全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()
「移転準備中」という肩書はあるものの、お店の移転先は決まらず、実際、社会的には46歳無職という負のオーラ満載の現状、やば~い雰囲気を打破させてくれた自分にとって14年ぶりのアルバイト先、「イル チルコロ」さんが8月26日をもって一旦閉演、幕を閉じました。ラストの月はそれはもう連日大忙しで、出勤からラストまで店内を駆け回り、てんやわんやな日々。最終日の一旦お別れ会は、呑めや食らえや、ハープの演奏あれや、歌があれやの、盆と正月とねぶた祭りとリオのカーニバルが一緒に来たようなラッセラーラッセラー♪なお祭り状態。そして皆、笑顔。いい会でした。こちらの写真は、最終日の営業が終わってからの打ち上げのひとコマ。オーナーの吉田さん、燃え尽きてました。いい感じにグダグダの贈る言葉を述べる、某ワイン小売店のイタリアワインの伝道師。イル チルコロ、12年と半年前のオープンの案内状。吉田さん、若い!イル チルコロの12年と半年の歴史の中の、ほんの少しの間のお手伝いでしたが、関われて良かったなあ、と思えるお店でした。10年後に第二幕が開く模様。その時は、お客さんで伺います。それまで、お互い健康で生きたりましょう。お疲れさまでした。ジョバン(ただいま移転準備中)のフェイスブック 某びすとろ店主フェイスブックジョバンのツイッター
2017年08月31日
コメント(0)
![]()
長崎県の対馬で目撃されたニホンカワウソ、なんと仙台の某所でも発見された模様!このフォルム、間違いなくニホンカワウソです!なんと、某おっさんの自宅で悠々と熟睡中!やや顔が平坦で目がクリクリのカワウソです。もしかして新種!?ツッコミはなしでお願いします。ジョバン(ただいま移転準備中)のフェイスブック 某びすとろ店主フェイスブックジョバンのツイッター
2017年08月20日
コメント(0)
![]()
梅雨明けし、夏到来!小デブにはつらい季節がやってきました。なんか、梅雨明けしてからけっこう涼しかったりしてますが、それでも暑くて蒸れて、デブ汁が溢れ出る出る日々。特に仕事中は厨房の暑さにムレムレだったのですが、日本一のお金持ちが経営する某超巨大服飾会社ユニク〇の感動パンツを装着するとあらま、蒸れずに爽快、いい感じ。さすがユニク〇、と小デブにもやさしいお客さんのニーズに答えた企業力と商品力、そりゃあ富も集中するわな、と資本主義の構図を垣間見たひと時。そんな現代の富の光と影を描いた本、読んでました。「表参道のセレブ犬とカバーニャ要塞の野良犬」 若林正恭オードリーの若林君のキューバ旅のエッセイ。この世の中の悩みの種は、今の社会システムにあるのかも、と考えた若林君、ならばシステムの違う社会主義の国はどーなのよ?とその答えを探しに、フラッとキューバに旅立ちました。陽気な社会主義国でのオッパッピーな旅行記かと思いきや、泣ける。若林節炸裂、ただいま二度目の熟読中。「ボクたちはみんな大人になれなかった」 燃え殻某サイトに連載中から毎週欠かさず読んでいた限りなく実体験に近いバブル崩壊後の青春ストーリー。青春ストーリーと言ってもキラキラとした甘酸っぱい物語ではなく、バブル崩壊後の夢を見出せなかった若者の、都会の片隅のヤサグレ感満載の物語。アンニュイで、沁みる。ジョバン(ただいま移転準備中)のフェイスブック 某びすとろ店主フェイスブックジョバンのツイッター
2017年08月03日
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


