鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
1963040
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
たかが頭痛が脳腫瘍!!
PR
Calendar
Comments
むーむー@ワハハ
@
Re[1]:投票は行ってきた(07/20)
おもてやん1さんへ そうそう、私もクタク…
おもてやん1@
Re:投票は行ってきた(07/20)
毎日猛暑で大変ですね!私クタクタの前期…
むーむー@ワハハ
@
たごさくさんへ
ライオンキング 良かったですよ で、その…
むーむー@ワハハ
@
Re[1]:私の大切な人が天国へ召されて。。。(02/27)
たごさくさんへ そうですよね。楽しいこと…
たごさく@
Re:私の大切な人が天国へ召されて。。。(02/27)
ご無沙汰しております。 まだまだ楽しい…
Freepage List
私の頭痛
はじめは眼科へ
そして脳外科 1
そして脳外科2
そして脳外科3
そして入院 1
そして入院 2
そして手術
そして手術 2
つぎは、ガンマナイフ
ガンマナイフ 2
最初の再発
再ガンマナイフ
その後
その後 2
my ガンマナイフDr
my ドクター
my Dr 診察室にて
myDr最後の外来
診察室にて 2
診察室にて 7年目
私のスーパードクター(8年目)
次なる闘いへ
10年目
Dr.福島
Dr.福島 1
Dr.福島 2
Dr.福島 3
Dr.福島 4
Dr.福島 5
Dr.福島 6
Dr.福島 7
Dr.福島 8
Dr.福島おまけ感謝!
Dr.福島関連・謎 1
Dr.福島関連・謎 2
Dr.福島関連・謎 3
Dr.福島関連・謎 4
Dr.福島関連・謎 5
Dr.福島関連・謎 6
Dr.福島さんに勝った医師
Dr.福島 つづき
Dr.福島 つづき2
Dr.福島 つづき3
Dr.福島 つづき4
Dr.福島 つづき 5
福島記事(2005年・朝日新聞)
神の手 2010年(1)
神の手 2010年(2)
神の手 2010年(3)
神の手 2010年(4)
神の手 2010年(5)
my神の手体験記(爆) 1
my神の手体験記(笑)2
my神の手体験記(^▽^)3
my神の手体験記(^O^)4
my神の手体験記(ー.ー)5
my神の手体験記 6
my神の手体験記 7
永田医師
2ページ目
3ページ目
4ページ目
5ページ目
6ページ目
7ページ目
8ページ目
9ページ目
模擬患者
掲示板・脳腫瘍患者の広場から
カズさんの体験談 1
カズさんの体験談 2
みーさんの体験談
みー さんの体験談 追加と訂正
100人100とおり
心ないウソ名医
痙攣発作について
『余命宣告』について
複視にプラズマレンズ
【余命宣告.com】から
【さくらさんから】
ハイパーナイフ体験記
りんごさんの10年間
jiveさん『恐れに潰されてたまるか』
夫の最後の時 1
夫の最後の時 2
夫の最後の時 3
夫の最後の時 4
夫の最後の時 5
夫の最後の時 6
ガンマナイフ治療
私のガンマナイフ治療
勘違いしないで
追記
参考にならない違い
ブログのはじめ
< 新しい記事
新着記事一覧(全1902件)
過去の記事 >
2005.01.21
大事な肝臓
(13)
テーマ:
ちっとも、負けてない脳腫瘍患者の暮らし(479)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
2日前、夫の消化器内科の診察日でした。
先週の検査結果を聞く事や、
重要な注意も私が聞かないと、夫は都合のいいことしか、
聞いてこないので、一緒に行きました。
いつものことだけど、あ~面倒。
夫の肝臓はフォアグラ化で肥大、いまのところはね。
夫の、ホットした顔ったらないんだから、やんなる。
先週からの、あの深刻な顔はなに?
病院に行く日の朝なんて、死の宣告を受けに行くような顔して、
先生も大変だわ~
でもとってもいい先生。
「心と体ですよ。まず、心ですからね、大事なのは。」って、
ずっと前に、言われました。
うんうんって思って、大事にしようって、納得しましたよ。
肝臓は体の中で、読んで字の如く、〈 肝腎要の臓器 〉というのは、
よく聞くことですよね。
私が本当にそうだと、実感したのは、
夫の消化器内科の医師に会ったからです。
1年位前から、指導を受けていて、夫婦で診察に行ったり、
ある時は、夫だけ、時には家族だけでと、
それで、たくさん助けていただいたことがあって、
時間をかけて、わかってきたのです。
先日もね、「 それで、眼科の方は? 」って、先生。
夫は、糖尿病性網膜症で、レーザー療法をやってます。
最近の眼科検査では、また少し、視力の悪さ進んでました。
肝臓が良くないと、良い血は作られないのだから、
目のように、細かい血管に、どんなに悪影響が出るか。
それから、脳にも、、、
肝臓で作られた、血が回っていくんですよ。
肝臓が不良だったら、いい血ができない。
悪い血が回っていくでしょう。詰まってしまう。
最初に先生に会った時、
胃や肝臓は再生するのですから、食事で頑張りましょうって、
言われて、そのためには、
せっかく、栄養のある物をただ、口から入れても、
消化する途中で栄養摂取を効率良くしないと、意味がない。
という説明を聞き、
それは、消化管のベルトコンベアーの動きをゆっくりにする、
ということ。
例えば、精米されたお米では、コンベアーの動きが速くて、
せっかく、いい物を食べても、消化が速過ぎて、
いい栄養の摂取するひまがないってこと。
だからそれには、玄米、小麦胚芽、胚芽米、豆類、ごま、などで、
消化管の質を良くしておく。
そうしておいてから、体に栄養のある良いものを食べれば、
意味があるってこと。
それで、かなり夫は改善して、内臓がよくなると、
体が楽になって、性格も穏やかになってきて、
前々から心配だった、脳のMRIも受けてくれました。
これは、異常ありました。が、受けてよかったですよ。
しかし、いいことでも、好きでない事は、長続きしないのが、my夫です。
途中で飽きました。
これが、生活習慣病でもありますよね。
一度悪くなってしまった、肝臓は、いくら再生臓器でも、
元にはもどりません。
でもだからといって、じゃ好きなようにしないで、
気をつければ、悪くなっていく速度は、
ゆっくりになりますよね。
と、私。
先生、 「 はい 」
よし!! やっぱり、鬼嫁だー!!!
がんばるぞぉー
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
昨日の晩御飯
・ 根菜類たっぷり煮込みうどん
・ チキンナゲット
・ モヤシとワカメのナムル風
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated 2005.01.21 13:36:00
コメント(13)
|
コメントを書く
■コメント
お名前
タイトル
顔選択
普通
うれしい
悲涙
アイタタ
え~っ
ムムッ
ないしょ
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。
利用規約
に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、
こちら
をご確認ください。
Re:大事な肝臓(01/21)
遠近 薫
さん
優しい奥様ですよ♪
感心しちゃいます!
旦那さん想いですね♪
大切にしてあげてくださいね、自分のココロと体と、あと旦那さんの分も♪ (2005.01.21 17:35:06)
返事を書く
Re[1]:大事な肝臓(01/21)
@むーむー
さん
遠近 薫さん
>優しい奥様ですよ♪
>感心しちゃいます!
>旦那さん想いですね♪
>大切にしてあげてくださいね、自分のココロと体と、あと旦那さんの分も♪
-----
わー!わー!わー!薫さ~ん^^
薫さんに、いわれてしまったよー(^^)
そうねぇーときどきやんなるけど、(だからここに書いてるけどね)
がんばりますよお(^^)/
(2005.01.21 18:38:41)
返事を書く
肝腎
ぽちにゃ
さん
[肝腎要]と言うもんね!
肝臓は血、腎臓は不要物を出すのに大事な臓器~☆
玄米、小麦胚芽、胚芽米、豆類、ごま
玄米はときどき、小麦胚芽は黒ごまハニーと混ぜてヨウグルトに入れてました。
豆は最近よく食べてるなあ。
最近我が家の野菜の消費量はすごいよ。 (2005.01.21 18:57:33)
返事を書く
Re:大事な肝臓(01/21)
白猫キョースケ
さん
ホント内臓は大事ですよね。
食事は毎日の事だから大変とは思いますが、むーむーさんも体の為になるから頑張って下さい(^o^)丿
鬼嫁結構!!
鬼でも美人だから良いですよォ♪ (2005.01.21 18:57:37)
返事を書く
Re:大事な肝臓(01/21)
花梨 さん
肝臓を悪くした人は、アルコールを一滴も飲んではならないと厳命されるそうで。
厳命されているのに、ちょっとだけと飲んでしまって亡くなった人の話を聞いて悲しくなったことを思い出しました。
知人のお父上が、糖尿病を患っているのです。
家族全員で糖尿病の人のための食事を取っていたら、本人いわく昔はぽっちゃりだったのが、今では162cm46kgの超ナイスバディに。
私と同じ病気と付き合っている方の親御さんも、おかげで食事と運動に気をつけるようになったとはなしておいででした。
自然食のお店や通販で買い物をされるそうです。
ご本人にいたっては、冷奴に醤油をかけないで召し上がるとおっしゃっていました。
味噌汁は具を食べて汁は残すとか。
そこまで徹底している方も珍しいかもしれませんけれど、励みになりましたよ。 (2005.01.21 19:28:17)
返事を書く
Re:肝腎(01/21)
@むーむー
さん
ぽちにゃさん
>[肝腎要]と言うもんね!
>肝臓は血、腎臓は不要物を出すのに大事な臓器~☆
>
>玄米、小麦胚芽、胚芽米、豆類、ごま
>
>玄米はときどき、小麦胚芽は黒ごまハニーと混ぜてヨウグルトに入れてました。
>
>豆は最近よく食べてるなあ。
>
>最近我が家の野菜の消費量はすごいよ。
-----
ぽちさんの、カキコ見て、字の間違いに気が付いて直しました。えへへ(^^;)
うちの、消費もすごい、家族多いしね。
茹でると少しだもんね。
先生に、炊き方まで、教えてもらいましたよ、あはは (2005.01.21 23:30:53)
返事を書く
Re[1]:大事な肝臓(01/21)
@むーむー
さん
白猫キョースケさん
>ホント内臓は大事ですよね。
>食事は毎日の事だから大変とは思いますが、むーむーさんも体の為になるから頑張って下さい(^o^)丿
>鬼嫁結構!!
うん、がんばるぜい!!
>鬼でも美人だから良いですよォ♪
テヘへ、、、(///・ ・///)テレテレてれるよ~~~
そんなぁいやあん、、、
(2005.01.21 23:37:08)
返事を書く
Re[1]:大事な肝臓(01/21)
@むーむー
さん
花梨さん
>肝臓を悪くした人は、アルコールを一滴も飲んではならないと厳命されるそうで。
そのとおりなんですよ。
アルコールは一滴も駄目なんです。
それに肝臓だけでは、ないんです、夫は。
内臓とは違う病気なので、、、、
(2005.01.21 23:44:42)
返事を書く
Re:大事な肝臓(01/21)
♪melody♪
さん
とっても勉強になります、むーむーさん。
我が家では肝臓機能は良好なのですが、いつ状況が変化するとも限らないしね。
≪玄米、小麦胚芽、胚芽米、豆類、ごま≫ですね。
よ~く覚えておいて食生活の充実を図りたいとおもいます。
むーむーさん全然鬼嫁じゃないじゃん、天使、天使ですよ~優しいもん。
ご主人さまはシアワセですぅ・・・♪
(2005.01.22 16:52:29)
返事を書く
いっぺんには大変でしょう
花梨 さん
>アルコールは一滴も駄目なんです。
>それに肝臓だけでは、ないんです、夫は。
>内臓とは違う病気なので、、、、
一度にあちこちを治していこうとするのは大変でしょう。
まずは一ヶ所、次に二ヶ所と徐々に治していくと楽だと思いますよ。
そういう話を内分泌代謝科のDr.からいわれたことがあります。
私も病に関してはいろいろあるので、お気持ちは少しだけですが、わかりますよ。 (2005.01.22 20:15:53)
返事を書く
Re[1]:大事な肝臓(01/21)
@むーむー
さん
♪melody♪さん
>とっても勉強になります、むーむーさん。
>我が家では肝臓機能は良好なのですが、いつ状況が変化するとも限らないしね。
>
>≪玄米、小麦胚芽、胚芽米、豆類、ごま≫ですね。
>よ~く覚えておいて食生活の充実を図りたいとおもいます。
>むーむーさん全然鬼嫁じゃないじゃん、天使、天使ですよ~優しいもん。
>ご主人さまはシアワセですぅ・・・♪
-----
うんうん、主人は幸せだと思う、、、
しかし!!私は、 不幸せです(TOT)うえ~~~ん (2005.01.23 12:38:35)
返事を書く
Re:いっぺんには大変でしょう(01/21)
@むーむー
さん
花梨さん
>一度にあちこちを治していこうとするのは大変でしょう。
>まずは一ヶ所、次に二ヶ所と徐々に治していくと楽だと思いますよ。
>そういう話を内分泌代謝科のDr.からいわれたことがあります。
>私も病に関してはいろいろあるので、お気持ちは少しだけですが、わかりますよ。
-----
花梨さんどうもありがとう。
でもね治る病気と、そうでないのとあります。
自分の事なら、気持ちの持ちようで、どうにでもなりますが、
これはまた別の話なんです。
(2005.01.23 12:48:53)
返事を書く
言葉が悪かったようです
花梨 さん
>花梨さんどうもありがとう。
>でもね治る病気と、そうでないのとあります。
>自分の事なら、気持ちの持ちようで、どうにでもなりますが、
>これはまた別の話なんです。
-----
治るではなく、寛解ですね。
私の疾患もすべて治りません。原因不明のものもいくつかあります。
世の中、完治できない病気は多いのですよ。by主治医
それでも、ひとつひとつ対処したほうが負担になりませんから。
病気のデパートだね~と返答を受けたこともありますよ。by薬学部助教授
自分のことなら考え方次第ですね。
私なら人のことまで背負い込めません。
(2005.01.23 17:11:06)
返事を書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全1902件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: