かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かめおか ゆみこ

かめおか ゆみこ

Calendar

Favorite Blog

「私たちは何を見て… New! 森の声さん

歯をくいしばってい… New! さそい水さん

第145回目広報勉強会… ビューティラボさん

【臨界値に達しまし… riri.leiさん

入間の航空祭 さか・せい.comさん

Comments

かめおか ゆみこ @ Re[1]:見えない、美しい世界が(11/30) MoonLeoさんへ わあ、見てくださっていて…
MoonLeo @ Re:見えない、美しい世界が(11/30) いつも動画を楽しく見ています。本当に地…
かめおか ゆみこ @ Re:誕生日おめでとうございます!(10/22) つきなびさんへ コメントありがとうござい…
つきなび@ 誕生日おめでとうございます! ちょっとだけ奇遇に感じました。 いや、僕…
かめおかゆみこ@ Re[1]:あなたが気づくだけで(09/20) つきなびさんへ ありがとうございます。S…

Freepage List

2007.09.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

リラクセーションCDをご紹介♪

自分自身、声を使う仕事を
しているので、こういう
魅力的な声のもち主には
あこがれますね♪

「チャクラ・クリアリング ~天使のやすらぎ~」

こちらは、前々からのオススメ!
「ワイス博士のストレス・ヒーリング」



さて、今日は、
2007年9月10日の
レイモモさんの日記
に触発されてのメッセージです♪

といっても、例によって、
変化球ですけどね。(^^ゞ


★今日のフォーカスチェンジ♪

あたえる・つながる。


ちょっと気持ちが
カサカサしてきたなあ…。

そんなときに、私がやっている
超カンタンなフッカツ方法。

それは、コンビニとか、
どこでもかまわないので、
「募金箱」に
手持ちの小銭を入れること♪


ええ。小銭でいいんです。

あまり大きな額だと、
気持ちが揺れちゃいますから。(笑)


そのお金が、どこに行くのか、
私にはわかりません。

でも、わからなくても、
私がてばなした小銭は、
いつか、どこかの
だれかにつながります。

かたちには見えなくても、
そのだれかと、私は、
その瞬間につながるのです。


そう思うだけで、
もう、こころには、
うるおいがもどってきます。

何をあたえたか
ということよりも、
だれかとつながっている
という感覚が、
私のこころをいやすのです。

  よかったら、メルマガ
  「今日のフォーカスチェンジ」
  第980号(2006年7月7日発行)
  「 『あたえる』こころ
  も参照してくださいね♪


こころフッカツの方法は、
ほかにもいろいろあります。

そのひとつが、
木に、「ありがとう」
と言うことです。


あるとき、道を歩いていたら、
街路樹が目に止まりました。

「ああ、この木は、
 何も言わなくても、ただ、
 だまってここにあるだけで、
 緑のうるおいを
 あたえてくれるんだなあ。
 こころを、
 なごませてくれるんだなあ」


そう思ったら、
「ありがとう」と
言いたくなりました。

そして、実際にそうしました。

そしたら、一瞬、緑が、
増した感じがしました。


それ以来、思い立つたびに、
そっと、「ありがとう」と、
ささやくことにしています。

ときには、何気なく、木に
ふれながら言ってみます。


すると、その瞬間に、
木のエネルギーが、
私のなかに、流れこんで
来る感じがします。

あたえてくれることに
感謝を伝えたら、
またしても、あたえられた
という感じです。

エネルギーは、たがいを
行ったり来たりし、
木と私が、ひとつに
つながっている感覚です。


どちらも、
とてもちいさなことです。

体力も気力も必要ありません。

だれにでもできます。


でも、
このちいさなことに、
価値を見いだすことが
できるなら、ひとは、
自分にできることが、
もっともっとたくさん
あることに気づくでしょう。

だれかにたいして、
できることが、
たくさんあることに
気づくでしょう。


あたえる・つながる。

そのための方法は、
無数にあります。

あなたなりの方法を
見つけてください。

そして、それを
実践してください。


あたえることによって、
あなたのこころが、
満たされますように。

あたえることが、
つながりをつくり、
やがて、すべてのひとが
満たされますように。

こころから祈ります。


●ブログランキングに、再登録しました。
たくさんのかたのご協力に感謝!! なのに…、3位から上がれましぇーん。(T_T)
 今日の記事、心にひびいたよ~というかたは、
 よかったら、 クリック していただけると、うれしいで~す♪

≫≫≫≫≫ 人気ブログランキングバナー ≪≪≪≪≪
(クリックするだけで、ポイントが加算されます)



●お知らせ その1

かめおかも講師のひとりです。

**************************
教師のための集中講座のご案内
**************************
日時/2007年年9月22日(土)・23日(日)10時~17時
会場/ うりんこ劇場 (地下鉄東山線一社よりバス)
講座  (2日間4講座 1講座7時間)
 A)ドラマの中の踊り&踊りの中のドラマ(講師=下出祐子)
 B)声を出して読む・子どもの朗読、群読、朗読劇 
   (講師=刀禰佳夫)
 C)身体表現のウォーミングアップ-ドラマケーション
   (講師=正 嘉昭)
D)授業で使える台本づくり( 講師=かめおかゆみこ ここ♪
参加費/1講座受講料5000円、2講座受講の場合8000円
   演教連会員 1講座4000円・2講座7000円
定員/各講座20名(定員になり次第締め切り)
申込み・問合せ/ 日本演劇教育連盟 
   電話03-3983-6780/FAX03-3987-6788 
   または、劇団うりんこ 電話052-772-1882
主催/ 日本演劇教育連盟 劇団うりんこ


●お知らせ その2

残席7です。ご希望のかたはお早めに♪
***********************************************
●かめわざ快心塾●第6回「学び舎21」●2007.9.21
http://plaza.rakuten.co.jp/kamewasa/5001
***********************************************
日時/2007年9月21日(金)19時~20時45分
会場/ 東京ウィメンズプラザ視聴覚室 (表参道5分、渋谷12分)
参加費/2000円
  ※当日、おつりのないようにご持参ください。
定員/20名(できるだけ事前にお申しこみください)
詳細/ http://plaza.rakuten.co.jp/kamewasa/5001
申し込み/ http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P14475828
問い合わせ/ かめおかゆみこ




●お知らせ その3

かめおかゆみこと、
お茶会(お食事会)をやりませんか?
開催のめどが立ちましたので、
大急ぎで告知です。(^○^)

************************************
★名古屋DEかめわざ「お茶とお話の会」★
************************************
日時/2007年9月22日(土)14時~16時
会場/名古屋駅近くのお店
   ※お申し込みいただいた方にご連絡します。
参加費/2500円(お茶+お菓子代込)
   ※当日、お支払いください。
申込み〆切/9月20日
問合せ・申込み/ かめおかゆみこ


件名/★名古屋DEかめわざ「お茶とお話の会」★
で、お申し込みください♪

**************************************
★穂高DEかめわざ「晩ごはんとお話の会」★
**************************************
日時/2007年9月28日(金)19時~21時
会場/長野県安曇野市内のお店
   ※お申し込みいただいた方にご連絡します。
参加費/3500円(食事代込)
   ※当日、お支払いください。
申込み〆切/9月25日(木)
問合せ・申込み/ かめおかゆみこ


件名/★穂高DEかめわざ「晩ごはんとお話の会」★
で、お申し込みください♪

短い時間ですが、質問があれば、
かめおかにこたえられることなら、
なんでもしゃべっちゃいますよ♪
お申し込み、お待ちしてます♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.16 12:04:14
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: