一日一冊読書日記

一日一冊読書日記

2024.05.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



■特集/まだまだ、公園がアツい! 
~〈Park-PFI & パーク内商業エリア〉最前線
■連続企画「先の読めない時代に求められる設計手法」/
vol.4 都市の余白に居場所をインストールし、エリアの価値を更新する
■業種特集/インテリアショールーム


CONTENTS
June 2023

SPECIAL FEATURE 1
大特集/まだまだ、公園がアツい!
〈Park-PFI&パーク内商業エリア〉最前線

[インタビュー]
〈Park-PFI〉導入前後で都市公園はどう変わったのか?!
小西瀧人さん、南雄介さん( 船場)
鳥居崎海浜公園

泊まれる公園 インザパーク福岡
 オープン・エー Y N D アーキテクツ

堺原池バーベキュー マトイ
 畑友洋建築設計事務所
ビバテラス
 アトリエメイエ nndr ハウスM 21+アーキ 鈴木工務所
[記事]子どもを中心に据えた「学び」の施設群で記憶に残る地域の風景を生み出す
センリシーンズ
 乃村工藝社+ MuFF
[記事]公と民が深く関与しながら公園を活性化させ、住民が主役となる場をサポートする
玄武洞公園
 ケース・リアル
パークハル
 芦沢啓治建築設計事務所+トラフ建築設計事務所
[UPCOMING Park-PFI PROJECT]
代々木公園 Park-PFI計画
取材・文◎ 梶原博子 金子紗希 編集部


SPECIAL FEATURE 2
連続企画/「先の読めない時代に求められる設計手法」vol.4
空き床に居場所をインストールしてエリアの価値を更新する

イチ セトウチ
 オープン・エー
コーエン
 /360°+納谷建築設計事務所
[インタビュー]中村圭佑氏
空間が残らない時代にどのように場所をつくるか
文◎ 編集部
荒尾市立図書館
 船場
神戸市立名谷図書館
 エイムクリエイツ+ブラーリー
[寄稿]ストリートが巡るモールはかつての公共性を夢に見る
文◎ 大山顕
三宮中央通り地下通路(サンポチカ)
 神戸市建築住宅局建築課・設備課 タトアーキテクツ
スリットパーク有楽町
 三菱地所設計+オープン・エー+TAAO+東邦レオ
[インタビュー]森純平氏
アートを取り巻くさまざまな活動が重なる多義的な場をつくる
文◎ 編集部


FEATURE ARTICLE
業種特集/インテリアショールーム

アンビエンテック ギャラリー
 ODS
トヨウラ ラウンジショールーム博多
 鳥井雅人デザイン事務所+ズアン
リンナイ 本社
 ヴォイド
名古屋モザイクソリューション東京
 リックデザイン+文田昭仁デザインオフィス
エコスマートファイヤー 六本木ショールーム
 トネリコ
森木ペーパー
 一級建築士事務所こより アトリエソルト 
 田井昭裕建築設計事務所
ストラド
 トラフ建築設計事務所
タイム アンド スタイル 大阪
 タイム アンド スタイル
カリモク コモンズ キョウト
 芦沢啓治建築設計事務所
ラウカ
 イクス
ダフト アバウト ドラフト 東京フラッグシップストア
 ドラフト
クリエイティブ ベース ファブ
 タカスガクデザインアンドアソシエイツ+コネクト


COLUMN & NEWS
PARIS ◎ 浦田薫
ホスピタリティーレーベル「Extime」が空港内にホテルのようなもてなしを展開する
FOOD&BEVERAGE ◎ 坂井淳一
プラントベースフードに求めたい「代替」ではなく「置き換え」の思考
URBAN DEVELOPMENT ◎ 紫牟田伸子
都市をテストベッドにするヘルシンキ市とエスポー市
EVENT
増刊『Commercial Space Lighting』
オンラインイベント⑱

SERIAL
東京歳時記 30
写真◎佐藤振一 俳句◎大高翔
商店と住宅のあいだ 3
文◎佐藤千紗
井上麻子さん(スマイルズ)
インテリアデザイナーのための法規講座18
文◎進藤幸治 松﨑利幸
サウナ設計のための基礎知識
建材リサイクル入門 3
語り◎中台澄之 文◎大菅力
アップサイクルとダウンサイクル
BOOKS 15
文◎編集部
CALENDAR & INFORMATION
FROM EDITORS





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.21 00:00:24
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: