かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かめおか ゆみこ

かめおか ゆみこ

Calendar

Favorite Blog

「物語の力(後)」… New! 森の声さん

ニワトリがいる光景… New! さそい水さん

【サインの読み方〜… riri.leiさん

商談希望申込 明日11… ビューティラボさん

知らないこと いっ… さか・せい.comさん

Comments

かめおか ゆみこ @ Re[1]:見えない、美しい世界が(11/30) MoonLeoさんへ わあ、見てくださっていて…
MoonLeo @ Re:見えない、美しい世界が(11/30) いつも動画を楽しく見ています。本当に地…
かめおか ゆみこ @ Re:誕生日おめでとうございます!(10/22) つきなびさんへ コメントありがとうござい…
つきなび@ 誕生日おめでとうございます! ちょっとだけ奇遇に感じました。 いや、僕…
かめおかゆみこ@ Re[1]:あなたが気づくだけで(09/20) つきなびさんへ ありがとうございます。S…

Freepage List

2007.08.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


「温泉感覚」


「頭で考えるのではなく、
 からだで感じてください」

ワークショップのとき、
そんなふうに
お願いすることがあります。

でも、なかなか、
うまくいきません。


「感じているつもりでも、
 考えてしまうんです」

「感じるということが、
 よくわかりません」

そんなひとが、
増えている気がします。


どうしたら、
わかるように伝えることが
できるんだろう…。

そんなことを考えていたら、
ふっと、こんなことばが
浮かびました。

「温泉感覚」


あ、そうか!

なんだか
光が見えた気がしました。


温泉のきらいなひとって、
あまりいませんよね。

  きらいなひとも、
  よかったら、いっしょに
  おつきあいください。

では、あなたの大好きな
温泉につかっているところを
イメージしてください。


たっぷりの湯殿に、
身をひたしてください。

お湯の触感はどんなですか?
さらさら? ぬるぬる?

色はどんなてすか?


足のつま先から、
頭のてっぺんまで、
じんわりと、
あたたかさが伝わってくる
感じを思い出してください。

からだがほぐれて、
ゆるむ感じを
思い出してください。


露天風呂であれば、
風が、涼しく吹き抜けて
いくかもしれません。

遠く、鳥の声なんかが、
聴こえているかも
しれません。

どうぞ感じてみてください。


ほっと、やすらいでいく、
その感覚。

「温泉感覚」

ね? これなら、
あなたにもわかるでしょう?


そのとき、あなたは、
けっして、考えたりは
しないんです。

「ああ、この気持ちよさは、
 温度が○○度で、
 温泉の効能成分が○○で、
 そこに○分間つかっている
 から、感じられるのだ」

なんて考えるひとは、
だれもいないはずなんです!


日常のなかでも同じです。

そんなふうに、
からだまるごとが発する
感覚に、もっと耳を
傾けてみてほしいのです。


たしかに、日常は、
温泉ほどははっきりとは
していないでしょう。

でも、からだの感覚に
ゆだねきるあの状態を、
思い出してみてください。


いま、自分のからだが、
何を感じているのか。

足のつま先から、
頭のてっぺんまで、
耳を澄ませてほしいのです。

そうすると、ちゃんと
感じられるはずです。


自分のからだが、いま、
何を感じているのか。

それを置き去りにして、
頭(考えること)ばかりを
優先しているから、
からだが悲鳴をあげるのです。


もっともっと、
自分のからだの感覚を
大切にしてあげてください。

あなたは、頭だけで
できているのではありません。


こころとからだまるごとの
あなた本来を生きるために。

「温泉感覚」

どうぞ活用してみてください。


●ブログランキングに、再登録しました。
 おかげさまで、2位にフッカツ!(T_T)
 今日の記事、心にひびいたよ~というかたは、
 よかったら、 クリック していただけると、うれしいです♪

≫≫≫≫≫ 人気ブログランキングバナー ≪≪≪≪≪
(クリックするだけで、ポイントが加算されます)



●お知らせ

温泉に入らなくても、
温泉気分が味わえる?

そう、からだが
ゆるゆるとほぐれていく感覚を、
ぜひ体験してみてください。

お待たせしました!
ついに、定期教室スタートです!
熱烈オススメ!!!!

●○━━━━━━━━━━━━━━━━○●
  大阪で野口体操を・・・
    野口体操定期教室のご案内
   2007年9月~2008年2月
。○●━━━━━━━━━━━━━━━━●○。

2007年4月14日(土)
大阪で野口体操の入門教室が開催されました。

ところが、
いざやってみてわかったことは、
一度きりの体験では、野口体操の本当のよさは
理解できないということでした。

そこで、講師である高岸先生を東京からお呼びして
大阪で定期教室を開くようにお願いしました。

⇒ 継続して参加することで、得られるものがあります
⇒ 何回か続けることで変わっていく感覚があります

「月に1回でも、それでも継続して経験したい!」
「野口体操の醍醐味をきっちりと味わいたい!」
「からだの感覚を取り戻りたい!」
「考えることから感じることへ転換させたい!」

「教室の参加者丸ごとみんなで変化して…、
 半年後は、どんな自分たちになっているのだろう…」

そんな願いを真剣に抱いておいでの方を対象に
募集させていただいています。
月1回第2土曜日に、とりあえず半年間です。

【日程】 第2土曜日
 (とりあえず月1回で6か月継続します)
  2007年 9/8 10/13 11/10 12/8
  2008年 1/12 2/9

【時間】 13時30分から16時30分
 (本教室より長い、3時間にしてもらいました)

【場所】 月によって開催場所が異なります。
  参加前に必ずご確認ください。

  9/8  大阪府立青少年会館   レッスンスタジオ1
 10/13  クレオ大阪西 音楽室(多目的室)
 ※11月以降の会場は、決まり次第ご連絡します。

【講師】  野口体操教室 代表 高岸 昭代

 講師をもっと知りたい方は ブログ「 野口体操教室 」をどうぞ

【定員】 25名まで

【会費】 6回参加で25000円。(前振込でお願いします)

  お試しで9月に1度ご参加いただき、
  さらに続けてみようと思われる場合に、
  再度お申し込みいただくプランもご用意しています。
  その場合は、
  初回5000円+残り21000円=計26000円 です。
  (いずれも、前振込でお願いします)

【お申し込み】 
こちら より必要事項を記入の上お申し込みください

【ご注意】
  からだをしめつけないゆったりした服装でお越しください。
  スカートも、ジーンズも不可です。

【ご案内】 
  お申し込みいただいた方は、
  メーリングリスト(ML)にご招待しています。

  参加を迷ってらっしゃる方も、ご興味のある方には
  メーリングリスト(ML)にご招待しています。
  大阪で野口体操を スタッフの すがの までご連絡ください

  ブログ  大阪で野口体操を!
  野口体操教室  公式HP
  ブログ  野口体操教室
  メルマガ  野口体操教室 ──「重さは思い、思いはイメージ」

お申し込みは こちら から

受付担当は⇒  大阪で野口体操を!  スタッフ  すがのかよ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.09 06:08:57
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: