帰って来たかえるのへや

PR

カレンダー

コメント新着

ミュウミュウ 財布@ ggpnaw@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…
kaeru@ Re:挿し木成功バイカウツギ。ピラカンサスの花。(05/18) おやまぁ、3月9日の商売コメントに今頃…
グッチ 財布 レディース@ abjwqbqgzxg@gmail.com 今日は~^^またブログ覗かせていただき…
Kaeru @ Re[1]:百日紅、今頃。(08/19) 無度。も度。高度さま お返事ありがとうご…
無度。も度。高度 @ Re:百日紅、今頃。(08/19) 今年の発生は地域差が極端です。 目に見え…
2011.10.22
XML
カテゴリ: 天災、ニュース


福島沖(でも宮城~千葉沖まで注意して下さい)で
素直に動けば1両日くらいで震度5くらい出る事が多い体感です。
明日明後日アウターライズパターンの津波も含め
注意してみて下さい。天候回復後は特に。

あと、そこまでの震度の感じではないけど
北海道の真上~左上あたりもまだ動く感じがあります。
案外秋田とか東北の日本海側も感じるのです。


火の反応が21日の朝から一層強まりました。
地震で結果が出るなら被害規模な程。
桜島がしっかりした動きを出してきているので
そちらになるかもしれませんが(火山はとても体感反応が強い)
でも九州だとすると鹿児島は東側(霧島?)も反応がある...。

へっぽこ体感地図なので九州でなく
和歌山やチバラキとも鑑別がつかないのです。
でもこのあたりの地面の動きは
地震と考えると被害規模ではないと思う。
この火の反応の強烈さは火山か
海外の被害規模のものを拾っているのではと考えています。







前回10月18日にお知らせした後起こった
主な地震は以下の通りです。
警戒期間の最終日にようやく動きました。

10月21日
 上川地方中部190kmM6.2震度3
(参考)
10月22日 ケルマディックM7.4





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.10.23 00:48:36 コメントを書く
[天災、ニュース] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: