たかが頭痛が脳腫瘍!!

たかが頭痛が脳腫瘍!!

PR

Calendar

Comments

むーむー@ワハハ @ Re[1]:投票は行ってきた(07/20) おもてやん1さんへ そうそう、私もクタク…
おもてやん1@ Re:投票は行ってきた(07/20) 毎日猛暑で大変ですね!私クタクタの前期…
むーむー@ワハハ @ たごさくさんへ ライオンキング 良かったですよ で、その…
むーむー@ワハハ @ Re[1]:私の大切な人が天国へ召されて。。。(02/27) たごさくさんへ そうですよね。楽しいこと…
たごさく@ Re:私の大切な人が天国へ召されて。。。(02/27) ご無沙汰しております。 まだまだ楽しい…

Freepage List

私の頭痛


はじめは眼科へ


そして脳外科 1


そして脳外科2


そして脳外科3


そして入院  1


そして入院 2


そして手術


そして手術 2


つぎは、ガンマナイフ


ガンマナイフ 2


最初の再発


再ガンマナイフ


その後


その後 2


my ガンマナイフDr


my ドクター 


my Dr 診察室にて


myDr最後の外来


診察室にて 2


診察室にて 7年目


私のスーパードクター(8年目)


次なる闘いへ


10年目


Dr.福島


Dr.福島 1


Dr.福島 2


Dr.福島 3


Dr.福島 4


Dr.福島 5


Dr.福島 6


Dr.福島 7


Dr.福島 8


Dr.福島おまけ感謝!


Dr.福島関連・謎 1


Dr.福島関連・謎 2


Dr.福島関連・謎 3


Dr.福島関連・謎 4


Dr.福島関連・謎 5


Dr.福島関連・謎 6


Dr.福島さんに勝った医師


Dr.福島 つづき


Dr.福島 つづき2


Dr.福島 つづき3


Dr.福島 つづき4


Dr.福島 つづき 5


福島記事(2005年・朝日新聞)


神の手 2010年(1)


神の手 2010年(2)


神の手 2010年(3)


神の手 2010年(4)


神の手 2010年(5)


my神の手体験記(爆) 1


my神の手体験記(笑)2


my神の手体験記(^▽^)3


my神の手体験記(^O^)4


my神の手体験記(ー.ー)5


my神の手体験記 6


my神の手体験記 7


永田医師


2ページ目


3ページ目


4ページ目


5ページ目


6ページ目


7ページ目


8ページ目


9ページ目


模擬患者


掲示板・脳腫瘍患者の広場から


カズさんの体験談 1


カズさんの体験談 2


みーさんの体験談


みー さんの体験談 追加と訂正


100人100とおり


心ないウソ名医


痙攣発作について


『余命宣告』について


複視にプラズマレンズ


【余命宣告.com】から


【さくらさんから】


ハイパーナイフ体験記


りんごさんの10年間


jiveさん『恐れに潰されてたまるか』


夫の最後の時 1 


夫の最後の時 2


夫の最後の時 3


夫の最後の時 4


夫の最後の時 5


夫の最後の時 6


ガンマナイフ治療


私のガンマナイフ治療 


勘違いしないで


追記


参考にならない違い


ブログのはじめ


2013.09.28
XML
カテゴリ: スーパードクター
いただいた 上山Drの本。(前の日記)

いいことたくさん書いてある。

先生の医師としての人となり。今更ではないのだけど。

まだ全部をきちんと読んでないけど
吹き出してしまったページがあった。 93ページ


真の大ヤブ医者とは誰のことか。

己の力量を過信し、自分が世界最高の医師だと思い込んでいる医者です。
その医者は自分ができないことは現代医学の限界とし、
自分ができないことを、ほかの医者に紹介しようとはせず、囲い込んでしまうのです。



それって、誰。

ブアーハハハハハハハ!!!


でも、笑ってしまって



こんな拙いブログでも

細々とでも、続けよう。。

と。


=== 追記 ===========


7年前の日記 をここにリンクさせておこう。

私は素晴らしいDrに出会って良かった。


=== 診察室で my Dr. =========


むーむーさんの場合は、いろんな手術法を考えて、

できるだけ取れるように、その為にはどんな高名な医師でも呼びましたよ。

で、患者のその後の生活の事を考えて、
手術後もできるだけいい生活がおくれるようにと考えます。

残せる神経を温存させて使える機能は使えるようにして、、、

こうなると、その医者のフィロソフィーの問題です。

それで、むーむーさんの場合は、できるところまでメスを入れて、
あとは、ガンマナイフで小さくしました。

SERIZAWA先生(MyガンマDr)がいらしたから、できたのですよ。

もっと最初に説明するべきでしたね。

インフォームドコンセントして。



いいえ、説明されても分かりませんでしたし、

とにかく良かったです。












猫缶



脳腫瘍患者仲間の掲示板は

こちらです(^^)r   ◆ 掲示板 脳腫瘍患者の広場 ◆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.09.28 19:14:00
コメント(5) | コメントを書く
[スーパードクター] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:上山Drのご本 93ページから。(09/28)  
むーむー@さん、お元気そうで何よりです(^^)
お隣のご主人が通院されている病院に、上山先生が診察にいらしているそうですがものすごい混雑さで「いったい何が起きたんだろう?」とビックリされたそうです。
(上山先生のことを、よく御存じじゃなかったそうです)
父も、腫瘍が再燃して11月末に手術を受けますが、まったく知らない東京の病院のドクターで少し不安だったのですが、なんと私のスーパー主治医がそのドクターを良く知っているということで一安心!
ノバリスしかないと言われていたので、むーむー@さんのすべてのブログを読み返していましたが、バーディーで処置できるというので80歳の父もまだまだ何かを持ってるんだと思います。
むーむー@さん、いいドクターに出会えることは大きな幸せですね。
私も、ガハハと笑っちゃいました^^; (2013.09.30 09:37:06)

はじめまして  
マーヴィ さん
はじめまして。お邪魔いたします。ガンマナイフについて
調べていて、こちらのブログに辿り着きました。
脳腫瘍の様々な治療を受けられて、お元気になさって
おられるご様子で素晴らしいです。 

少々、お尋ねさせて頂いてよろしいでしょうか。
私の夫は、肺癌4期の闘病中です。つい先日、2回目の
脳転移が発覚し、ガンマナイフ治療を受けました。
1回目のガンマナイフの後は、なんともなかったのですが
今回は、退院して2日後ぐらいから、脚と臀部に痺れが
発生し、歩行がおぼつかなくなってきてしまいました。

ガンマナイフにより脳に浮腫みが発生して一時的に
痺れがきているのか、今後長く付き合わなくては
ならない後遺症なのか、あるいは、ずっと服用している
ステロイド(デカドロン)の副作用なのか、とても
気になっています。

3週間後に脳MRIを撮るので、その時には原因が
ある程度は明らかになるとは思うものの、それまでの間に
ガンマナイフを数回経験なさっておられる方に、もしかして
このような症状のご経験があるかどうか、お尋ねさせて
いただきたくて、質問させて頂いてしまいました。

いきなり失礼で申し訳ございません。 
ご迷惑でなければよろしくお願いします。  (2013.09.30 16:32:33)

まみしゃんへ  
おひさしぶりです(^^)
お父様のこと、またまた大変ですね。
ノバリスもいいんじゃないのかな。
私もその環境やら時期などが合っていたらそれでお願いしていたかも。
まみしゃんが書かれている ”バーディーで処置できる”
の意味が私にはいまいち意味がわからないのですが。スミマセン。
ともかくお互いに良いお医者様に出会ってて良かったですね。
お父様のこと、どうぞお大事に。
(2013.10.01 11:29:35)

マーヴィさんへ  
マーヴィさん、はじめまして。
書き込みありがとうございます。 

>少々、お尋ねさせて頂いてよろしいでしょうか。

何でもどうぞ。わかる範囲でしかお答えできませんが。
でね、本当に自分のことしかわからないのです。

私の場合は1回目のもっともゆるい線量のガンマナイフを当てた後、半年目(だったかな)に脳浮腫が起きて、ステロイド投薬であなたのご主人様と同じではないですが、何ともいえないさまざまな症状が現れました。脳浮腫が治まり、ステロイド治療も終ってからはその症状もなくなりました。その後、脳腫瘍の再発、再再発の時に前よりもっと強い線量のガンマナイフを当てていますが脳浮腫は起きていません。それから最初の時に起きた脳浮腫もガンマナイフドクターは、信じられないような顔をしてました。

自分のことしか書けないので書きましたが、本当に人それぞれだし、一人の人間にとってもその時その時だし、脳のことってお医者さんもわからない事だらけみたいですよ。

ご主人様のこと、心配なこと疑問なこと、気になることはとにかく診ていただいている先生に聞かれたほうがいいですね。
なにも役に立つ情報ではなくてすみません。

3週間後の検査、なにかはっきりするといいですね。どうか良い方向へと。。。 (2013.10.01 12:02:31)

Re:マーヴィさんへ(09/28)  
マーヴィ さん
さきほどお礼のコメントを書かせていただいたつもり
だったのですが、今チェックしたら・・消えてしまって
いたようで申し訳ございません(><;
いきなりの質問にご丁寧にお返事をくださってありがとう
ございます。 参考にさせていただきます。
山あり谷ありの治療ですが頑張っていきたいと思います。

むーむー@ワハハ様のご健康を今後もお祈りいたします。 (2013.10.02 16:13:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: