わぁーきんぐママの独り言
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
今年は、2月に入ってすぐに雛人形を出しました!やっぱり若くして産んだわけじゃないし、できたら早くおばあちゃんになりたいし・・・(?)なので、早めに出して、3日になったらすぐにしまおう!って、真剣に思って・・・・出しました!この雛人形は、多分、私が生まれて、両親が買ってくれた初めてのプレゼントかな。。とってもコンパクトで、高価な品ではないのですが、小さい頃からガラスのケースを開けて中の人形や桃の花などをさわって母に怒られて・・・・なんて思い出があります。おじいちゃん・おばあちゃんがいたお友達は、大きな立派な七段飾りの雛人形を部屋いっぱいに飾ってて、「綺麗だな~。いいな~」とか思って見てましたが・・・でもこの自分のちっこい雛人形は、なんだかとっても気に入ってました。私の唯一の思い出の品なのです。何年も前から、アメリカに持って帰ってきたいなって思ってたのですが、娘が生まれたのがきっかけで1年半前に持って帰ってきました。両親には、孫娘には、新しい雛人形を買ってあげたい。あの古い雛人形は飾らないでほしいと言われました。なんか、生活が大変だった時代を思い出すそうです。私があの雛人形を持って帰ると言った時は、真剣にやめるようにと言われ、自分にとっての唯一の思い出の品、古い物の価値みたいな事を話して説得したのです。だって、娘にも「ママが生まれた時におじいちゃんとおばあちゃんが買ってくれたものなんだよ」って伝えたいし~。大切にしよう!なのに・・・去年箱に入れて屋根裏にしまったのですが、赤の布地の部分がどうもイヤな虫に食われたみたいで、ショック!!気をつけるべきだったわ。。。アメリカに来てびっくりしたんだけど、こちらの人って古い物や思い出の品をとっても大切にするんだよね。ダーリンのママなんて、色々持ってて・・・いい物からこんな物までぇ~っていう物まで・・・子供の頃に集めたマッチ箱ディズニーランドがオープンした時の入場券(50年前の!!)初めてのウエスタンブーツ(幼児用)子供の頃に遊んだお人形子供の頃に使った櫛ダーリン姉が小さい頃遊んだバービーセットダーリンが小さい頃遊んだGIジョーセットダーリンの初めての自転車もっともっとあるのだけど・・・すごいのです。ダーリンのグランマ&グランパから譲り受けた品とかは、かなりすごい!100年以上前のオルゴール。これは、手で巻くやつなのだが、横幅60センチ、奥行きが40センチ、高さも40センチくらいの大きなアンティーク家具って感じなのだけど、蓋をあけると、中が見れて、鼓笛隊が3人くらいいて、鐘を打つ。音楽は何種類か取り替えられるらしいのだけど、うっとりするような音色。でもうちの実家なんて昔からのなんとかってほとんどない。両親共に5人兄弟の末っ子って事もあるからかな。祖父母から受けた物もないし・・・それに東京の家って狭いし、収納スペースがない。古い物は、捨て新しいコンパクトな物の次々と変えていくって感じかな~。それ考えると、あの雛人形ってうちの両親にとっても思い出アイテムなんだわ。。
2006年02月16日
コメント(1)