一日一冊読書日記

一日一冊読書日記

2024.04.15
XML
カテゴリ: 雑学

古墳を築く(577) (歴史文化ライブラリー) [ 一瀬 和夫 ]

弥生時代から墳丘をもつ墓がつくられるようになり、
その規模は次第に増大して古墳時代が到来。

やがて前方後円墳などの巨大な古墳があらわれ、
群集墓や横穴式石室の出現を経て古墳時代は終焉する。

寺院基壇筑成の技法を色濃くして
火葬に移り、721年に崩御した元明天皇は
丘を削らず火葬し、そして改葬せず、
文字を刻んだ碑を建て、陵の造営に7日間かけたとする。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.15 00:00:21
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: