一日一冊読書日記

一日一冊読書日記

2011.10.31
XML
カテゴリ: 家づくり

【送料無料】雨水活用建築ガイドライン



雨水活用建築ガイドライン


雨水はこれまでも散水や洗い物
トイレの流し水等に用いられ、水道水の
補完システムとして利用されてきたが、
都市レベルで河川や上下水道の取組みと
一体となった建築システムとして
制御、活用する必要が高まってきた。

建築に伴う雨水の貯留、利用、浸透、蒸発散
にかかわるシステムすべて


 誤飲やクロスコネクションを防止するために
 配管や水栓には「雨水」の表示とともに
 飲用できない旨の表示をする

 色で表示する場合は、給水を青、給湯を赤
 雨水は青緑とする








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.10.31 05:57:11
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: