全323件 (323件中 1-50件目)
忘れた頃に書いてるココ。自分の中では忘れてないけど、手が回らないのが本音。PCに向かってる時間があっても、書くことがない。今日は敬老の日。だけど、今日もまた秋らしくないお天気。いつになったら秋になるのやら。。。。。。
2007.09.17
コメント(0)
今日は7月16日。今年も半年と半月過ぎたことになる。その間、何が出来たんだろう?モノは結構捨てたつもり。だけど、まだまだあふれてる。処分したいんだけど、今頃冬物オークションに出しても売れないし、かさばるけど、そのままの状態。それに、話題のビリーズ・ブートキャンプで腰痛になってしまった。。。。。。。かがんだり、重いものを持つのがコワイ。症状としてはぎっくり腰に一歩手前みたい。こういうときは、脚、大腿部に手をつけて、その手がついたところを叩くだけで、ツボが刺激されて、腰痛が緩和されるらしい。これから、やってみようと思う。ビリー、みなさんやってる方は、気をつけよう!カラダあっての、エクササイズですから。
2007.07.16
コメント(0)
そんな言葉があるのかどうかはわからないけど、月イチになりつつ、このブログ。なんか忙しい。消えてなくなりたいと思うことがある。だけど、消えたらすべて終わり。いやな事だけでなく、好きなことも。だから、頑張るつーか生活を見直す。これから、もっと厳しい生活が強いられると思う。今までのようにはいかないだろう。自分が原因なのだから、仕方ない。
2007.06.22
コメント(0)
ブログってそんなにたくさんあるわけではないけど、他でやり始めると、ココまで手が回らない。ココを閉じてもいいのだけど、また、改めてするとしてたら、大変だし、元は、画像の保管場所だったんだけど。PC、やっぱり、少し変。PCなのか、それともソフトなのか。う~~~~~ん、ルーターかなぁ。再生ムラ、直らん。リカバリして1週間くらいは、前より調子良かったんだけどね。どこが悪いのか、わからん(涙)
2007.05.18
コメント(0)
今日は暖かった。こう変換するのに、何故か苦労。暖かい暖かかった。後者は言えないなぁ。。。。。舌回らない。昨日までの寒さはないので過ごし易かったけど、何故か風邪気味アタマ、痛し。寒気するし。今晩は、早く寝るようにしよう。。。。。。
2007.03.22
コメント(0)
これが3月半ばと思えないほど、寒い。季節が3週間くらいずれているような気がする。この寒い中、春物の薄手のコートを身にまとい、颯爽と歩く方を見かけた。寒いんだろうなぁ・・・・・・でも、おしゃれのためならって言う気持ちなんだろうなぁ。ワタシも昔はそんなに暑くないのに、ノースリーブのお洋服を着て、出かけるのが好きだった。が、今では、真夏でも長袖で過ごしている。あの時、紫外線でシミになるっていうこと気にしていなかったので、今は、やや後悔気味。おしゃれにはリスクがつきものなのかなぁ。。。。。
2007.03.18
コメント(0)
いつまでこの状態が続くんでしょ。今年は、顔がかゆくてしかたない。鼻水が止まったと思ったら、この状態なんだから。。。。。。おまけに、首、耳も痒くて、夜中目が覚める。おかげで変な(?)時間に眠たくなる。早く逃れたいなぁ。。。。。。
2007.03.12
コメント(0)
今日3月3日はお雛まつり。といっても我が家ではチラシ寿司を作るわけでもないし、雛飾りがあるわけでもない。ちらし寿司はあまり好きじゃないし、ハマグリのお吸い物は好きだけど、ダーリンが好きじゃないので、作らない。でも、実家では母がどうやら一人で雛飾りをだしたようで、先週行ったとき、飾ってあった。年月を経て、いろんな部分が取れてきてるらしいけど、ケース入りのお雛さんなので、触って遊ぶことができなかったし、触っちゃダメと言われていたので、その割にはキレイな方かもしれない。いづれ、あの雛飾りをココへ持ってこないと。その前にモノを処分しないと。。。。。。増え続けるモノたち。本当に必要なモノって少ないような気がする。
2007.03.03
コメント(0)
風邪なのか、花粉症なのかわからない症状がでている。ワタシは両方だと思うんだけど。今日みたいにお天気が良いと目はかゆいし、喉もイガイガする。そして、2連休に突入したダーリン。。。。。。はよ、風邪治して。
2007.02.21
コメント(0)
ワタシの場合は、やっぱり、食べすぎが原因みたい、この体重上昇は。先日、よくいく中華料理屋さんで、あまり食べなかった。そうすると、やっぱり体重は減っていた。消費エネルギーより摂取エネルギーの方が多いってことだな。ということで、本日はおからとこんにゃくでできたディーツだったかな。それをバジルソースで頂きました。もっとも、ハンバーグ付だけど。こうして、低カロリーのものを頂いていくと痩せると思う。が、しかし、どうもきのこ類はアレルギーが出るようで。。。。。先日はまいたけ昨日はひらたけ両方ともかゆくて仕方なかった。じめじ、エリンギは大丈夫なのに。。。。。後は海藻類を食べて、頑張ろう!といいつつ、本日は約束の(それはまた機会があれば)チョコレートパフェ食べてしまった。これじゃ、痩せないよね。。。。。
2007.02.12
コメント(0)
アクセス記録から、訪れてくれた方を見ると、まあ、宣伝が多いこと。始めた時からわかっていたんだけどね。。。。。。めったに行かないほかの方のブログ。面倒だし、アクセス数稼ぎっていうのもあるし。ただ、ググって、引っかかって、見たら、楽天ブログっていうのがよくある。自分で行くのはそんなときくらいかなぁ。。。。。。
2007.02.10
コメント(0)
昨日くらいから、右肩が痛い。今日はガマン出来ずにお薬、飲んだ。そうすること1時間あまり。雨が降り出した。雨のせいで、腕が痛かったのかなぁ。。。。。。雨 Lluviaとスペイン語で書いたような気がする。Lloverだったかな、雨が降るという単語は。忘れてしまった。。。。。。が、腕の痛みはかなり治まっている。
2007.02.09
コメント(0)
通称 デパチカ。昨日、某デパートへ行った。目的の和菓子は買えなかったけど、辺りを見回すこと、チョコ ちょこ chocolateだらけ。モチロン、買いました。試食したけど、どれも甘い!の一言。こんなに甘いチョコはいらない。甘いチョコもらって嬉しい男性って少ないんじゃないか、むしろ、がんばっている自分のために買う方の方が多いような気がする。結局ワタシは、試食してないところのものを購入。チョコを買った後、パンを買ったら、これだけ買って800円!と思ってしまった。バレンタインのチョコって高すぎる。もっと、リーズナブルなものでもいいんじゃないかって思う。1年で日本で消費される量の4分の1はバレンタインらしいから、カカオの量もハンパじゃないんだろうなぁ。それにしても、高いなぁ。。。。。。
2007.02.08
コメント(0)
おいしいものって食べたい!ダイエット(?)してても。しかし、この飽食の時代に、ダイエットしなければならないなんて・・・・・それは実家の母。1日 1400キロカロリーだそうで、朝 パン 2切れ 牛乳 100cc ジャムバターなし昼 ご飯 3分の1 こんにゃく3切れ 焼き魚 お浸しみたいな食事らしい。これから考えると、ワタシは1日2500キロカロリーほど摂取しているような気がする。以前は歩いていたが、今は歩くことも少なく、1駅少し歩けば、ああ、今日は良く歩いたなぁって言う感じ。完全に代謝が落ちてると思う。もっと動かないと。と思いつつ、こうしてPCの前にいるワタシだった。。。。。
2007.02.05
コメント(0)
便利なウィキペディアが開かない。PCが固まってしまう。他のHPは見れるんだけど。。。。。困ったなぁ・・・・・便利なHPなのに。ワタシのPCに問題あり?
2007.02.04
コメント(0)
お仕事は一応、継続になった。が、いつまでか、まだ、契約書が出来てないので、なんとも言えない。来週の金曜日に作るか、話し合いだと思う。いろいろあって、疲れるわぁWwww。お金は羽が生えたようにお財布から出て行く。お買い物も控えてるつもりだけど、最近は京都へ行くことが多いので、デパチカのお世話になることが多い。もっとも、和菓子がほとんどなんだけど。稼がなきゃ!
2007.02.02
コメント(0)
またも職探しをすることになるかもしれない。あ~~~~~あそういうことになりませんように後は祈るだけ。もう、職探しも疲れたし、なんやかんやいいながらも、気に入ってるし。それだけは避けたいよ~~~~~~~
2007.01.30
コメント(0)
土日、近場へ行っていたので、結構疲れてる。一緒に行ったのは、職場の方々。みんな若いなぁ。じぇーんじぇーん、疲れてないように見えた。一晩で回復なんて、う~~~ん、羨ましい。それとも、体力なさずぎ?職場、どっちかっていうと、体育会系のノリ。体力が欲しい!
2007.01.29
コメント(0)
先日のこと。女性専用車両に年配の男性が座っておられた。時間は午後1時半頃。もちろん、空いていたが、動き出す頃には、空席はなかった。そして、電車は出発した。車掌さんが回ってくる。男性は知らなかったようで、車掌さんに言われて、別の車両へ。なかなか素直な方だった。本日もその路線に乗った。今度は、逆方向で、ラッシュの手前くらいだった。電車がホームに入ってくると、年配のリュックを背負った男性は押しのけるように列車に乗り込んでいった。そして、ある駅で空席が出来ると、また、おしのけるようにして、座った。回り見渡して、この電車、なんかおかしいと思わなかったんだろうか。だって、女性しかいないんだもん。もしかして、その方、女性?だった?そんなわけないでしょ!そうこうするうちに、ワタシは、眠りについてしまった。目が覚めると、年配の方はいなかった。下りたんだろうか、それともの移動したのか。まあ、どっちだっていいや。
2007.01.25
コメント(0)
納豆ダイエット止めました。止められた方、多いと思う。でも、納豆食べると、お腹の調子は良いのよねぇ。だから、1日1パック、食べてます。ダイエット永遠のテーマだわ。
2007.01.23
コメント(0)
某番組の納豆ダイエット、データ捏造なんて。。。。。。とんでもない!視聴率さえ稼げばいいのかねぇ。。。。。。食品も、不二家に続いて、おたべに問題が。なんか信用できなくなってきたわ、食べ物に対して。自給自足が一番ってコト?そんなん、無理だよねぇ。。。。。。
2007.01.21
コメント(0)
前から、ひとりで行って見たいところがあった。どいうか、結婚する前、よくお買い物をしたところへ。それは、京都。四条烏丸から、京阪三条駅まで歩いた。街の変貌ぶりにはびっくり!そりゃ、すべてがガラっと変わったわけではないけど、なんか、大手資本のお店が増えたなぁっていう感じ。まあ、それは、大阪でも変わらんが。。。。。あの、四条烏丸の交差点の南東の角、更地のような感じだったんだけど、一体、以前なにがあったのか思い出せない。毎日のように見ていた時期もあるのに。。。。。見ているようで、見てなかったんだなぁ。帰り、大丸京都店で、出町ふたばの・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・と言えば、豆もちGET!ああ、おいしかった♪この状態じゃ、ダイエットできないなぁ。。。。。。
2007.01.18
コメント(0)
世の中、某テレビ番組の影響で納豆が品薄状態。最初、どうして納豆が店頭から消えてしまったのかわからなかった。が、すぐに思い当たる番組があったので、ネットで検索。やっぱりぃ~~~~~~~って言う感じ。で、ワタシも始めました、納豆。ただ。。。。。。。。朝から納豆1パックはキツイ。で、お昼と夜に食べてます。体重、減らないけど、お肌がきれいになったような。。。。。体重、落としたい。そりゃ、他人さんから見れば、痩せなくていいんやろうけど、当の本人にしては、ここまで、体重が増えると、やっぱりしんどい。もう少し、痩せたい。生きてきた中で、今がほとんどMAXなんだもん。これ以上増えると、心臓が持たないような気がする。心不全なんてなりたくないし。。。。。。おやつ、厳禁!といいつつ、エクレアが止められない。
2007.01.16
コメント(0)
先日の大雪(?)、寒波で、薫煙設備等が壊れたそうで、商品が発送出来ないみたい。http://www.rakuten.co.jp/sorakuukan/なんだけど、大丈夫やろうか。メールしてみようか。やっぱり、大好きなベーコンやもん。これからも作り続けてほしい。
2007.01.10
コメント(0)
今日から仕事初め。なのに、残業。。。。。。って、しなくてよかったと言えばそうなんだけど。。。。。。でも、あれを一人でやってもらうのは気が引けるし、ってことで、やってたんだけど。。。。。8時20分頃帰宅したんだけど、帰り道が同じ方向の方と一緒だったもんで、帰るメールしなかったら、お怒りモードで。。。。。遅かったなぁ!と文句言われた。だって、人と一緒じゃ、メールしたら、失礼だし、ダーリンだって、そうやん(怒)会社まで、迎えにくるつもりだったらしい。。。。。。心配性やなぁ。
2007.01.09
コメント(0)
宣伝メールがあまりにも多い。重要なメール見落とすほど。で、SHOPからのメールはほとんど、受信しないに設定しなおし。これで、少しは減る。が、また、ポイント欲しさに山分けキャンペーン?なんかに応募したら、また、増えるのが目に見えている。ポイントって結構使うのよね。お買い物の際の、送料なんかに当てたり。さあ、今日もくじ引くゾォ~~~~~
2007.01.08
コメント(0)
時間があったというか、してしまったら楽なことをしないで、PCにへばりついていた、ミクシィで。検索すると、母校のコミュがあった。2000年卒とかあって、やっぱりミクシィは若い方たちのものかと思った。が、探してみると、やけに参加数の多いコミュがあった。そこを読んでると、ワタシと同じ学年になる方のカキコがあった。コレには、ビックリ!ワタシくらいの年齢になると、携帯が精一杯、(一家に1台しかPCがないので、自分は携帯でガマンのケースが多い)みたいで、書き込み見たときは、カンゲキ♪参加しようか、迷い中。
2007.01.07
コメント(0)
お正月行けなかった実家へ。あいかわらず、だらだら過ごして帰宅。雨上がりのせいか、寒かった。両親、風邪引いてないかぁ。。。。。。
2007.01.06
コメント(0)
「今日は、お仕事ないから、いいよ」と、電話の向こうの声はそう言った。そう、今日は本年初出勤日。だけど、仕事納めの日、初出は当日電話してきてと言われていた。昨年もそうだったけど、ワタシの初出勤って、かなり遅いのよねぇ。。。。。お仕事ないわけではないけど、やってしまうと後が困るから。ということで、ダラダラ過ごした。つーか、このお仕事始めてから、ダラダラすること、少なくなったなぁ。してしまいたいことは沢山あった。でも、時にはいいかなと思って、ダラダラもいいところだった。ダーリンはすでに爆睡で、もうちっとしたら、起こさないと。。。。。。マジ、夜中寝られないよ~~~~~~
2007.01.05
コメント(0)
本日、1月3日。お雑煮作って、食べて、片付けして、それから、ひたすら、寝る。やっぱり、例年と違うお正月だけど、寝正月になってしまう。年末の疲れがでてしまうのか。明日から、ダーリンは初出勤。早いけど、お仕事なので仕方ない。明日はワタシ、お掃除です。例年のことですが。。。。。。
2007.01.03
コメント(0)
そうそう、新年のご挨拶忘れてましたね。 今年もよろしくお願いいたします。って、一体誰に対して、言ってんだか、ワカリマセンが。本日は、ダーリンの実家へご挨拶。そして、お夕飯を頂いて帰ってきました。お疲れモードのため、ワタクシ、寝てばかり。疲れ取れないよ~~~~~~
2007.01.02
コメント(0)
【ウッディーが、ハカマはいてる!】思わず笑ってしまった。ゴールドパスを持っているので、USJ行って来た。いつもは寝正月。。。。。。それから脱しようと行ったのはイイのだが、かなりお疲れモードのため、アトラクションは回らず、バケツのポップコーンを買いに行ったようなもの。バケツ。。。。。実は、もって行ってた。それも、クリスマスの時の。USJへ年間20回くらい行っていた方はあのバケツ、買ってもしかたないし、今度行く時、もって行ったらいいよ、節約にもなるし。主婦はほとんどそうだよ。と、聞いていた。が、買ったのには理由がある。今回のはスヌーピー柄だった。スヌーピーが好きなワタシ。やっぱり、買ってもらった。欲しいものには勝てません。今度は、バケツ二つ持っていくぞォ~~~~~~
2007.01.01
コメント(0)
忙しいと言うより、疲れて、ここまで手が回りませんでした。この年末は例年より早く、掃除も進み、順調でした。毎年こうなるよう、日頃から努力しないと。モノはもっと減らそうと。つくづく思った次第です。来年良い年でありますように。
2006.12.31
コメント(0)
大掃除って言っても、ワタシはそれらしきことはほとんどしてない。ダーリンを朝10時に起こし(帰って来たのは午前1時半くらいらしい)、食事して、まずは、電球変えから始めてもらった。その間、ワタシは、本年初の試みで、黒豆を煮ていた。それも6時間もかかって。ずーっとそばにいていたわけではなく、掃除機かけながら、洗濯物干しながら、買い物にでかけたりして、出来上がった。今までは、実家の母が作ってくれてたが、今年は、黒豆が手に入るのが遅かったのもあり、自力でなんとかするしかなかった。まあ、誰でも何でも最初はあるんだし。出来上がりは、まずますかな。煮豆は母が作るより、はるかに柔らかい。時間が経てば、硬くなるんだろうか。のこりは節分のお豆さんようにおいておこう。明日一日で、2006年も終わる。何回も書いてるけど、歳を取るほど、一日が、一年が早い。来年は、もっと早いんだろうか。明日も大掃除&お雑煮の準備。これで、今年は終わりだな。
2006.12.30
コメント(0)
ひとり、お洋服整理をしていた。デジカメで撮影しながら。時間が経つのは早い。食事作るのも面倒だし、ダーリンは忘年会(?)だし、お惣菜、買ってきて食べた。それでも、なんやかんやで、午後10時だった。年末が忙しいのはわかってるけど、いつもエンジンがかかるのが遅い。というか、もっと日頃から、片付けてたら、こんなことにはならんと思う。と、毎年思うのだった。デジカメ撮影はオークションに出品するため、撮影してたもの。普段と言うか、お天気が良い日でないと、キレイに撮れないから、頑張ってみた。来年出品予定なんだけどね。箪笥のなんとかよりマシだろうと思うから、ココ最近、こまめに出品してる。来年もガンバルゾ~~~~~。
2006.12.29
コメント(0)
仕事納めだった。あまりすることもなく、ダラダラしてた感じ。昨年は、なれてなかったせいか、仕事納め寸前まで、追われていたが、今年はそういうこともなく、フツーに終わった。あいかわらず、アルコールは付いてきたが。。。。。これから、大掃除がまってるぅ。。。。。。モノがあふれてるぅ。。。。。。来年こそものを減らそう!と、今頃から言ってても、進まないので、明日から、お掃除しよう。
2006.12.28
コメント(0)
画像、いつまでもリースのわけにはいかないので、変えた。ワタシとしては、あんまりこの画像気に入ってない。ごみごみしたところが写ってて。。。。。また、画像変えようっと♪
2006.12.27
コメント(0)
実は、お仕事は忙しい。正直、クリスマスどころではない。が、もう今週で今年も終わり。明日は、忘年会。ブログはお休みです。。。。。。更新は後日。
2006.12.25
コメント(0)
クリスマスって言ったら、やっぱりケーキ。結婚してまもなくの頃、クリスマスケーキはおいしくないと思い、しばらくは買わなかった。が、2年前、新梅田シティのクリスマスツリーを見に行った。そこへ行くまでにコンビニでクリスマスケーキを売ってるのを見た。その瞬間、ダーリンは買おう言い出した。おいしくないのは、わかっているはずなのに。。。。。彼は学生時代、某所でケーキを作る工場、それもクリスマス限定!のバイトをしていたのだ。もっとも、20年位前の話なんだが。。。。。。で、段々夜も更けてくると、ますますケーキを売っているところが少なくなる。じぇったい、ホテルやったら、こんな時間(夜11時ごろ)でも、売ってるとワタシが言い出した。で、某ホテルのロビーで見つけた♪それ以来、毎年そこで買っている。画像、撮り損ねた。。。。。。でも、おいしかった♪
2006.12.23
コメント(0)
やり始めたのはいいのだが、日付が戻れないみたい。これは使いづらいなぁ。。。。。やっぱり、一日に何度も投稿できて、戻れるところが使いやすいような気がする。また、ブログ探しかぁ。。。。。
2006.12.20
コメント(0)
今一番、気に入らないのはと言っても我が家のことだが、洗濯機が気に入らない。ドラム式なので、水道代は助かっている(?)が、すぐに、エラーになり、加水が始まる。ドラム式は、洗濯時間が長い上に、加水すれば、また、長くなる。一応8KgまでOKのはずなんだが、そんなに入れてないのに、脱水でエラー。電気屋さんで聞いた話だが、このメーカーの社員さん、愛社精神で、ウチと同じ型の洗濯機を購入されたそう。あれ、買うもんやない!と店頭でこぼされたそう。ウチも余裕があれば、買い換えたい。これほど、家電製品買い換えたのは今年が始めてかなぁ。やっぱり13年は寿命か。。。。。。
2006.12.19
コメント(0)
出来た!しもやけが。今年は出来ないと書いたが、やっぱり、出来てしまった。足には例年のごとくできている。が、手は軽そう。と言っても、今のところなんだけどね。もっと、出来るかもしれないし、できないかもしれない。しもやけの出来ないカラダになりたい!
2006.12.18
コメント(0)
ファーストフードに対して、イタリアが発祥のコトバらしい。日本で言えば、朝食はご飯、お味噌汁、焼き魚って言う具合。先日、薬剤師の先生に【スローフードで】と言われた。私達、二人とも胃が良くない。特にダーリンは。それに、ワタシは最近ジャンクフード食べるようになったけど、やっぱり、手のかかった和食は、ジャンクやファーストには到底かなわない。ダイエット食。時間がないときはいいんだけど、それでは、やっぱり、カラダがもたない。やっぱり、食事って大切なんだよね。これから、少し見直していこうと思う。
2006.12.17
コメント(0)
昨日、チヂミを初めて食べた。韓国料理ってカライイメージが強いので、食べなかったけど、結構おいしかった。それにhttp://sesenta.exblog.jp/でも作られた画像みたので、早速、本日、お夕飯に作ってみました。小麦粉片栗粉たまごお水が基本らしく、あとは残り物でもOKらしいけど、豚バラねぎをいれて、ごま油たっぶりで焼いてみた。薄くやけなかったけど、ダーリンは、コチジャン(?)をたっぶり入れたたれで食べていた。もちろん、私はなし。結構おいしかったなぁ。定番メニューになりそう♪
2006.12.16
コメント(0)
なんか、忘年会兼親睦会があった。お鍋料理だったんだけど、シーズン真っ最中なもんで、2時間の制限付。鍋料理で、2時間は正直言ってキツイ。でも、女性ばかりだと、こうも食べ物が減るのが遅いっていうのが、よくわかった。いつも、宴会は男性陣多しだから。まあ、おいしかったので、許すとしよう♪
2006.12.15
コメント(0)
熱っぽい。う~~~~~ん、やはり早く寝るのが一番なんだろうけど、ついつい、寝るのが遅くなる。家事は夕食後、さっさと済ませるべし。といつも思う。だが、やっぱり、食後はゆっくりしたいのが本音。時間の使い方がよくないのだろうなぁ。
2006.12.14
コメント(0)
寒い。で、かす汁か豚汁にしようと思った。で、冷蔵庫を見ると、お味噌がとんでもないことになってる!中身が出ていたのだった。やはりふたつきのきっちり閉まる容器で保管すべきだった。ビニール袋にいれたままなんて。。。。。そもそも、ワタシは味噌が苦手なので、お味噌汁はめったに作らない。作ったら、ダーリンは喜ぶけど。使わないから、テキトーにしまう。。。。。これも、欠点だ。まあ、お掃除したし、おいしかったし(ワタシにすれば少し塩辛いが)よしとしよう。なんか、いつもコレで終わっているような。。。。。気がしてきた。。。。。
2006.12.13
コメント(0)
今のところ、お薬飲む必要がないな・・・・・と先生は言った。そう、膠原病に対してである。毎年、しもやけになる。今年は、手には出来てないものの、足には、すでにできている。レイノー症と膠原病は別物らしいけど、実際には手足が冷えるのは、膠原病の一種みたい。現状で、一生過ごせるのかそれとも、ステロイドや免疫抑制剤を飲むようになるかは、わからない。このまま、一生過ごせますように。
2006.12.12
コメント(0)
昨日、お買い物先で、やはり仕事帰りは疲れていたのか、エスカレーターについ、もたれてしまった。突然バリバリといやな音と共に、コートが引っ張られた。コートの状態が見たくて、そのビルのそのコートを買ったお店に飛び込んだ。ギャァァァァァァと言われて、鏡を見ると、ファスナーの取っ手が曲がって、その上、ファスナーが付いていた部分がキレイに裂けていた。ファスナーのステッチの幅が大きめだったので、ファスナーだけ、取れた状態になったのだろう。不幸中の幸いである。コートが裂けていたら、どうしようもないし、とってもお気に入りのコートだったので、悲しい。でも、ワタシの身代わりになってくれたと思えば、コートのファスナーがはずれたくらい、たいしたことない。それで、その場でお修理に出して、コートなしで、買ったばかりのパーカーを着て帰った。少しばかり寒かったけど。。。。。。エレベーターには、もたれないことはワタシにとって良い教訓になった。
2006.12.11
コメント(0)
ウォッシュレットが故障し、新しく買い換えることになった。が、工事費が高い!取り付けのみで8500円取はずし取り付け 11000円処分費 600円それで、自分たちでつけることにした。元から何もしないので、工具類はないに等しい。ないからしないのかもしれないが。2時間弱で完成。もうちょっとわかりやすい【図】が欲しかったなぁ・・・・・・
2006.12.10
コメント(0)
全323件 (323件中 1-50件目)