しの~445

しの~445

PR

Freepage List

@ 我が家のLOVE


@ 変形性股関節症(変股症)


健康が取り柄の私でしたが・・


手術は成功。


術後と現在。


2005年~2007年・検診&体調


2008年~2010年、検診&体調


2011年~2013年・検診&体調


2014年~2016年、検診&体調


2017年、検診と体調。


2018年、検診と体調。


2019年、検診と体調。


2020年、検診と体調。


2021年、検診と体調


2022年、体調と検診。


2023年、検診と体調。


2024年、検診と体調。


2025年、検診と体調。


@ 想い出。


仲間。(2000年~2004年)


仲間、2005年。


ウォーキング☆


楽友&ネット友。


仲間、2006年~


ウォーキング・2006年~


オフ会・2006年~2007年


ウォーキング・2007年


仲間、2007年。


ウォーキング・2008年


仲間、2008年。


オフ会2008年~2010年


仲間、2009年。


ウォーキング・2009年。


ウォーキング・2010年


仲間、2010年


仲間、2011年


ウォーキング・2011年(散策)


プチオフ会2011年~2014年~2015年


2012年、仲間とウォーキング。


2013年、仲間&ウォーキング


2014年、仲間&お散歩。


2015年仲間&お散歩


2016年、お散歩&覚書


2017年、散歩&覚書


2017年~2019年、プチオフ。(2025年近況追加)


2018年、散歩と覚書(画像あり)


2019年、散歩と覚書。(画像あり)


2020年、散歩と覚書。


2021年、散策と覚書(画像あり)


2022年、散策と覚書。(画像あり)


2023年、散策と覚書。(画像あり)


2024年、散策と覚書。(画像あり)


2025年、散策と覚書(画像あり)


@ 健康維持


献血(H15~H18)


A・B・O・AB


癌を防ぐための十二ヵ条


毎日、果物200g


献血2007年~2009年+2010年


老猫


献血2016年


@ 「楽家」(らくや)


西のお山&etc~。


子供達&Jr&ツーちゃん


子供達親子(2007年)画像あり


子供達親子(2008年)


子供達親子(2009年)画像あり


子供たち親子(2010年)画像あり


子供たち親子・2011年(画像あり)


子供&孫2012年


2013年、子供&孫達。(画像あり)


2014年、子供&孫達。(画像あり)


2015年、子供達&孫たち。


2016年、子供達&孫たち。(画像あり)


楽家-(S54生、忘年会&集い)


2017年、家族。(画像あり)


2018年、家族。(画像あり)


2019年、家族。(画像あり)


2020年、家族。(画像あり)


2021年、家族。(画像あり)


2022年、家族。(画像あり)


2023年、家族。(画像あり)


2024年、家族。(画像あり)


2025年、家族。(画像あり)


@ 雑学(ちょっと気になる諸々話)―パート1


覚え書き―パート2


Calendar

Comments

しの〜445 @ Re[1]:良いお天気が続いています。☀(11/17) おばどさんへ こんばんは~☆彡 今日はポ…
おばど @ Re:良いお天気が続いています。☀(11/17) こんばんは~☆ ここんとこ、いいお天気が…
しの〜445 @ Re[1]:良いお天気が続いています。☀(11/17) ちゃぴともにたんさんへ こんにちは~☀ …
ちゃぴともにたん @ Re:良いお天気が続いています。☀(11/17)  こんにちわ^^ ホントに・・・連日の晴…
しの〜445 @ Re[1]:やっと更新できそうです。(11/10) モグちゃん8704さんへ こんばんは~☆彡 …
しの~445@ Re[1]:やっと更新できそうです。(11/10) 熊野の男前さんへ こんばんは~☆彡 来て…
しの〜445 @ Re[1]:やっと更新できそうです。(11/10) ちゃぴともにたんさんへ こんばんは~☆彡…
モグちゃん8704 @ Re:やっと更新できそうです。(11/10) こんにちわ。しばらく楽天のHPが開けなか…
熊野の男前 @ Re:やっと更新できそうです。(11/10) ご無沙汰しています 数日ぶりにブログあけ…
ちゃぴともにたん @ Re:やっと更新できそうです。(11/10)  こんばんわ☆  なんとか回復したみたい…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

しの〜445

しの〜445

2025.10.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


今年のお彼岸さん、実家のお墓参りに行っても彼岸花を見かけず、
主人の実家のお墓参りにも、いつもの堤防にも咲いていなくて。。
昨日、仕事帰りに見つけました!



やっと見つけたので、
車が止められる堤防の下へ寄り道しました。
昨日も今日も良いお天気。☀
眩しそうに咲いていました。

遡っての日記です。
9/25日(木)



9月は、相方さんの都合で勤務を代わりました。
岩手県に単身赴任していたご主人が東京に転勤になったそうです。
岩手より東京は随分近くなり、
引っ越しの手伝い兼ねて、東京観光をしてきたそうです。
東京土産は、東京バナナや人形焼が多いのですが、
ビリュレタルトと豆菓子も、美味しかったです。(^^)/

26日(金)
母屋のお墓参り。
お彼岸さん参りが遅くなってごめんなさいと謝ってきました。
お花が枯れていたので、奇麗にして気持ちすっきりです。
近くにある主人のすぐ上のお義兄さんのお墓、
お花が奇麗だったので、お線香だけあげて、
家に帰って、お義姉さんにお墓参りの事など電話で話しました。

28日(日)

町内清掃でした。
この回で、今年の町内清掃は最後です。
一つずつ行事が終わり、組長としてほっとしています。
今月は、半年分の町費を集めに周ります。
集金もこれが最後です。



クリスマスロ一ズの株分け。
時期を迷いながら、月曜日に済ませました。
根が張っていて、株を分けるのに手こずりました。
根もつけて分けたから、大丈夫かな?
これが根付かなくても、元の株があるのでそちらが増えるのも楽しみです。
気になっていた、くちなしの剪定も終えました。
秋の気候に、身体が動きやすいです。



娘からのお裾分け。
6日がお月見さんですね。
子供会からの回覧で、今年もお月見さんに夕方から子供たちが廻るそうです。
子供達にも車などに気を付けて廻るように言っていますが、
団地の皆さんも、普段と違い夕方子供たちが走っているので気を付けて走行お願いしますとの回覧でした。

更新も終えた事だし、お買い物に行ってきますね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.10.01 11:01:16
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:やっと彼岸花、咲きました。(10/01)  
 こんにちわ

今日お休みだったんやね
私はやっと明日休みやわ^∇^)o彡☆♪

 彼岸花咲いてるところがあってよかったね♪
綺麗に一杯さいてるわ^^

 相方さんのご主人さんまだ仕事頑張ってるんだね
しかも単身赴任で
東京へ異動になって引っ越しのお手伝いに行って、ついでの観光も☆ヽ(▽⌒) きゃはーん♪
いいね^^
お土産もらってよかったね^^



 母屋のお墓参りも済ませれてよかったね
お花も綺麗にしてくれて・・・ってきっと喜こんでるね(^_-)-☆

 町内会の役員も終わりなんだね
お疲れ様でしたね
最後の町内会費の集金で最後かな?

 近かったらクリスマスローズの株分けもらうのになぁ^^*


 こっちも6日はお月見のたばりがあるわ
ってうちの町内はないけどね
事故もなく楽しんで欲しいよね (2025.10.01 16:17:30)

Re[1]:やっと彼岸花、咲きました。(10/01)  
しの〜445  さん
ちゃぴともにたんさんへ

こんばんは~☆彡

4連勤、お疲れ様でした。
4日間も続くとしんどいよね。
半日仕事が救いだよね。
私は、65歳ぐらいまでは5時間仕事週5日でした。今ならしんどいわ。
遊んでいたくないけど、今は週2~3日で良いわ。

私の相方さんは、息子の少し上だからまだ若いよ。
ご主人も働き盛りね。
娘さんが今年長女さんが大学上がられて、次女さんはまだ大学生ですよ。
ご主人は大手の企業に勤めて見えて、年収が多いから税金の事も考えて、相方さんがパ一ト勤務のようです。それでも子供さん二人を大学に行かせてる時は大変だったと思います。 (2025.10.01 19:46:22)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: