全16件 (16件中 1-16件目)
1
明日はいよいよ古都京都へ~妻と3泊4日の旅天気も4日間良さそうですし、私の腰痛も、医者通いで、何とか回復して~出発出来そう!今回は、ホテルの近間の寺院巡りを中心に考えています。東寺~三十三件堂~東本願寺~知恩院^~東福寺etc大覚寺も行って見たいと思います。今回も1日乗車券(京都市内バス~500円)を利用します。移動にはとても便利で~安いので~お勧めです。(*^_^*) 10月2日以降に~京都旅日記は、又お知らせします。
2008.09.27
コメント(0)
昨年も同時期に、妻と娘と3人で旅行した、JR東海3泊4日の京都旅行今年も妻と2人で、行くことに成った。 まだまだ~見たいお寺や観光地が、沢山有るので、もう1回行くことにした。腰痛の具合が良く無いので、今回はホテルから近間の寺巡りを、しようと計画している。 3日目はオプションで、~大原・金閣寺等のバスツアーが~何と!500円で行かれます。 行かなきゃ損!(パックのオプション)9月28日~10月1日迄古都めぐりを、してきます。又~日記で報告します。(*^_^*)
2008.09.25
コメント(1)
集合は、新宿12時台風も去って20日は晴天ドライブ日和宇都宮の友人と東北自動車道の黒磯サービスエリアで、3時待ち合わせ無事4人で友人の別荘へ~広々した森の中に佇む閑静で落ち着いた別荘中に入ってビックリ吹き抜けで、天井も高く、中央にはマントルピースが有り窓を開けると、ウッドのテラスが、印象的! 森の中で癒されている環境が最高! 4人で話が弾み4時間ほど経ってから~友人のお勧めの店でディナー安愚楽牧場のチャイニーズレストラン~香港厨房~アン・ユールーで、何と1980円でコース料理が食べられ、ビックリ!前菜の牛肉のカルパッチョも、最高に美味しかった。たらばばガニのチャーハン・海鮮ラーメン・海鮮あんかけ・飲茶etcデザートがマンゴープリンの杏仁豆腐これが又濃厚でシットリトシタ甘さが最高! 店の雰囲気も中々でサービスも良かった。皆~大満足!(^-^) 別荘に帰り来がけに買ったお酒と刺身・スパイシーハムで宴会夜中の2時まで飲んで語ってあっという間の4時間!2階の2部屋で寝たが、4人とも興奮して寝られず~又1階で、4時まで話し込んだ。・・・・・・・・・・・。やっと布団の仲へ~ ・・・・・ 朝も全員8時に起き(皆タフだな~) 友人が作った、ホットドックと美味しい那須牛乳を飲んだ。今日(21日)は、朝から雨~・・・・・・・・・・・・・そうだ!温泉に行こう~。と11時に別荘を出て~那須ロープウエイ近くの大丸温泉」に行く。・・・ 川湯が流れ込み広い露天風呂も、混浴で借景も深山幽谷の趣があり最高でした。(因みに入湯料1000円)も安い!帰りはインター(那須)近くの蕎麦屋さんで昼食~山菜そば、隣接の園芸店で土産に~<姫りんごの鉢>を買った。リンゴが30個程枝垂れた枝にやや赤い実を付けていた。その実は甘酸っぱい味がして食べれるそうだ。(なんと1鉢500円)その近くの店で地元では有名な和菓子屋さん~柏屋さんで生菓子を買う。那須インターで宇都宮の友人と別れ東京へ~・・・・途中から渋滞と雨、雷ようやく東京に8時半に自宅前まで、送って貰い2人はそれぞれ家路に付きました。旧友と、久々の楽しい2日間の旅でした。(*^_^*)
2008.09.22
コメント(1)
明日は台風の影響で昼過ぎ迄は雨が降るらしい。久々の小学校の友人と那須ドライブ~友人の別荘で4人男だけの旅行! 皆何時も仕事でストレスを抱えているので温泉でも入って癒されて~欲しいと思って、企画しました。昔話に花が咲くでしょう。 詳しくは帰ってから!(*^_^*)
2008.09.19
コメント(0)
今日は腰痛のため~一日安静にしていた。腰を曲げるさ行が続き、遂に持病の腰痛が出た。腰を、ちょっと曲げるだけでも~激痛!シップして~安静にしている敷かない。なるべく~同じ姿勢をしないで~時々ストレッチをしましょう。 皆様も気お付けて下さい。
2008.09.18
コメント(0)
今日は敬老の日で親戚・知人が父にお祝いのプレゼントを持ってきてくれる。 父も今日は上機嫌(^-^)早速ビールや料理を食べてしゃべり疲れて~寝てしまった。この頃は白内障で明るいところが、苦手であまり外に出ない事が多い!眼科の病院も中々行かない。 足が悪く成らないように夕方の散歩を進める。 母が昨年6月に亡くなったので(80歳)父は、長生きしてほしい。一人になったのでさみしいと思います。精々話をしたり、料理を作ってあげたい。何れ順番で私もなるので、今何をすればいいのか考える今日この頃です。昨日は接待に追われて日記は書けませんでした。
2008.09.16
コメント(0)
娘のニューヨークの土産は~ニューヨークポリスのロゴが入ったティーシャツでした。ロゴがかっこ良くて、気に入りました。今日は6月に結婚した~息子夫婦が、敬老の日なので、父にお寿司を買ってくれました。私にもお寿司をくれました。(*^_^*)妻からも、スポーツクラブの水泳用のパンツをプレゼントしてくれました。今日は~頂き物を沢山貰いました。~楽しい1日でした。(^-^)
2008.09.14
コメント(1)
今日娘が、ニューヨークから帰る。 お土産楽しみです。 明日発表します。 しかし~愛する<シロ>が帰ってしまうので~ さみし~い <m(__)m> 1週間有難う。(*^_^*) 明日から又寂しくなります。
2008.09.13
コメント(0)
今日は仕事ズケ~1日中~家の中・ストレス溜まった! 明日は、公園でリフレッシュしよう(^-^) お休みなさい<m(__)m> バタ~~~。グウ~~
2008.09.12
コメント(0)
昨日は~朝5時30分に起床~新宿駅より~茅ヶ崎まで、写真撮影の仕事で 湘南ライナー快速で1時間で~あっと言う間に~茅ヶ崎駅(途中事故2回) 有り(JRも大変ですね)~要約到着~駅まで 依頼者が車で~向かいに来て 頂いて~自宅まで~ 広くて綺麗な芝の緑が印象的~ 茅ヶ崎と言えば~海~サザン通り~ 撮影が~5時30分迄あったので 帰りは~真っ暗~海も見ることも有りませんでした。<m(__)m> 仕事だから~当たり前です。自宅に、帰ってから~写真のチェックや~パソコンの データー入力!~等で、気がついたら~夜中の2時半~もう~クタクタ(@_@;) と言う訳で~昨日は、日記が書けませんでした。 今日も~快晴~涼し~い(^-^) 友人と待ち合わせして~渋谷で~映画を見て から~マークシティー・イースト・4F~西楼厨(CHINESE DELI CAFE) 洒落た店内~落ち着いた雰囲気~特にランチはお得(^-^) 1000円台でメイン料理~サラダ~デザート~コーヒーが飲める。 中華料理が今ふーで~美味しかった(*^_^*) 帰りは突然の雨~バスを降りたら止んでいた。~ラッキィー(^-^)
2008.09.11
コメント(0)
今日は、久し振りで、涼しくて~お出かけ日和! 新宿の高層ビルや都庁付近を撮影 9月末の京都旅行兼撮影の旅行代金を支払い。 ヨドバシカメラで、イオス50Dの情報入手する。(新発売) その後キャノンサービスセンターに寄り~現物を手に取り大満足! 18ミリ~200ミリセットで~約218000円>ズーム1本で、すべて撮影可能!(^-^) 余り重く無いので、使い易そう。又~ボーナス一括払いで購入検討中?(@_@;)
2008.09.09
コメント(0)
今日は、覚悟を決めて、ブログに、写真入力をしました。 文章を入力したら、写真のデーターが多くて(一眼レフカメラ) 撮影分で、最後に、入力出来ない物も、数件有りました。 最後に~(警告!)を受けて~がっくり~。疲れ倍増!<画像あり!>是非~ご覧くださ い。(*^_^*) 中々~パソコンは、手ごわい物ですね!(@_@;)
2008.09.08
コメント(0)
新製品(リンガーハット)の東京流チャンポン<醤油味>価格380円 今までのチャンポンも美味しかったが、東京流チャンポンも、美味しい!しかも、安い 是非お近くに店が有ったら、お勧めです。(*^_^*) 今年の7月に、新宿御苑のギャラリーで写真展を開催しました。 来年も、新宿御苑の四季の写真展の審査の申込を、しました。 帰りに、京王デパートの食品売り場で、お寿司とガトーフェスタのフランスパンを買って 帰りました。 勿論エコ乗り物の(自転車)で!
2008.09.07
コメント(0)
今日は、新宿の歌舞伎町(コマ劇場裏)にある、アスレチッククラブへ行って来ました。 初めて行ってビックリ! 屋上にプールとジャグジー 高いビルに 囲まれた中に、都会のオアシスみたいに、ブルー色のプールが、まるで、 砂漠のオアシスの様でした・
2008.09.06
コメント(0)
都会のオアシス 都会の中では~なかなか癒される場所が無いので・近くの公園へ・癒されに行く。お弁当・お茶・たまには~ビール・つまみを持参する。 芝生に寝転んだり~音楽を聴いたり~大きく深呼吸すると自然より気を貰い体が活性化する。 元気を貰う。又エネルギィー充電(^-^)さあ! 今日もスロウライフで~頑張ろう~ <力を抜いて>
2008.09.05
コメント(0)
殺伐とした、高層ビル・アスファルトの地面、毎日暑くてクタクタ! そんな時に、近くの公園へ行こう! 公園には、涼しい風も吹き、木陰のベンチで、コーヒーやお茶を飲んだり 好な本や音楽を聴いたり、ほんのひと時でも、時間を作って 心と体を癒し、木立の緑から、パワーを貰いましょう。! 気分をリフレッシュして、又仕事に家事に子育てに、頑張りましょう。! よく見ると、都会の公園にも、四季があり、沢山の花や木や鳥たち、昆虫を 目にする事が出来ます。毎日出会った生き物達の、名前を調べて観たら もっと、心豊かな人生が送れると、思います。 さあ!あなたも、明日から<公園ライフ>を楽しみましょう・!
2008.09.05
コメント(0)
全16件 (16件中 1-16件目)
1