帰って来たかえるのへや

PR

カレンダー

コメント新着

ミュウミュウ 財布@ ggpnaw@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…
kaeru@ Re:挿し木成功バイカウツギ。ピラカンサスの花。(05/18) おやまぁ、3月9日の商売コメントに今頃…
グッチ 財布 レディース@ abjwqbqgzxg@gmail.com 今日は~^^またブログ覗かせていただき…
Kaeru @ Re[1]:百日紅、今頃。(08/19) 無度。も度。高度さま お返事ありがとうご…
無度。も度。高度 @ Re:百日紅、今頃。(08/19) 今年の発生は地域差が極端です。 目に見え…
2007.09.24
XML

去年もこぼれ種は生えたが、夏越しできなかった 雲南桜草
今年は夏越しできてしまいました
(去年は秋になってから生えて来たこぼれ種がありそれを育てた)。


そしてプリムラ・マラコイデスを
初めて翌年につなげる事ができました。こぼれ種でびっしり。


ただのマラコイデスじゃないのよ、
姿も香りもとっても素敵な八重咲きの 「メローシャワー」


夏負けしたのかもしれないけど、どうも用土が過湿なためかと思われ、
植え替えはもう少し涼しくなってからにしたかったけど
駄目もとで急きょ植え変えてみました。
昨日の今日だけど、気に入っているらしいのがわかります。ほっ。


しかし案じていた通りやはりとんでもない数に...。
大きな苗だけ拾えば良いのだが、
ついすべてポット上げしてしまい、ただいま58ポット。
うまく育って根が回ったら里親募集するかと思います。
その際はよろしゅうに...。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.09.24 22:16:19
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:夏越ししたプリムラ・マラコイデス「メローシャワー」と雲南桜草のこぼれ種。(09/24)  
種からこんなに増えるなんて・・・

こんな細かな作業は面倒になって途中で投げたくなるしいたんです。
>里親募集するかと・・・

はいはーーーいとPC前で手を挙げてますが・・

(2007.09.25 15:15:38)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: