2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全33件 (33件中 1-33件目)
1
微妙に目が冴えた感じかな?どうせ木金は雨でハーレーに乗れないから、夜更かししてもいいんだけど・・・・夜更かしすると疲れが取れない!そんな訳で寝る事にします(^^)v
2011年08月31日
コメント(0)
財布は直ぐに寒くなるけどね(笑)しかし、暑い。明日で8月は終わりだぜ!?木金休みでリズムが変なのに、暑さに追い討ちをかけられるような感じ。まじにそろそろ涼しくなってくれないなぁ~
2011年08月30日
コメント(0)
財務大臣らしいが、、インパクト薄し、、オイラは、爺になったときに、忘れるような気がする。。。う~む、、来年も変わるような気がするけどねえ、
2011年08月29日
コメント(0)
今月は2回しか乗ってないぞ!バッテリーが心配だ、、、タイヤも交換したんだけどねぇ、うぅぅぅ、、、狙ったように木金が雨なのが悩ましい。
2011年08月28日
コメント(0)
なんか浮かんできた単語だね(謎)。Pied・Piperは、ハーメルンの笛吹きで、お礼しなかったら子供を洞窟に連れてった人物。転じて人を巧みに誘導する者なんて意味だったかな?うむ、、、(笑)
2011年08月27日
コメント(0)
![]()
手塚治虫の作品は好きなんで、偶に読んだりします。さて、今回読んだのは、アドルフに告ぐ!コンビニで売っていて、昔から気になって奴なんで、買って試しに読んでみました。只管重い、、、仕事終わりに読んだら、更に疲れるという、、、手塚治虫が好きで今まで読んだことがない人は、読んでみると良いでしょうとしか言えません。【185ポイント付】手塚治虫の収穫 アドルフに告ぐ 1-3巻 全巻 【ポイント×5倍】
2011年08月27日
コメント(0)
![]()
昨日発売されたばかりですね。そんで今日も雨だったので読了っす。昨日読んだ東野作品と明らかに違うのが、人が1人も死なない所。あと、やたら高級車が登場するところかな?これ作者の趣味でしょう(笑)あと広告料貰ってない?なんて描写が気になったかな(笑)臨床心理士の資格を持ってるんだから、読者にどうすれば記憶が残るのか?こんなのは良く知っていると思うしね。とりあえずシリーズもんなんで読んでますが、千里眼シリーズで読んだ時は、面白くて新鮮だったけど、最近、ネタというかトリックは面白いけど、、その忍ばせ方がマンネリ化しているように感じるかな?気になる人は読んでみましょうって感じです。【送料無料】万能鑑定士Qの事件簿(11)
2011年08月26日
コメント(0)
![]()
目覚めてから雨だったので読書の日です。まぁ、夏期休暇中に読む予定が、バテテ寝込んでいたので読めなかったんでね(笑)さて、テーマは脳移植。なんだか第5回ポ○ラ社小説大賞受賞作品でも、同じテーマがありましたが、、東野作品の方が面白いです。この先どうなるんだろう?どんな終わり方をするのか?そんな事に興味を書き立てられて一気読みでした。久々の読書なんで良感想かもですけどね(笑)【送料無料】変身
2011年08月25日
コメント(0)
夕飯を食べて横になっていたら・・・・寝ていたようです・・・・うむ、、、
2011年08月24日
コメント(0)
蒸し暑いんですが、、カラッとした感じなら良いのにね、、さて、明日出勤すれば休み、、雨模様なんで特にやれることはない週末になるのかなぁ、つまらないね、、
2011年08月23日
コメント(0)
今日は、久々にマックで書き込み(^^)vやっぱりマックの方が使いやすいね、、漢字変換は相変わらずオバカさんだけど(笑)さて、あと2日で休み。なんか土曜日からの仕事初めだから、いつも以上に曜日感覚がないね。なんか変な疲れ方がするのが気になる所です。
2011年08月22日
コメント(0)
暑くないから良いけど!!!湿っぽいのも嫌いだ!!うむ、ハーレーに乗りたいのに、、週末(木金)も天気が悪そう・・・・だし。オイラは、長期の休みよりも、ハーレーに乗れる週末の方がリフレッシュ出来るのになぁ、ああぁ
2011年08月21日
コメント(0)
F-16じゃなくて、Fighting FalconGSX1300Rでもなくて、Hayabusaもちろん海坊主(謎)ではない(笑)伊集院隼人 別名ファルコン小惑星探査機の「はやぶさ」を見てきた。展示物前の距離が1m位離れているし、ガードマン2人体制の監視・・・展示環境から、ものすごい物なんだなって分るけど、期待した割りに普通って言うのか、現実離れした世界のものなんで、正直良く分らんって感じ。細かいところが見えなかったし、機械的な部分見えないのかなぁ~って思ってたからだけどね(笑)まぁ、オイラ的にはガキンチョの時にこういうのは見た方が良いのかなって感じです。
2011年08月20日
コメント(0)
バテテ寝て終わった休みです・・・・ツマラナイと言うか、、あんまりリフレッシュ出来なかったね。う~む、明日から仕事かぁ、、早く寝るとしますかねぇ~
2011年08月19日
コメント(0)
だから、夏期休暇をずらして正解だったってなるのかね?エアコン使えない状況では、熱中症になる恐れ高しだろうし。そして、今日は引きこもり。暑すぎるから外出する気が起こらず。家でもな~んもする気がしない。うむ、、、明日は休み最終日、リアルにばてて寝込んで終わった休みとなりそうだね。
2011年08月18日
コメント(0)
実家は暑かった。住まいもそれほど涼しくない。うむ、、、なんか体調が今一だね。木金はハーレーに乗るつもりだったけど、天候的にも体調的にも辛いかな?まぁ、明日起きてみてだけどね(笑)なんか妙に疲れた、実家帰省だったから、早く寝るのが正解かな、、
2011年08月17日
コメント(0)
実家に帰省してTVを見てて感じたのが、ジュレぽん酢とA○B48出演のCMが多い事だね。うむ、、現住まいと同じように、○チンコ屋のCMも多いんだけどね。さて、そんな感じで、実家でのんびり過ごしていましたが、明日帰宅の予定、、車だからゆったり帰宅となりそうです。高速道路が混雑してなければ良いなぁ~って感じです。
2011年08月16日
コメント(0)
まあぁ、休みが多くても、なんもする事はありませんなと。働きたいわけじゃないですが(笑)うむ、、明日は何するかなぁ~なんて考えて過ごす日々ですかね。勿体無い使いかただよねぇ~さてさて、なんか暑さで疲れるので、久々に早く寝る事にしますかね~|
2011年08月15日
コメント(0)
あまりに暑いので扇風機を購入。偶々、東芝のSientがあったからね。使用した感想は、とっても静か(^^)v上下首振り機構は便利!弱点は価格が高い事かな?まぁ、、実家はとても暑いので、冷房だけでは無理ですということです。出歩く気が微塵も起きないもんね。
2011年08月14日
コメント(0)
東スポの記事が面白かった。□□□小□□□沢□□□一馬鹿野朗渕野田元澄道佳○夫彦彦表前農○国○務○ 相相久々にタグを使うと疲れるな(恥)
2011年08月13日
コメント(0)
暑いです。実家の犬も夏バテ気味だ。明日は、どんな感じですかねぇ。
2011年08月12日
コメント(0)
とても暑かったので車で帰省して正解。うぬぬkm/hでカットんだけど、ハーレーより楽チンだったし。ただ、なんも面白くないかな?快適過ぎるからね。さて、明日は何して過ごすかなぁ。
2011年08月11日
コメント(0)
長期休暇前の大掃除でバテタ!明日も諸事情により出勤、暑いから嫌だなぁ、、早めの時間に行って、そのまま実家に帰省かな。さてさて、荷作りしてから、寝るとしますかねぇ~
2011年08月10日
コメント(0)
特にねたが浮かびません。暑さで疲れた。以上!
2011年08月09日
コメント(0)
からし豆腐が好みなんだけどね、岐阜県でしか売っていない(笑)そんな訳で、買うのはおぼろ豆腐が多い。豆腐自体もシンプルな物なだけに、メーカーによって味の違いって大きいけど、おぼろ豆腐の場合はより目立つように感じる。そんな訳で、色々食べ比べて楽しむのが良い感じだ(笑)
2011年08月08日
コメント(0)
を録画するためにBDレコーダーを買った(恥)そんな訳で帰宅して真っ先に見るんだけど・・・最近の展開はさっぱり分らん!だから録画する必要があるんだけど(笑)毎度シリーズ後半になるにつけ強引さが目立ち、結局なんなんだ?ってなるだけど、見ざるを得ない・・・・ライダーなのにバイクに乗ってないのは、なんだかなぁ~って感じなんだけどね。
2011年08月07日
コメント(0)
ローワン・アトキンソンがまた事故ったと。以前、追突事故を起こしたときは時に、修理費が高すぎて廃車にしたって情報があったけど、、2台目のマクラーレンF1だったのかなぁ。あと、フェラーリなんかもビンテージの右ハンドル仕様で持ってたらしいしで、生粋の自動車好きなんだろうけどね。だけども運転テクニックは、何かの番組で最速タイム出したらしいけど、公道上では・・・・なんだろうね。自動車評論家なのに・・・事故った写真を見ると、フロント周りが駄目そうだけど、直るのかなぁ、、、うむ、宝くじとtotoBiGが当選したら、買いたい車なんだよねぇ(笑)
2011年08月06日
コメント(0)
ビスケットは偶に食べたくなる位かな?そんな感じだけど、買う頻度が高いのはロータスかな。味も昔風って言うのは良く分らないけど、シンプルな味でコーヒーとの愛称は抜群だし。あと、日持ちするのが生臭なオイラには最適だ(恥)
2011年08月06日
コメント(0)
所が来週の木曜日からの休みだ。。特に予定がある訳じゃないけどさぁ、一人暮らしと言えども、なんか世間と時間がずれるのは分かるわけで、どうも疲れが取れる感じがしない。木金休みは、有給取ってる様に感じるし、、、うむ、、、あと1週間で休み。なんとか遣りきりますかねぇ~
2011年08月05日
コメント(0)
タイヤにスリップサインが出たので交換しました。57,000円の出費!あらかじめ知っていたんですけどね。辛いぞ(T_T)価格的な面から純正のダンロップからドイツ製のメッツラーに変えましたが・・・・まだ皮むきも終わってないんで、ちょっと走った印象です。純正よりもグリップする!コーナーで今までより安心してバンク出来る。ただグリップが良くなったからなのか、ハンドルが重くなったような感じを受けます。正直運転していて面白いので、ハーレーが生まれ変わった感じで素晴らしい!あとは、寿命がどんな感じになるかって所です。
2011年08月04日
コメント(0)
10年位使っていた腕時計が故障したんで、新たに購入して1ヶ月経過しました。購入品は機械式では入門用と呼ばれてる奴です。ほいで、使った感想を書いときますと。時間が+5秒/日の頻度で進んでいました。これは、遅れるわけじゃないので特に問題なし。買った奴はシンプルな3針モデルで地味だけどバックスケルトンなんでそれなりに楽しめます。ハーレーに乗るときに使うには気が引ける・・・時計屋さんも別に気にしなくてもと言っていましたけどね。あとは、腕時計は高いのが沢山あるので、深入りしないようにねって感じです
2011年08月03日
コメント(0)
久しく爆音でギターを弾いてない。聴く音楽そのものはそんなに変わってないけど、気分的なものかねぇ、、そんな訳で夏場だけどアコギが多い、、オーダーしたもののそんなに使っていなかったけど、最近、まともに鳴るようになったかな?気分的なものも大きいと思うけどね(笑)なんだかんだ最初に弾いたギターは、アコギだから原点回帰ってことかなぁ、ただ、エレキの数十倍難しいんだよねぇ~
2011年08月02日
コメント(0)
新車保障が一番の理由ですが、インチ工具なんぞ持ってない!そんな訳でメンテは全てディーラー任せです。古くからのハーレー乗りからしたら、駄目だしを喰らいそうですが・・・今までは、大してメンテ代は掛かってないだね。意外な事に(嬉)1年点検が18,000円だったかな?これには、オイル代とフィルター代も含まれてるんで、走行距離が少ない人は年間メンテ費用は、これだけって人も結構いると思います。ただし、3年保障が切れたらどうなるかは分らないという(T_T)あと今週タイヤ交換です、、大凡の金額は聞いていますが、、結構な金額です、、、まぁ、純然たる趣味の世界なんで仕方ないですが、、運転してるとどうでも良くなるんだけど、降りた跡に気になるのが困りもんです(恥)。
2011年08月01日
コメント(0)
全33件 (33件中 1-33件目)
1


