かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かめおか ゆみこ

かめおか ゆみこ

Calendar

Favorite Blog

「私たちは何を見て… New! 森の声さん

歯をくいしばってい… New! さそい水さん

第145回目広報勉強会… ビューティラボさん

【臨界値に達しまし… riri.leiさん

入間の航空祭 さか・せい.comさん

Comments

かめおか ゆみこ @ Re[1]:見えない、美しい世界が(11/30) MoonLeoさんへ わあ、見てくださっていて…
MoonLeo @ Re:見えない、美しい世界が(11/30) いつも動画を楽しく見ています。本当に地…
かめおか ゆみこ @ Re:誕生日おめでとうございます!(10/22) つきなびさんへ コメントありがとうござい…
つきなび@ 誕生日おめでとうございます! ちょっとだけ奇遇に感じました。 いや、僕…
かめおかゆみこ@ Re[1]:あなたが気づくだけで(09/20) つきなびさんへ ありがとうございます。S…

Freepage List

2012.06.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
このブログ 「今日のフォーカスチェンジ」 を、
   メルマガでも読むことができます。
タイトル.jpg
クリックすると、登録画面に飛びます。




どんな未来を
にたいして、Nさんからメールをいただきました。

一部抜粋してご紹介しますね。


 たぶんわたしはまだ気づいていません
(気づいたつもりでも
 やっぱりまだわかっていない、
 何度気づかされても何度も忘れて)。(略)



Nさん、私も同じですよ。

だから、それを思い出すために、
こうして毎日書きつづけているのかも
しれないなあと、思うんです。


★今日のフォーカスチェンジ♪

一緒にへこんで、一緒にフッカツ!



ときどき、読者さんから、
メールをいただきます。

「○○のことばに
 とても勇気づけられました」

「今日のメッセージは、
 とてもタイムリーでした」


そのたびに、そんなふうに
受け止めていただけることを
ありがたく思い、

私が生きていることが、
誰かにとって、ほんの少し
でもお役に立てているのかな
と感じられることを、

こころからうれしく思うのです。


そしてまた同時に、
毎回毎回、エラそーに
書いているわりには、

私自身は
まだまだ学びの途上です。

けっして謙遜ではなく、
実際、できていないことが
たくさんあるのです。


最近も、ああ、これ、
ひとには言っているけど、
自分では全然できていない
なあと気づくことがあり、

ちょっとへこみました。(笑)

ほんとに、
そんな繰り返しなのです。

でも、だからこそ、こうして、
書きつづけているのかなあ
とも、思うのです。


たまたま、子どものころから
書くことが好きで、

書くことを自分の表現手段の
ひとつにしてきたから、

その好きなことを手がかりに、
学びつづけなさいよと。

そして、その学びを、
ほかのひとにもおすそわけ
しなさいよと。


誰とはいいませんが、(笑)
おせっかいで、ラブリーな
天の誰かさんが、

役目を
あたえてくれたのでしょう。


ついでにいえば、
そのくらいしつこくやらないと、

お調子もので、そそっかしい
私は、すぐに忘れてしまう
みたいなのです。ぽっ


そんな私だから、
自信を持って言えます。

「できない」と感じるときは、
「できない」ことに
気がついているということ。

それは、ちゃんと、進歩なのです。


そのときに大切なのは、
「できない」ことをジャッジせず、

「気づいた」ことをみとめて、
「自分にマルをあげる」こと。

これが、エネルギーを
枯渇させない秘訣なのです。


エネルギーは、
使えば使うほど、増大します。

元気が出るほうに使えば、
元気が増大しますし、

否定的に使えば、
否定的な気持ちが増大します。


だったら、どっちを選ぶかです。

より前に進む自分を選びたいなら、
意地でも(笑)、マルをあげるのです。

だって、エネルギーなしに、
前に進もうなんて、そんなの
不可能な話なんですから!


でしょ?

ガソリンなしに、車は動きません。

動いたら、アブないです。(爆)


というわけで。

先日もちょこっとへこんだ私ですが、

マッハの速さでフッカツしました!大笑い


生きている限り、
前に進むって決めてますからね。

反省は、死んでから
ゆっくりすることにしてますから。

(ってことは、結局、しないんだろー!
 というツッコミは却下!)(爆)


さあ、今日もトライの一日です。

元気よくいきましょ♪

一緒にへこんで、一緒にフッカツ!

コワイものなしです!大笑い


●今日の記事、心にひびいたよ~というかたは、
 よかったら、 クリック していただけると、うれしいで~す♪

≫≫≫≫≫ 人気ブログランキングバナー ≪≪≪≪≪
(クリックするだけで、ポイントが加算されます)


星 世界の医療団 ひとことメッセージが添えられます。


6月のかめわざワーク は、 こちら です

6月10日 かめわざまるごとライブセッション 終了しました。
6月16日 トラウマ解凍ワーク(定員まであと2人) 終了しました。
6月17日 かめわざワーク「ことばにふれる こころにふれる」 終了しました。
6月18日 脚本研究会「澪」ふじたあさやサロン 終了しました。
6月29日 さくらんぼ学習会~頑張らない介護のために“聴くを磨く”~


「『聴く』を磨く」講座 7~9月

7月3日 「『聴く』を磨く」体験講座
8月25日・26日 「『聴く』を磨く」特別集中講座(予告)
9月11日~ 「『聴く』を磨く」講座第12期(予告)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.06.22 08:28:49
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: