。


2020年、検診と体調。


2021年、検診と体調


2022年、体調と検診。


2023年、検診と体調。


2024年、検診と体調。


2025年、検診と体調。


@ 想い出。


仲間。(2000年~2004年)


仲間、2005年。


ウォーキング☆


楽友&ネット友。


仲間、2006年~


ウォーキング・2006年~


オフ会・2006年~2007年


ウォーキング・2007年


仲間、2007年。


ウォーキング・2008年


仲間、2008年。


オフ会2008年~2010年


仲間、2009年。


ウォーキング・2009年。


ウォーキング・2010年


仲間、2010年


仲間、2011年


ウォーキング・2011年(散策)


プチオフ会2011年~2014年~2015年


2012年、仲間とウォーキング。


2013年、仲間&ウォーキング


2014年、仲間&お散歩。


2015年仲間&お散歩


2016年、お散歩&覚書


2017年、散歩&覚書


2017年~2019年、プチオフ。(2025年近況追加)


2018年、散歩と覚書(画像あり)


2019年、散歩と覚書。(画像あり)


2020年、散歩と覚書。


2021年、散策と覚書(画像あり)


2022年、散策と覚書。(画像あり)


2023年、散策と覚書。(画像あり)


2024年、散策と覚書。(画像あり)


2025年、散策と覚書(画像あり)


@ 健康維持


献血(H15~H18)


A・B・O・AB


癌を防ぐための十二ヵ条


毎日、果物200g


献血2007年~2009年+2010年


老猫


献血2016年


@ 「楽家」(らくや)


西のお山&etc~。


子供達&Jr&ツーちゃん


子供達親子(2007年)画像あり


子供達親子(2008年)


子供達親子(2009年)画像あり


子供たち親子(2010年)画像あり


子供たち親子・2011年(画像あり)


子供&孫2012年


2013年、子供&孫達。(画像あり)


2014年、子供&孫達。(画像あり)


2015年、子供達&孫たち。


2016年、子供達&孫たち。(画像あり)


楽家-(S54生、忘年会&集い)


2017年、家族。(画像あり)


2018年、家族。(画像あり)


2019年、家族。(画像あり)


2020年、家族。(画像あり)


2021年、家族。(画像あり)


2022年、家族。(画像あり)


2023年、家族。(画像あり)


2024年、家族。(画像あり)


2025年、家族。(画像あり)


@ 雑学(ちょっと気になる諸々話)―パート1


覚え書き―パート2


Calendar

Comments

しの〜445 @ Re[1]:良いお天気が続いています。☀(11/17) おばどさんへ こんばんは~☆彡 今日はポ…
おばど @ Re:良いお天気が続いています。☀(11/17) こんばんは~☆ ここんとこ、いいお天気が…
しの〜445 @ Re[1]:良いお天気が続いています。☀(11/17) ちゃぴともにたんさんへ こんにちは~☀ …
ちゃぴともにたん @ Re:良いお天気が続いています。☀(11/17)  こんにちわ^^ ホントに・・・連日の晴…
しの〜445 @ Re[1]:やっと更新できそうです。(11/10) モグちゃん8704さんへ こんばんは~☆彡 …
しの~445@ Re[1]:やっと更新できそうです。(11/10) 熊野の男前さんへ こんばんは~☆彡 来て…
しの〜445 @ Re[1]:やっと更新できそうです。(11/10) ちゃぴともにたんさんへ こんばんは~☆彡…
モグちゃん8704 @ Re:やっと更新できそうです。(11/10) こんにちわ。しばらく楽天のHPが開けなか…
熊野の男前 @ Re:やっと更新できそうです。(11/10) ご無沙汰しています 数日ぶりにブログあけ…
ちゃぴともにたん @ Re:やっと更新できそうです。(11/10)  こんばんわ☆  なんとか回復したみたい…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

しの〜445

しの〜445

2025.04.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



一番上は、年末の葉ボタンの寄せ植えがまだ咲いています。
次はクリロー、水仙、最後がガザニアです。
先週はお野菜を片付けて草取りをしたけど、
昨日も庭を見てたら気になって、
今日が雨との予報だったし、今日は出勤日なので昨日草取りしました。



このすみれ、草と一緒に抜こうか迷ったけど、
可愛いから残しました。(^^)/

さて日記です。

27日(木)
家族の送別会です。
息子のお店に行ってきました。



飲んで食べて、みんな満足です。
息子からつ-ちゃんに今後の事を聞かれたり、報告したりしてました。

28日(金)
会社の事務所近くの友達とお茶の約束をしてたから、
会社にも寄ってから待ち合わせ場所に行きました。
プ-ル友達の友なんですが、もうプ-ルには来れなくなってます。
車に乗るのが怖くなったのと、眼も眼科に通いながらの生活なので無理しない方が良いねと話しています。
友達も両足人工関節を入れ替えています。
整形外科にもリハビリ通院もしています。
整形外科で教えてもらった家でできるリハビリも頑張っているから、
犬のお散歩もできるし、私と会っても近くなら歩けます。
ランチは、友達が腸の調子が良くなくて、コーヒーショップで話そうとなりました。
「ハズコーヒー」お豆も選べて、カップも好みの焼き物が選べます。
手作りパンがあったので、私は卵サンドとブラジルコーヒー。
友達は、メロンパンとモカにしました。

四日市に行った一番の目的は「ニワクレ-プ」でした。
新年会で頂いた、ニワクレ-プのク-ポンを使いたかったからです。
このお店がある所が、会社の事務所に近く、友達の住んでいる町内でした。



可愛いお店で種類も多く、テ-クアウト3枚です。
爺様と私は、ハムレタス、
つ-ちゃんに、クリ-ムチーズとブルーベリーです。
家で作るのも好きですが、美味しかったです。
1500円のクーポン使い切ってきました。(^^♪



ピンクパンサー、友達が育てた苗を頂いたので鉢に植え替えました。(^^)/

29日(土)
公園散策とお買い物。

30日(日)
フル回転の日でした。
8時半に自治会の総会に行って、その後私は家事をする予定でしたが、
つ-ちゃんの引越しで、娘達と爺様は志摩へ行くから、
会議が終わったら来るようにって爺様が。
総会が終わると新役員は残り、役員の仕事確認などあり、10時半に終わりました。



白子駅に着くと、
内宮近くの五十鈴川行き特急が入ってくるとの掲示板を見てチケットを買いました。
終点五十鈴川なので、そこから賢島行きに乗り換えました。
鵜方で下りて、バスで行く前に娘にラインしました。
爺様が荷物を降ろして暇してたら迎えに来てくれないかな?って気持ちもありましたが、
残念、お昼済ませてから行ったので、まだ荷解き中。
冷蔵庫などデンキ店で買った大きな物は直送をお願いしてますが、
炊飯器や掃除機、着替え、干し物台・・諸々、
大きな車にいっぱいの荷物でした。
帰りは別れが辛そうでしたが、頑張って手を振って居ました。

昨日も一昨日も、夜一時間ぐらい娘と電話で話しています。
昨日は、市役所へ転入届、警察署へ免許証の住所変更など、
忙しく済ませたようです。
今日は、入社式でした。
入社式の様子や、この先研修の予定など、
娘と電話してたようです。
急に寒くなったから、風邪引かないようにしてほしいわ。
観光地なので、研修も半分は観光のような感じらしいです。

朝と夕飯は自炊なので、食材は持たせましたが、
大阪や名古屋から来ている方は、ウ-バ-イ-ツがないことに驚いていたようです。
コンビニがあるので、まずはそこからですね。
つ-ちゃんは、イオンを見つけたから休みの日にまとめ買いに行くようです。

今週の土曜日は、会社のBBQ大会との連絡が着ましたが、
4日は、Jrの入学式ですし、
月初めは自治会の集金もしないといけないので忙しいから、今回はパスです。

家族みんなが健康で、居てくれるから有り難いです。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.04.01 21:28:31
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:色々と多忙です。(04/01)  
 おはよう~^^

夜中降ったみたいだけど起きたらいい天気だったのにちょっと曇ってきたわ


 クリスマスローズ地味だけど可愛い花だよね^^
これは球根で売ってるん?
私も植えてみたいわ

 クーポンでクレープ買えてよかったね(o^-')b グッ!
美味しそうだね

 つーちゃんの送別会を息子さんのお店でやれたんだね
忙しかっただろうけど、お見送りって言うか引っ越しも間に合ってよかったね
賢島の方なんだね
しばらくは研修だね
別れ際みんなが淋しかったね・・・
 つーちゃん頑張れ~~~!

 今度はJrくんの入学式なんだね
ホントに・・・しのさん色々忙しいね^^*

(2025.04.02 08:34:10)

Re:色々と多忙です。(04/01)  
*kico*  さん
おはようございます。

先週から寒の戻りで寒かったですね。
明日くらいから暖かくなるようです。

つーちゃん、とうとうお家離れて一人暮らしですか
最初は寂しいかもしれませんが
若いからすぐ慣れるでしょう。
本人よりもママやおじいちゃんやおばあちゃんが
寂しいのかもしれませんね。 (2025.04.02 09:29:40)

Re[1]:色々と多忙です。(04/01)  
しの〜445  さん
ちゃぴともにたんさんへ

こんばんは~☆彡

今朝はこちらも少し降りました。お花の水やりしなくてすんだわ(^^;

私は、友達が増やしたクリローの苗をもらったから、苗で育てるのだと思うよ。
花屋さんに、苗が売ってるよ。日陰になるところが良いと思う、特に夏は日が当たり良すぎるとよくないみたい。あまり手がかからないし可愛いお花なので好きです。
年末から夏前まで咲いてくれるよ。
去年は、元気よく株が増えたから株分けしたけど、あの暑さでしょう!全部消えてしまった。。植え替えた時は、元気良くて葉も大きくなってたけど、夏が終わると葉が枯れてしまったわ。

日曜日は、私は自治会の総会の後新役員会もあり、引っ越しの手伝いには行かないつもりで居たけど、爺様が女子寮に男子が入れないと娘達だけでは偉いと思ったみたい。
結局着いた頃には、荷物を降ろし終わってたよ。
特急では一時間ぐらいで鵜方まで行くけど、その後バスで15分かかるのよ。
私も寮を見ておけてよかったけどね。
7階建ての5階でした。新入生はほとんど5階にいるみたいよ。
入社式の日のお昼は、ホテルでフルコ-スだったって喜んでいたわ。
娘と毎晩、一時間ぐらい話してるよ。

研修も職場で実践かと思ったけど、いろんな所を回り説明を聞いたり、観光したりして、配置が決まるみたい。
今は新入生だけで動いてるから、お友達もできてるようです。
日々楽しそうで良かったわ。
休みでもこちらまでは帰ってこないようなので、娘が有給撮って遊びに行くようです。(^^♪ (2025.04.02 20:50:57)

Re[1]:色々と多忙です。(04/01)  
しの〜445  さん
*kico*さんへ

こんばんは~☆彡

朝は冷えますよね。
でもまた暑くなるらしいね。
この気温差で、体調がちょっと変って思う時があります。
身体が気温差について行けないのでしょうね。

若い子は環境になじむのが早いし、今は大卒と高卒の年齢差ぐらいで若い子同士楽しんでいるようです。
娘は電話で毎日話してますが、一番寂しいのは爺様のようです(^^;

(2025.04.02 21:00:12)

Re:色々と多忙です。(04/01)  
おはようございます。

あっと言う間に忙しいと日が過ぎますね
つーちゃんも親離れしたのね
寂しいけど成長してる証拠
爺ちゃん婆ちゃんも寂しいけど頑張ろう(^^♪
若い子は心配することもなく、その場になじむものです
つ~ちゃん頑張るよ
(2025.04.03 10:06:10)

Re[1]:色々と多忙です。(04/01)  
しの〜445  さん
すずめのじゅんじゅんさんへ

こんばんは~☆彡

ありがとうございます。
爺様が一番寂しがってると思うけど、普通にしてます。(笑)

娘が毎日電話で話して、その日の様子を聞いたり、お互いの夕食を画像に撮って送り合っています。お昼は社員食堂ですが、朝夕は自炊なので栄養考えて食べてほしいから。

お風呂の時間に、下に降りてきた娘から電話の話を聞いたり、画像を見せてもらったり、今はスマホで何でもできるから便利ですね。

元気で居てくれればそれで安心です(*^-^*)


(2025.04.03 20:25:12)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: