かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かめおか ゆみこ

かめおか ゆみこ

Calendar

Favorite Blog

「私たちは何を見て… New! 森の声さん

【紅葉🍁プチ旅〜有… riri.leiさん

歯をくいしばってい… さそい水さん

第145回目広報勉強会… ビューティラボさん

入間の航空祭 さか・せい.comさん

Comments

かめおか ゆみこ @ Re[1]:見えない、美しい世界が(11/30) MoonLeoさんへ わあ、見てくださっていて…
MoonLeo @ Re:見えない、美しい世界が(11/30) いつも動画を楽しく見ています。本当に地…
かめおか ゆみこ @ Re:誕生日おめでとうございます!(10/22) つきなびさんへ コメントありがとうござい…
つきなび@ 誕生日おめでとうございます! ちょっとだけ奇遇に感じました。 いや、僕…
かめおかゆみこ@ Re[1]:あなたが気づくだけで(09/20) つきなびさんへ ありがとうございます。S…

Freepage List

2008.02.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


枠を、意識してみてください。


お友だちの「 森の声 」さんが
講師をつとめる、
気質の研究会に参加しています。

今回、そこで、
おもしろい体験をしました。

画用紙に、クレヨンで、
木の絵を描くのです。


ええ、
ただそれだけのことです。

注意があったのは、
木の生長にしたがって、
根っこから上に向かって
描くこと。

それ以外は、どんなふうに
描いてもかまいません。

紙が足りなくなったら、
継ぎ足して
描いてもいいのです。


20人近い参加者が、
思い思いに、
自分のイメージの
木を描きはじめました。

そして、数十分後。

みごとなほど、1人ひとり
ことなる表情をもった絵が
描きあがりました。


広がる根っこを描いたひと。

太い幹を描いたひと。

1枚の葉っぱだけを
おおきく描いたひと。

枝にぶら下がるブランコや、
巣を作る小鳥たちなど。

誰ひとりとして、
同じような絵を描くひとは、
いませんでした。


おもしろいなと思ったのは、
ほとんどのひとが、
何枚かの紙を
継ぎ足していたことです。

最大では、七枚の紙を
つなげて、太い根っこから
伸びていく巨木を
描いたひとがいました。

たて横だけでなく、
木の枝の伸びるのに
したがって、ななめに
継ぎ足したひともいました。


どの絵からも、エネルギーが
あふれていました。

伸びていく木のエネルギーと、
その人自身のエネルギーが、
そこに融合していました。


見ながら、思わず
こう言ってしまいました。

「継ぎ足していいという
 発想があるだけで、
 こんなにちがうんですね」


すると、たまたま近くに
いたひとが、そのことばに
こたえて、言いました。

「私たちは、自分でも
 気がつかないうちに、
 枠をつくって、そのなかに
 はまっているんですね」


どきんとしました。

まったくそのとおり
だったからです。

絵を描くということでさえ、
紙の大きさの制限を
はずすだけで、こんなにも、
表現するかたちが
変わってしまうのです。

枠に対する意識を
変えただけで、こんなにも、
おおきなちがいが
あらわれるのです。


日々、私たちは、
どのような枠を、自分に
はめているでしょうか。

日々、私たちは、
どのような枠を、誰かから
はめられているでしょうか。

そして、
どれだけ、その枠に、
気づいているでしょうか。


今日は、ちょっとだけ、
そんな自分の枠を
意識してみてください。

そして、その枠を、
どんなかたちもいいから、
ちょっとだけ、
はずしてみてください。

その先に、気づかずにいた
あたらしい可能性が
かくされて
いるかもしれませんよ。


●今日の記事、心にひびいたよ~というかたは、
クリック していただけると、うれしいで~す♪

≫≫≫≫≫ 人気ブログランキングバナー ≪≪≪≪≪
(クリックするだけで、ポイントが加算されます)



●お知らせ

詳細告知はこれからですが、
興味のあるかたは、
いまから、カレンダーチェック、
しておいてくださいね♪

2008年3月21日(金)/「学び舎21」3月例会
2008年4月18日(金)/大阪・からだほぐしワーク
2008年4月19日(土)/大阪・かめわざワークショップ
2008年4月26日または27日/福岡・かめわざワークショップ
2008年5月17日(調整中)/山形・表現あそびワークショップ
2008年5月31日(土)/静岡・かめわざワークショップ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.26 11:02:08
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: