2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全21件 (21件中 1-21件目)
1
カラダがイタイ!前から、首が痛かったんだけど、首、腰、とくると、最後は、肩甲骨まわり。ココが一番痛いところでも厄介。動かすにしても、動かしにくい筋肉だし、痛いのをガマンして、仕事は出来そうにない。そういうことで、ハリを打ってもらった。よく効いたみたい♪あまり、疲れてないし、なんといっても、姿勢がよい♪もっとしてもらいたいが、なかなかそうはいかない。次の手を考えなくては。
2006.01.30
コメント(0)
先日のこと。電話のケーブルの調子が悪い。多分、掃除した時にケーブルをパソコンラックで踏んでしまったからだろう。さっそく、買いに出かけた。ヨ○バシカメラへ。向かって歩いている途中、「あれ~~~~~ ここそうだったけ」程度にしか不思議とは思わなかった。入り口まで行って気が付いた。向かっていたところはヨ○バシではなく、ソ○マップだった・・・・・・。ためらいと言うものをほとんど感じないで間違えるとは。ソ○マップにも売ってるとは思うけど、そこから、ひきかえして、ヨ○バシへ行く時すっごく、情けなかった。何度も行ってるのに。。。。。。ああ、こんな失敗したくない!!!!!
2006.01.28
コメント(0)
ワタシを知ってる方はみなそう言う。「それ以上、痩せてどうするん。今くらいがちょうどイイ」って。しかし、昨年のお洋服は着られないし、なんかつらい物がある。まあ、コレを理由にお洋服買う、口実ってものができたと言えばそうなんだけど。でも、身も持ち物も軽く行こうっていうのが本年の目標だったんだけど、すでにその目標の片方は破られつつある。さぁ、オークションに出そう!不用品は。それしかない。痩せるのはもう少し暖かくならないとかなり無理みたい。脂肪を一番蓄える時期に痩せるのは難しいらしい。昨日は約500g痩せていた。多分今晩、その分戻っているだろーな・・・・・・かなしぃ。
2006.01.26
コメント(0)
やっぱり、人のことって言わないに越したことはない。と、改めて今、思う。でもねぇ・・・・・・ワタシだってこと、わかってると思うんだよね。だから、挨拶しないし、したら、文句言われると思っているのかも・・・・・。もうちっと、静かにしてくれたら、こういう愚痴も出ないと思うんだけど。まあ、自分を正当化してもしかたないかぁ、終わったことだし。これから、気をつけることとしよう。
2006.01.25
コメント(0)
ああ、日付が変わってしまった。もう少し早く書くつもりだったのに。。。。。シクラメン、だんだんと蕾がふくらみ、色づいてきた♪今年は開花が早いような気がする。どうして、毎年こんなに咲くことができるだろう。昨年は1つしか咲かなかったけど、その力強さ、どこにあるのかな。ここ数年、冬は家の中にいれてるけど、ほんの5年位前までは、雪が降るようなくらい寒くなるまで、外に出しっぱなしだった。真夏、35度くらいでも、日陰に置くくらいで、今でも特に何もしてない。おまけに購入以来、植え替えしてない。不思議なシクラメン。ミニシクラメンと思っていたけど、もしかしたら、ガーデンシクラメンかもしれない。こっちの方が寒さに強いらしいから。
2006.01.23
コメント(0)
そろそろ、トップページを変えようと思うのだけど、どうするのか、忘れてしまった。。。。。。1年以上、ほとんどほったらかしだったから。うん、すこしお勉強しないと。それに使わないと忘れてしまう。。。。
2006.01.22
コメント(0)
ボーっと、モニターを見ていると眠たくなる。イスに座って、うつうつと寝てしまう。ココ最近睡眠のリズムがおかしい。ぐっすり寝た気がしない。寝てる時間が足りないのか、それとも風邪のせいなのか。どちらにしても、今晩は早めに寝たい。そうもいかないような気がするけど・・・・・。
2006.01.21
コメント(0)
あきらめてはいけないと思う。何事もとは言わないが・・・・・ワタシはケイヤクでお仕事してます。でも、ココ最近、【定時】に帰ったことはない。ワタシの契約上の定時は「午後6時」。現実は【午後8時】。毎日お仕事に行かないので、行けばどうしてもお時間が長引いてしまう。あきらめてはいないけど、ややあきらめ気味。定時に帰るゾォ~~~~~~と心に決めたら、シャカリキになって、お仕事しないと帰れない。そのシャカリキが問題。そうなればそうなるほど、ココロとカラダに負担がかかる。なにかいい方法ないものか。。。。。。
2006.01.20
コメント(1)
寒い!さむい!!サムイ!!!どうやら、風邪のよう。最近、やや睡眠不足の上に、昨日、寝る前に緑茶を飲みすぎたらしく、寝た気がしない。ワタシは、カフェインに弱い。緑茶もそうだけど、コーヒーなんてとんでもない。今日は早めに寝るとしようか。
2006.01.19
コメント(0)
昨日は疲れてた。だから、書かなかった、日記。そうすると、ラクガキがない!書いたところを狙っているのか?そうとしたら、新着のページにアップされるたびにそこにコピー貼り付けていたんだろうか?まあ、ラクガキがないに越したことはない。本日、久しぶりに寒かったので、粕汁にいたしました。
2006.01.18
コメント(0)
仕事がたまって仕方ない。減らずに増える一方。そのうえ、単純ミスあり。やはり、要領が悪いのか。それとも仕事量が多すぎるのか。いずれにせよ、片付けなくては、次が迫ってきている。タイムリミットまで、あと少し。頑張れ!
2006.01.16
コメント(0)
1年ほどココをつかってなかったのだが、あるところの日記部屋が閉鎖になり、某所にブログを作ったのはいいが、入れなくなって、ココを再び使い始めた。その約1年間は時々、カキコするくらいで、本格的に日記として、書き始めたのは、ほんの数日前のことである。それなのに~~~~~~~~毎日、毎日、ラクガキとの戦い。なんかもう、いやになってくる。というより、いやになってきた。しばらく、某所へもどろうか、どうしようか、迷い中。
2006.01.15
コメント(0)
朝、起きられなかった。雨。空が曇っている。陽が差さない。こういう日は、ホントに起きられない。まあ、週末と言うこともあって、よけいそうなのかもしれないが。今日は暖かかった。部屋にあるシクラメンは、蕾がかなりふくらんできた。楽しみ♪なんだなぁ♪♪♪
2006.01.14
コメント(0)
時期が時期だけに、ホテル取るの大変。楽天トラベルで調べたけど、ううう、高い!あきらめた。もっとも、ワタシのためじゃないけど・・・・・。
2006.01.13
コメント(0)
時々、楽天でお買い物をする。そして、レビューを書き、公開する。それを見た方が、ワタシのリンクからお買い物していただくと、ワタシにポイントが入る。それがアフィリエイトなんだけど、2ヶ月ほど前のこと。「生協の白石さん」を楽天ブックスで購入。この本を教えてくれたのは、生協のお兄さん。彼、結構PC詳しそうなのにアフィリエイト、知らなかったそう。そのお話で、読書が趣味なら、楽天ブックスで購入するたびにレビュー、書いてたら、そのうち一冊くらい買えるポイントがたまるよ~~~~~~って言ったらなんか始めるような事言ってなぁ・・・・・・。某関西出身の歌手はテレビで(もっとも関西しか放送されてないが)日常生活用品の80%以上は楽天でお買い物らしい・・・・・。それを全部レビュー書いてたら、どのくらいポイント貯まるんだろう・・・・・。そんな生活してみたいような、してみたくないような・・・・・身軽な生活をめざすワタシには、関係ないか・・・・・。
2006.01.12
コメント(0)
ラクガキしたの、誰だぁ?!ずーっと前から、掲示板あらしっていうのはあったけど、今度はブログあらしかぁ!ココじゃないところでも、カキコあった。もっともコメントって言う方法でね。こういうのもそうなんだけど、ワタシの使っているプロバイダから、スパムメール防止のため、ドメイン名がそのプロバイダではないアドレスから送信は近々出来なくなるそうだ。エエ、メイワクジャ!メイワクなことするのはほんの一握りの人。そのためにメイワクをこうむるのは、なに関係ない人たちばかり。なんで、こんなにメイワクなこと、多いの?そういうことして、楽しい?ワタシは不愉快そのもの。
2006.01.11
コメント(0)
一番、苦手なこと、コレって。でも、ホントはやり始めたら止まらない・・・・・クタクタになるまでやって、ついには時間切れで途中でやめてしまう・・・・・。ううう、いけない。日頃から、物を捨てるようにしなければ。先日、お洋服が多いと書いたが、コレは、ハンパな数ではないらしい。←ダーリンがそう言う。何年も袖を通してないお洋服、さらには、買って下げ札がついたままや、薄紙につつまれたままのお洋服。ああ~~~~~~多すぎるって今日つくづく感じた。探していたコートのライナーは無事見つかった。オークションに出品していた、ニットブルゾンも見つかった。これらを探している時、キャップがあった。今度はそれがない!物が多すぎると同時に、ワタシの記憶力が歳を重ねるごとに、衰えていくのがわかっている。「かぎがない!」と一人、心の中で叫びながら探していると、ちゃんと、かぎはワタシの手の中にある・・・・・・。Simple Is Bestだよね。今年の目標。物を減らすことそれとワタシの体重も。
2006.01.09
コメント(0)
アクセス記録を見てみると、・・・・・1000はワタシだった!自分でふんじゃった。まあ、いいか。
2006.01.08
コメント(0)
更新するのは、お買い物した時くらいなのですが、なんか、【おみくじ】事件以来、アクセスが増えております。これって、笑い話にしたい!のですが、おみくじの探し物の項に「深く探せど見つからず」とあり、実は、そのおみくじを引いた後、探しても探しても、コートのライナーが見つからない!おみくじが当たりってコト?信じたくないよ~~~~~~~~!!!!!!まあ、お買い物大好きだし、特にお洋服だぁ~~~~~い好きだし自業自得ってことかな・・・・・・といいつつ今日は、1990円でロングブーツ、499円のパジャマ代わりのトレーナー購入。また、オークションにださないと、ライナーみたいになってしまう。。。。。。がんばろーぜ!お洋服が多い部屋からの脱出をめざせ!そうだ、ココ、お買い物ブログにしたりして。それじゃ、さっきの意気込みはどうなる?それは、また、別のところのブログにカキコして。また、パス忘れそ~~~~~~
2006.01.07
コメント(0)
昨日、今年のおみくじの結果を書いたが、やはり、おみくじを引くには元旦と1月2日がイイ様な気がする。1月3日に初詣に行ったこと、ここ数年なし。大抵1月2日だった。そう、おととしなんて、「大吉」だった。正月三が日っていうけど神社は元旦、2日のおみくじの出方で3日目の内容を決めているような気がしてきた。リベンジしたいが、それは来年まで待たないとできない。来年が恋しいなんで、そこまでたかがこだわるのって思われそうだが、こだわりたくないけど、こだわってしまうことがある。そう、ウチのダーリンは、前厄なのだ!昨日は、ダーリンは靴のかかと、歩行中取れたし(恥ずかし)、ワタシは、ビーサン(家の中ではスリッパかわりにしている)の鼻緒切れたし、これで厄払いしたと思っている。めでたし、メデタシ。
2006.01.05
コメント(0)
昨日、ダーリンと二人で初詣に出かけた。お賽銭入れて、拝んで、恒例のごとく【おみくじ】を引こうと、雑な並びの列の最後尾らしきところに並んだ。おみくじは結構な人気で、今年は今までにない変わったアナウンスがあった。『○○天満宮をなめてもらっては困ります。ちゃんと(凶)も入っております。凶を引いた方は、片手でおみくじを木に結んでもらえばいいのです。ただ、かなり難しいので、彼や彼女の手を借りて結んでもいい』とかなんとかだったと思う。寒い中、並んでいる人たちが、退屈しないように、こういうアナウンスしてるんだろうなぁ~~~~~~なんて思いながら並んでいると私の番が来た。あれ~~~~~~おみくじが棒じゃない!なんか、木箱のなかに手を入れて、木のボール一つ取るようだ。あっ、そっか。棒だと引っかかって、出てこないことがあるからこうしたんだなぁ。なるほどと思いながら、引いてみると、がが~~~~~~~ん!!!!!凶だった。そして、続いて、ダーリンの番。なにやら、顔つきが怪しい。二人そろって、同じ番号の凶だった。こんなことあり?もう一度、引いてみたら、今度は私が「吉」、ダーリンは「末吉」。帰り道、とあるところで甘酒呑んでたら、そこのおばちゃんが「元日、2日は人、多かったデ。おみくじ、大吉入れすぎたんとちゃうか」と言われた。たしかに、あの今までにないアナウンス。あれは「凶」がいっぱい入ってるという忠告のアナウンスだったんだろうか。
2006.01.04
コメント(0)
全21件 (21件中 1-21件目)
1