2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1
今日は、朝から頭痛がすごかったので、ダラダラしてました。でも、 午後は、久しぶりに義父母と一緒に外でランチしました。 その後、「何しようかぁ~?」ってことで、 近所をドライブしてて、近くで建設してる新しい住宅街のモデルハウス見学に 行くことにしました。 さてさて、オフィスにつくと・・・・ 不動産屋さんって感じの係員が待ちかまえていて、 「いらっしゃいませ!どうやってここを知りましたか?」から はじまって、各モデルハウスの説明。値段は、2億ドルから 5億ドルだとか・・。 値段を聞いて、ふっとんだけど、 「あら、そうなの」なんて、当たり前のような顔してました~。 お子達は、「きゃぁ~この家好き!買おう!買おう!」と ハシャギまくり。 庭と2階からの景色は、最高!マリナデルレイから、 ハリウッドまで一望! どの部屋もすばらしいけど、キッチンは、最高! システムキッチンっていうか、キャビネットが沢山あって 大きなアイランドがあって、ガスレンジがまるで レストランのよう。 こんなすばらしいキッチンだったら、毎日料理頑張るわ! それから、バスルーム! 大きなジェット付きのタブ、シャワーヘッドが2方向に ついてるシャワー。。。気持ちよさそぉ~ でも光熱費がすごそう~ (だいたい、こういう家に住む人は、光熱費とか考えなくて いいんだろうねぇ。。。。) クロゼットもいい! うちのマスターベッドくらいありそうな、ウォークインクロゼット これじゃぁ、春夏秋冬のお洋服が全部かけられるし、 その辺に置いてある物や、靴とか何でもきれいに収納できる。 うちなんて、収納が少ないからタンスの上とかに沢山物置いて 美しくな~い。。。 いやぁ、本当に素敵だったわ。 宝くじにでも当たらなかったら、買えない家だからねぇ。 固定資産税だけでも毎年25000ドルくらいでしょぉ。 いったいどんな人が買うんだろう。 しかし、半数以上は既に売れていて、どんどん建てられている。 すごいよね。。。 家に帰って、いきなり現実に戻された。 この家に住むしかないから、どうにかしなくちゃ。 ってことで、夕方は、荷物整理とか色々してました。 8月中にガレージセールをします! まずは、いらない物から整理してきちんと収納しなくちゃ。 それから、インテリアのペンキ塗り直しして・・・・ この家をどうにか美しくしなくっちゃってと色々考えました。 がんばろぉ~。。。
2006年07月31日
コメント(0)
16日間の休暇から戻りました~。 いやぁ~楽しい休暇でした。 ヨーロッパ: 初めてだったのですが、とってもよかった。日本、アメリカ、 カナダ、メキシコしか知らない私にはとっても刺激的でした。 ヨーロッパと言っても、行ったのは、ドイツ・フランクフルト の片田舎、デンマーク、ノルウェー、フィンランド、ロシア、 エストニア、ポーランド、スウェーデンで北欧中心です。 まずはドイツに行ったのだけど、空港からワールドカップって 感じで、飛行機の先の部分がサッカーボールイメージになって たり、車のボンネットにサッカーボールが描かれていたり。。 あらゆるところにサッカーデザインが使われてた。 片田舎の義姉の家で過ごしたのですが、夜日がくれると真っ暗で 子供達は、蛍つかまえたりして夜中の1時くらいまで外で遊んで ました。本当に安全なんです。家の前には、大きなチェリーの 木があって、あの大きなビングチェリーがぼこぼこなっていて、 プチって切って食べてました。 もう少し歴史を勉強してから行ったら、もっとエンジョイできた かもしれないのですが、ロシア/セントペテルスブルグの王宮や エルミタージュ美術館はすばらしかった。でも、子供達には 最初のいくつかまではOKで、後はかなりつらかったと思う。 それにしてもガイドさんが「ロシアはすごい。ロシア人はすばらし い。」みたいな事ばっかり言うので、結構しらけた。 それにしても、空気がきたなくて、緑も少ない。あんまりきれいな 街とは思えなかった。人は、あまり優しくなかった。美術館で 働いている人なんて、ちょっと子供が座っただけど「ギャぁ~!」 って怒ったり。。。。フレンドリーな人たちではありません。 ポーランド・・・人がとっても優しい。街で売ってるソフト クリームは、最高に美味しかった。 ただ、数カ国目では、だんだんどれも同じに見えて来て・・・・ しまいましたが。。 オスロ・・・ホルメンコッレンっていうスキージャンプ場に 地下鉄使って行きました。ジャンプ台の上からオスロの街が 一望できるのだけど、フィヨルドもきれいに見れて本当に すばらしかった。ここからの景色が今回の旅行で一番だったと 思う。 クルーズ: あぁ~これ最高でした! 食事は美味しかったし、24時間ビュッフェ、ピザ、ハンバーガー、レストラン、ステーキ、イタリアンと色々で、毎日 違うメニューが用意されているのです。ルームサービスも 無料(っていうかクルーズ費用に全部含まれてます) それからキッズクラブがあって、朝9ー12時、昼2ー5時、 夜7ー10時までは無料で預かってくれて、アート、クラフト、 ゲーム、カラオケ、ダンス など色々なアクティビティが 用意されています。 カジノ、ショッピング、図書館、ゲームルーム(ボードゲームや マージャンなど)もあった。バーやラウンジもいくつもあって、 ショーや映画も毎日ありました。 プールやジャクジがいくつもあったし、ジム&スパでヨガクラス をとったり、マッサージやマニキュア、ヘアメイクもあり。。。 夜、食事してショーを楽しみ寝ている間に船は次のポートへ 移動。朝起きたら、新しい街についているのです。荷物の移動は しなくていいし、子供連れには最高でした。 何か、メチャクチャなレポートでしたが、今度ゆっくり 写真と共に説明したいなって思います。 目がトローンとしてきたので、この辺でやめます。
2006年07月24日
コメント(4)
全2件 (2件中 1-2件目)
1