かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かめおか ゆみこ

かめおか ゆみこ

Calendar

Favorite Blog

「私たちは何を見て… New! 森の声さん

歯をくいしばってい… New! さそい水さん

第145回目広報勉強会… ビューティラボさん

【臨界値に達しまし… riri.leiさん

入間の航空祭 さか・せい.comさん

Comments

かめおか ゆみこ @ Re[1]:見えない、美しい世界が(11/30) MoonLeoさんへ わあ、見てくださっていて…
MoonLeo @ Re:見えない、美しい世界が(11/30) いつも動画を楽しく見ています。本当に地…
かめおか ゆみこ @ Re:誕生日おめでとうございます!(10/22) つきなびさんへ コメントありがとうござい…
つきなび@ 誕生日おめでとうございます! ちょっとだけ奇遇に感じました。 いや、僕…
かめおかゆみこ@ Re[1]:あなたが気づくだけで(09/20) つきなびさんへ ありがとうございます。S…

Freepage List

2012.06.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
このブログ 「今日のフォーカスチェンジ」 を、
   メルマガでも読むことができます。
タイトル.jpg
クリックすると、登録画面に飛びます。




ウィンクスマイル
「かめとかっこと宇宙と私」



★今日のフォーカスチェンジ♪

どちらもが最善なのです。



私たちは、どんなときにも、
最善を生きているのだ。

たとえそうとは思えない
ことがあるとしても、

そのときは、そうとしか
選べなかった自分がいるのだ。

それはやはり最善なのだ。

その最善を生きている自分を
(そして、相手を)
ゆるし、受け入れることでしか、
前に進むことはできないのだ…。


そんなことを思いました。

過去に、ちょっとしたことで
すれちがい、お互いに
疎遠になっていたひとたちと、

再会する機会があったとき
のことです。


いまにして思うと、
私のがわにも、いたらない
点は多々ありました。

事情をわかってもらえない
くやしさやいきどおりは、

事情をきちんと伝えようと
いう努力をおこたった
裏返しでもありました。

だから、いまは、
おあいこだなと思えます。


久々にお会いしたうち、

何人かのかたは、
目線も合わせることなく、
終わりました。

(大きな会でしたので、
 たまたまそうなっただけ
 かもしれませんが)

それはそれでしかたない
のだと思えました。


あるかたは、たくさんの
社交辞令のことばを
語ってくださいました。

そのことばは、残念ながら、
何もこころにひびくことは
なかったけれども、

そのことばを使って、
そのかたが、伝えようと
された気持ちはわかりました。

それだけは、受け取って
おこうと思いました。


また、あるかたは、ぽつんと
ひとことおっしゃいました。

「同じ志を持って
 はじめたはずだったのに、
 どこでねじれてしまったの
 でしょうか…」

そのことばを聴いたとき、
はじめて涙が流れました。

それが、そのかたの
真実のことばだということ
が、感じられたからです。


そのときに思ったのです。

私たちは、いつでも、
そのときそのときの自分の、
最善を生きているのだと。


あとから振り返ったときに、
どれほど不完全に思えようと、
どれほど
不充分に感じられようと…

そのときその瞬間には、
それは、
そのひとの最善なのです。

それを受け入れることが、
自分を受け入れることであり、
相手を受け入れることでも
あるのです。


受け入れるということは、
それが正しいと判定すること
ではなく、

ただ、あるがままに、そうある
ことをみとめるだけです。

そのときはじめて、私たちは、
「どうありたいのか」という
原点に立つことができるのです。


もちろん、このことは、
私のこころのなかだけで
起きたことです。

相手のかたがたが、
何を考え、何を感じたか、
本当のところはわかりません。


だから、ここから先は、
私の問題なのです。

私が、これからをどう生き、
どうあるかの問題だけなのです。

相手の問題ではないのです。


最善、最善。

何度かそのことばを、
こころのなかで、繰り返しました。

そのたびに、
不完全な自分をゆるしました。

そのたびに、
不完全な相手をゆるしました。


そして、問いを立てました。

最善を生きる自分は、
今日をどう生きるだろうか。

目の前の課題と、どのように
取り組んでいくだろうか。


そうやって、自分の最善を
重ねて生きていくのです。

その先に、ふたたび、
かつてのひとびとと出会う
ことがあるかもしれません。

ないかもしれません。

そのどちらもが最善なのです。


どうぞ、最善を生きている
自分を受け入れてください。

そして、最善を生きる自分として、
今日の一日を生きてください。

私も、生きます。


●今日の記事、心にひびいたよ~というかたは、
 よかったら、 クリック していただけると、うれしいで~す♪

≫≫≫≫≫ 人気ブログランキングバナー ≪≪≪≪≪
(クリックするだけで、ポイントが加算されます)


星 世界の医療団 ひとことメッセージが添えられます。


6月のかめわざワーク は、 こちら です

6月10日 かめわざまるごとライブセッション 終了しました。
6月16日 トラウマ解凍ワーク 終了しました。
6月17日 かめわざワーク「ことばにふれる こころにふれる」 終了しました。
6月18日 脚本研究会「澪」ふじたあさやサロン 終了しました。
6月29日 さくらんぼ学習会~頑張らない介護のために“聴くを磨く”~
6月30日  かめおかゆみこと学ぶ「リーダーマインド」


「『聴く』を磨く」講座 7~9月

7月3日 「『聴く』を磨く」体験講座
8月25日・26日 「『聴く』を磨く」特別集中講座(予告)
9月11日~ 「『聴く』を磨く」講座第12期(予告)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.06.27 07:32:11
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: