かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かめおか ゆみこ

かめおか ゆみこ

Calendar

Favorite Blog

「私たちは何を見て… New! 森の声さん

【紅葉🍁プチ旅〜有… New! riri.leiさん

歯をくいしばってい… さそい水さん

第145回目広報勉強会… ビューティラボさん

入間の航空祭 さか・せい.comさん

Comments

かめおか ゆみこ @ Re[1]:見えない、美しい世界が(11/30) MoonLeoさんへ わあ、見てくださっていて…
MoonLeo @ Re:見えない、美しい世界が(11/30) いつも動画を楽しく見ています。本当に地…
かめおか ゆみこ @ Re:誕生日おめでとうございます!(10/22) つきなびさんへ コメントありがとうござい…
つきなび@ 誕生日おめでとうございます! ちょっとだけ奇遇に感じました。 いや、僕…
かめおかゆみこ@ Re[1]:あなたが気づくだけで(09/20) つきなびさんへ ありがとうございます。S…

Freepage List

2009.07.06
XML

いよいよラストです。

ながなが、おつきあいいただき、
ありがとうございます♪


第14問目の結果は こちら

マークのついているのが、正解です。(^○^)


かめおかの小学校時代に、本当には、なかったことは?

小学1年生になっても、ボタンがひとりではめられなかった。
(14票) 20%
学芸会では、一度も、せりふのある役をもらえなかった。
(17票) 25%
空想で書いた作文が、本当だと思われて入賞して
しまった。
(7票)10%
小学5年生の夏休みが、交通事故の入院のため、消えた。
(21票) 30%
修学旅行のとき、迷子になって、置いていかれそうになった。
(10票) 14%




空想で書いた作文、…入賞すると
楽しかったですけどねえ。(笑)

でも、ものを書くことは、
作文、詩、感想文、日記等々、
すべて好きで、

中学1年生のときには、すでに、
学習雑誌の読者投稿欄への
投稿マニアになってました。

採用されると、ボールペンとか、
賞品がもらえるのが楽しみでした。


その一方で、不器用さは、もう
ぶっちぎりのダントツでした。(笑)

りんごの皮をむくと、厚さが
数ミリに達してしまうし、
たまごを割ると、殻がまじるし。

ちなみに、いまだに、たまごは、
ときどき、失敗してつぶします。(^^ゞ


小学生ともなると、ボタンは
普通、自分ではめられるのですが、
まだまだ、甘えたいお年頃。

私が先生にはめてもらっているのを
見ると、他の子たちが寄ってきて、
「ずるーい」(爆)

それにたいして、先生いわく
「かめおかさんは、特別だから」
…特別の意味がちがうのでした。(^^ゞ


学芸会はですね、当時、
私の通っていた小学校では、
せりふのある役は、成績のいい子
しか、もらえなかったのです。

いまだと差別になるでしょうけど。

私はその他大勢で、でも、当時から
パフォーマンスがおおきかったので、
いつも先頭になってました。(笑)


そして、ポコさんが、
「本当だったら悲しすぎる」と
書いてくれたのは、交通事故の
ことだと思うのですが、
(ボタンのことじャないですよね?)

はい。事実です。

左右の確認をおこたって飛び出し、
タンクローリー!と接触。(爆)
左腕複雑骨折で、3週間の入院。

夏休みの直前だったため、まじで、
夏休みが入院で吹っ飛びました。

  北海道の夏休みは短い!

しかも、隣の町の外科専門病院に
運びこまれてしまったため、
クラスメイトはほとんど誰も
お見舞いに来れなかったという…。

思い出になりますねえ。(爆)


修学旅行のときの話は、すでに、
方向音痴の裁量発揮という感じ。

ようやく集合場所にたどり着くと、
みんな、もう整列して、
バスに乗りこむ直前でした。


以上。2週間にわたって、
おつきあいいただき、
ありがとうございます!!

私自身も、過去のことをいろいろ
思い出すことかできて、
なかなか楽しかったです。

参加してくださったかたには、
抽選で、北海道からのお土産を
さしあげます。

詳細は、のちほどアップします♪
          (かめおか)


いただいたコメント

・電燈さん
修学旅行迷子を選びました。
やっぱり作文のミラクルは
本当であってほしいなぁ(^-^)

・幸鈴♪さん
ボタンをはめるより楽しいことが
きっと山ほどあって、真面目に
練習してなかったのかなあ、と
(ホント失礼)。

・bakuさん
本当そうだから、あえてw

・ポコさん
もし本当だったら悲しすぎるので

・yokomokoさん
しっかりもの、というイメージの
あるかめおかさんなので
ボタンなんてちょいちょい、
って感じに思えました^^

・すいかさん
いかにもありそうなので。

・masayoさん
みなさん、メルマガを
フライングで読んでますね(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.06 04:08:19
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: