帰って来たかえるのへや

PR

カレンダー

コメント新着

ミュウミュウ 財布@ ggpnaw@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…
kaeru@ Re:挿し木成功バイカウツギ。ピラカンサスの花。(05/18) おやまぁ、3月9日の商売コメントに今頃…
グッチ 財布 レディース@ abjwqbqgzxg@gmail.com 今日は~^^またブログ覗かせていただき…
Kaeru @ Re[1]:百日紅、今頃。(08/19) 無度。も度。高度さま お返事ありがとうご…
無度。も度。高度 @ Re:百日紅、今頃。(08/19) 今年の発生は地域差が極端です。 目に見え…
2011.11.16
XML
カテゴリ: 天災、ニュース



耳鳴りの状況)
10日夕方、作業中で不正確だが
南(~東南)から高音の超音波耳鳴り。
そのあと22時に東より2回超音波耳鳴り。
更に11日朝北から遠く広い高音。
場所は違うが、すべて同質の音に感じた。
東が一番近距離になるせいか一番音量が大きく迫力がある。
M7あると思った。

どれも極端に遠くではない。
たとえば相模湾~宮城沖くらいまでか。
北のは相当陸から離れたと思った。

そのすべて、なのか。3カ所なのか。移動したのか。
どちらかというと3カ所と思いました。

注視したいのは耳鳴りから一週間目の17、18日、予備で19日。

前回の期間でもあげた場所がまた仕切り直されたと感じています。
毎度の空振りに終る可能性もありますが...。
震度を抑えてもらえたにしても
アウターライズ型の津波の可能性が残る大きなものに感じています。
どうか今一度の備えをお願い親します。






前回11月6日にお知らせした後
震度4以上の地震は以下の通りです。

11月8日  沖縄6.9震度4
11月10日 秋田県内陸南部M4.1震度4

海外ではトルコで9日10日とM5.6があり、
10日の分は被災地震になったようです。
これらや10日の愛知県西部M3.9震度3あたりで
仕切り直しが入ったように感じています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.11.16 07:39:21 コメントを書く
[天災、ニュース] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: