2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全27件 (27件中 1-27件目)
1
今日はダイエットのつもりで、一駅往復歩いてみた。が、しかし、食後眠気が襲ってきて、結局寝てしまった。これは、ダイエットだけではなく最悪らしい。宵寝すると、睡眠が浅くなり、熟睡できなくなる。それに、食後、3時間は起きていないと、食べたものが、脂肪として貯えられるらしい。なんとしても、痩せないと。カラダが重いんだよね。
2006.08.31
コメント(0)
電話帳に登録以外の電話番号からかかってきたら、何故かワタシの携帯は、バイブレーターも着信音もしない。登録している番号はちゃんと鳴るんだけど。。。。。これは、困ったことなんだよな。だって、会社からかかってきたら、わからんもん。それの登録するにしたって、番号多すぎ。ちなみにワタシ、DOCOMO P901IS使ってます。どなたかご存知ありませんかぁ?指定着信拒否(やりようがないだろ!)もしてません。やっぱり、ドコモショップヘ行くべしかな・・・・・
2006.08.30
コメント(0)
暑い!のを理由にしてないことがある。まずはストレッチ。それに、ウォーキング。まあ、カラダを動かすことは全般といっていいだろう。変に自分に糧をかせるから、出来ないのかも。。。。。昨日、今日とお仕事は忙しかったので、本日はココまで。
2006.08.29
コメント(0)
アメリカからやってきたカー○ス。ネットで調べると、良い事ばかりがヒットする。ネットの世界では、誰でも書くことが出来るし、内容だって、偽ることも可能。だからというか、読んでると、電話で問い合わせても、「来て下さい」ばかりらしく、行くと勧められて(あたりまえか・・・・・)やめるときは、愛想悪いそう(これもあたりまえよね)月会費が5250円、入会金が15000円らしい。たしかに90分、スポーツクラブで汗を流すことが、たった30分でその効果が出るなんて、忙しい者にとっては、ありがたい。でも、なんか高いような気がする。5250円だすんだったら、ジムに通えるし。。。。。もっとも、行こうかなって考えてた【ホットヨガ】よりは、はるかに手頃なんだけど。もう少し、考えてみよう。
2006.08.28
コメント(0)
足を剥離骨折して、坂道を下ったり、階段を下りたりするのが、おっくうになっている。昨日、そんな状態で、雨の降る夜道の坂を下りていた。あっと思った瞬間、すぐそばの壁に手をついて、こけずに済んだが、剥離骨折していなかったら、なんともないただの坂道だったのだろう。健康は、そうでなくなったとき、ありがたさがよくわかる。前からわかっていたことだけど、普段はすっかり忘れている。もっと、気をつけないと。
2006.08.27
コメント(0)
こんな時間にまして、平日なんて考えられない時間に日記を書いてるワタシです。昨夜、日記を書く前に、キッチンで何かわかりませんが(それほどモノが多いってこと)足、それも5本指ソックスをはいていたおかげで、手で言うなら【薬指】に値するのでしょうか。引っ掛けてしまいました。そう指で。だんだんと時間の経過と共に指が痛くなってきて、ブログを書き終ると、恐る恐る靴下を抜いで、指をみてみました。。。。。。。赤紫に変色してました・・・・・・。それで、アイスノンで冷やしながら、ガマンしてたのですが、我慢しきれず、トイレとお友達状態から抜け出して、疲れ果てて寝ているダーリンを起こし、指を見てもらいました。【多分、打撲。。。。 足の指の突き指とちゃうかぁ】といいながら、湿布をご丁寧に指のサイズに切って貼ってくれました。明日、お医者さんへ行くんやでといいながら。さてさて、今朝、お日様、さんさんぎらぎら状態の中、履いたことのない、【ビーチサンダル】を履き、のんびりとお医者さんのところへ着きました。昨夜、なんかを足の指に引っ掛けたというと、その指を診て、レントゲン撮ろうと・・・・・・。あまり、そういうことをされる先生ではないので、なんか、大事になってるのかしらと思いながら、レントゲンを撮り終わると、【う~~~~~ん、わずかやけど欠けてるなぁ、指先】まあ、剥離骨折やな。と診断は下ったのです。2週間位したら、この変色部が元の色に戻るので、それから、ゆっくりと歩く練習、つまり、つま先を使って歩く練習したらエエと。治療法は、湿布貼るしかないと。というわけで、本日、午後からの予定はすべて取り止め、家にいるのです。明日、お仕事なのに、一体、どんな靴履いていけばエエの?こんなぐるぐる巻きの指に入る靴ないよ~~~~~~でも、これが夏でよかった。冬なら、足先が冷えて仕方なかったかもしれない。となぐさめつつ、モノは減らそうと思っているワタシでした。
2006.08.24
コメント(0)
今朝、お買い物に出かけた。行き先はドラッグストア。早めに行かないと、人でいっぱいになるので、出来るだけ、早めに行くことにしている。ハンカチ、レジで手に持っていたのを、お財布出す代わりに、バッグにしまった。鍵を開け、バッグの中を見ると、ない。。。。。。ヴィヴィアン・ウェストウッドが。しかたない、落としてもたいして害はないのだから。と思っていたら、夕方出かけようとしたら、エレベーターホールの窓に見覚えのあるハンカチが置いてあった。掃除のおばちゃんが拾って、置いてくれたんだ♪きっと。なんとなく、うれしかった♪
2006.08.23
コメント(0)
昨年、ハードコンタクトレンズを購入直後に紛失して以来、使い捨てコンタクトレンズに変えた。もちろん、ソフトレンズである。仕事を始めて1時間も経たない頃、右目がやけに見にくいことに気が付いた。裸眼では左の方が視力がよいので、右目と左目、入れ間違えたと思っていた。家に帰って、いざはずそうとしたらコンタクトレンズがない!左は、あったんだけど・・・・・・。右は何処へ?そうそう、使い捨てコンタクトは左右間違えると見えないんだよね。間違えて入れたら、すぐにわかるんだよね。ははは、後になって気が付いた。やっぱり、ハードレンズは無理ね、現状じゃ。。。。。
2006.08.21
コメント(0)
会ったときに元気ですなぁって言ってしまいそうに、上は、にぎやかである。時間を問わずってところが問題だと思うのだけれど、ある方は、しつけの問題だと。たしかにマンション暮らしでは、騒音はつきもの。お互いさまって思うのだけれど、あの、歩き方、多分どこへ行ってもするんだろうな。あれじゃ、お友達のお家に遊びに行っても迷惑かけるよ。言ってもその時だけ静か。2日と持たない。上の部屋の上に住みたい!
2006.08.20
コメント(0)
【夏バテ】みたい。食欲がないので、お夕飯はカレーライスにした。もっとも、レトルトなんだけど・・・・・・結婚して以来、作ったことのないメニューがこのカレーライスなのだ!ダーリンは、【激辛】カレーが好きなもんで、辛いものはダメな私は、そういうカレーは食べられないので、意見があわず、作らずじまい。このままたぶん、カレーライスは作ることないだろうなぁ。カレーライスが食べたいなんて、夏バテだと思う。早く、この暑さから逃れたい!
2006.08.19
コメント(0)
今日からお仕事。でも、ヒマをもてあましてた。時間が経つのが遅かった。いつもは忙しいのを知ってる方が近くに来たときポロっとヒマやなぁとつぶやいてしまった。【ええ!ヒマなんですか~~~】って言う様なこと、言われたけど、マジ、ヒマだった。たまにはこんな時もいいだろう。来週末なんて、何時に帰れるかわからんから。
2006.08.18
コメント(0)
昨日、お買い物に出かけた。ビルなんだけど、行くのは決まったところばかり。たまには違うところもと思って、ウィンドーショッピングを楽しんだ。ここ5日ほど、お昼は、ヨーグルトかけシリアル+食事前に、コーヒー寒天。だけど、痩せない。が、同じものを食べて、歩くと痩せていた。考えれば、この1年、あんまり歩いていないような気がする。ダイエットは歩くことから、始まるのかもしれない。健康と言うか、維持は運動にあるのかも。特に私の場合は。
2006.08.17
コメント(0)
う~~~~ん、やられたな。今から考えると、落札した方、以前にも同じ商品出してるんだよな。それなのに、同じ商品落札して、それでお値段1万円高くして出品。確かにあれはボーナスシーズン、そのくらいで売れたよ。ただし、サイズがメンズだったからだと思う。レディースでは厳しいと思うけど。これもビジネスの一環か。くやしいけど、それが、世間ってもんなのよね。
2006.08.16
コメント(0)
イライラと言うか、上手く表現できないけど、何かあると、手首にアトピーが出る。血が出るほど掻いても収まらないことがある。ココロはだましても、カラダは正直なんだなぁ。。。。。。だから、時々壊れるんだけど(笑)
2006.08.15
コメント(0)
毎日、暑い。暑すぎる。2年前の夏より、遥かに堪える。食べないようにしてるが、暑さで食欲はやや落ちてきた。なにか、おいしい♪と思える食べ物はないかなぁ。。。。。ああ、イチジクがでてきなぁ。いちじく、買おうかなぁ。。。。。あっ、まだスイカ食べてない。スイカ、やっつけたら、いちじくだぁ。馬刺しも食べたいなぁ・・・・・こんなに食べたいものがあって、食欲がないって言えないよね(笑)
2006.08.14
コメント(0)
ブログにタイトルをつけたのはいいが、【薔薇の館】は私が思っている以上になんかへんなブログに思われているような気がする。【薔薇の館】私の好きなお花。そのお花をメインにブログを続けるつもりだったが、やはり毎日となってくると、お花、それも薔薇だけなんてやっぱり無理。色々と書くうちにタイトルとはかけ離れたブログになっていっている。だが、タイトルだけみて、訪問してくださる方、多分、ほとんどは、その方のブログの宣伝なんだろうけど、中には、。。。。。と思うことがある。まあ、お疲れ様って言う感じ。ワタシ自身、ブログ読むのは好きだけど、ワタシのブログを読んでくださった方のところへ行こうという気はない。読んでいただいてありがとうございました。
2006.08.13
コメント(0)
ドラッグストアーへ行くと、つい、ダイエット系のところへ足が向いてしまう。種類が多すぎる。何を買っていいのかわからない。サプリというか、食べ物系には手を出したくないので、(おくすりたくさん飲んでるから)「塗る」タイプになってしまう。そうなると、かなり絞られてきて、 【痩せる】とか表示があるものはなく、ひきしめになる。ごく最近まで使っていたのは200gで6300円。それを3本使ったけど、効果なし。で、変えてみた。某化粧品会社からだしているもので、お値段は前の6分の1。これで、効果が出たら、前の19800円はお肌つるつるになったので、良かったと思うしかないなぁ。まあ、明日、別のをまた買いましょう。それから、食事量、減らしてます。運動して痩せるのが一番らしいケド、この暑い中、やろうと言う気はなし。あと、1.5kg痩せるゾォ~~~~~~でないと、マジ、お洋服が着られない(涙)
2006.08.12
コメント(0)
暑い!のも限界がある。暑さには強い方だけど、今日の暑さは、堪えた。職場の冷房設定温度、今日は何故か【23度】。暑かった。私が暑いと思うくらいなんだから、他の方はもっと暑いだろうなぁ。
2006.08.11
コメント(0)
今日、お買い物をしていると、何かに当たった感じがした。ふと見ると、子供、それもまだよちよち歩き程度のおこちゃまがお尻から落ちて座り込んでいた。【あっ、ごめんね】と謝って、起こそうとしたら、お父さんらしき方が現れて、【どこへでも勝手に行くから・・・】といっておこちゃまを抱き上げ、すみませんと言われた。えらい違いやな、昨日の家族と。やっぱり、子供に対する気の使い方が違うってことか。おこちゃま、当たることにはなれていたようで、泣かなかったなぁ、うん、エライ。なんのこっちゃ、わからんようになってきたので、今日は終わり。お疲れさま~~~~~~~
2006.08.10
コメント(0)
あああ、夏休み。どこへ行っても、【おこさま天国】ふぅ、今日は、眼科の待合室で。後ろに座っていたお子ちゃまに(そんなエエモンじゃないが)背後(あたりまえか)から、たたかれた!振り返ることもせず、あえて知らぬ顔。それは、みわたすと、他にも子連れがたくさ~~~~~ん!!!!!ここで、怒ってしまうと、連鎖反応を起こすのはわかっている。子連れは大変だと思うけど、しつけは大事だよ。知らない人を平気でたたいたりするなんて、しつけがなってない証拠。子供は、構って欲しさに、たたいたんだろうケド。そりゃ、子供三人で親一人じゃ、面倒見るのも大変だと思うけど、自分の子供なんだから、責任をもって、しつけしないと。夏休み、早く終わってほしいなぁ。疲れるよ~~~~~~。
2006.08.09
コメント(0)
風邪はややよくなったような。。。。。。しかし、職場の冷房で、すぐに元通り。一応、【クールビズ】なもんで、温度設定は、26度となっていたはずなんだけど、現実は21度なのだ。これでは、治らないよ~~~~~おまけに帰ってきたら、もうひとり、風邪引きさんがいるし。。。。。早く治したい!
2006.08.08
コメント(0)
風邪は風邪なんだろうケド、症状はまるで【花粉症】。鼻水が止まらず、また、今日は非常に暑かったので、エアコンは21度と驚異(ワタシにとっては)的な温度だった。鼻水を拭きながら、お仕事はツライ。今朝、新しいお薬をもらってきたので、今晩から、試してみようと思う。これで、アレルギー剤は3種類となった。こんなに飲んで、いいのだろうか。。。。。
2006.08.07
コメント(0)
夏風邪にかかった。う~~~~ん、身体がだるい。ひたすら寝て、治そうと思った。食欲、やや落ちた。早く治りますように。
2006.08.06
コメント(0)
あつい!こんなに暑いのに、扇風機だけで過ごしている。いつもは快適にエアコン入れてるのだけど。。。。。。ダーリンが風邪、それもかなりヒドイみたいで、汗いっぱいかいたら、治りそうというので、ワタシもそれに付き合っているのだ。他の場所ならともかく、デスクトップPCの前は暑いこう書いている間に、首から汗がタラタラ。寝る前は、エアコン入れるぞォ!
2006.08.04
コメント(0)
もうそろそろ、ヒマを出そうかと思っていたパンツ(下着じゃないです!)を履いて、お掃除してたら、なにやらビリィと鈍い音がした。見ると、ももにストッキングの電線のような線が入っていた。今日みたいに暑い(ちなみに35度だったらしい)日に、冷房なしでは、ストレッチなしの綿パンは汗で脚にへばりついていた。だからかもしれないが、破れたのかもしれない。お洋服、大好きだけど、自分で捨てる勇気がない。こうして、寿命をまっとうしてくれただけ、ありがたい。快く、処分できる。夏しか着ないお洋服でしたが、購入から少なくとも5年は経ってたと思う。お疲れさまでした、マルチカラーのパンツ。
2006.08.03
コメント(0)
1年ぶりに髪を切った。ホントは10cmカットするだけにしたかったけど、かなり痛んでいたので、25cmくらいは切ったみたい。。。。。。髪はまた伸びるし、まあ、いいかと思うしか、切ってしまった以上元には戻らんし。。。。。。それでも、ひじくらいまではありますが(笑)これで、首のコリが楽になれば、いいんやけど・・・・・・とかなりプラスに考えているワタシでした。
2006.08.02
コメント(0)
梅雨もあけ、8月になりました。毎日、暑いです。特に午後出勤のワタシには堪える時期です。毎年夏場の気温が上がっているような気がしますが。。。。。それとも、歳のせい?でも、暑いのは、後1ヶ月くらい?そんなことないよね、ココ何年かは。9月下旬くらいは暑いよね。電気代が心配なワタシです。
2006.08.01
コメント(0)
全27件 (27件中 1-27件目)
1