かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かめおか ゆみこ

かめおか ゆみこ

Calendar

Favorite Blog

【紅葉🍁プチ旅〜有… New! riri.leiさん

「私たちは何を見て… New! 森の声さん

歯をくいしばってい… さそい水さん

第145回目広報勉強会… ビューティラボさん

入間の航空祭 さか・せい.comさん

Comments

かめおか ゆみこ @ Re[1]:見えない、美しい世界が(11/30) MoonLeoさんへ わあ、見てくださっていて…
MoonLeo @ Re:見えない、美しい世界が(11/30) いつも動画を楽しく見ています。本当に地…
かめおか ゆみこ @ Re:誕生日おめでとうございます!(10/22) つきなびさんへ コメントありがとうござい…
つきなび@ 誕生日おめでとうございます! ちょっとだけ奇遇に感じました。 いや、僕…
かめおかゆみこ@ Re[1]:あなたが気づくだけで(09/20) つきなびさんへ ありがとうございます。S…

Freepage List

2013.10.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
このブログ は、完全日刊メルマガ
今日のフォーカスチェンジ
の本文保存用ブログです。
メルマガでは、ときどき、ブログでは公開しない、特別プレゼント
などもおこなってます。ぜひ、メルマガにご登録くださいませ。
メルマガバナー20121109.jpg
     クリックすると、登録画面に飛びます。



メルマガ10周年記念イベント
まで、あと9日になりました。

ただいま、お申し込み46名!(残席54名)

まだまだ、 参加者絶賛募集中 です


メルマガを10年やってきて、
ここまで時間をかけてつくってきた、
単独のイベントは、これがはじめてです。

このメルマガを楽しんでいただいている、
ひとりでも多くのかたにご参加いただき、
想いをわかちあえたらと願っています。

稽古風景、ぜひごらんください。


http://youtu.be/w3mVb9dVU5Q
 (2分7秒)


まもなく、アクセス100! うれしいです~♪


「今日のフォーカスチェンジ」への
ひとことメッセージ
も、お待ちしていますウィンク
10月28日〆切!


★今日のフォーカスチェンジ♪

はひふへほの法則



何度か紹介していますが、
ドン・ミゲルの著書
四つの約束

そのなかで一番大切
だと思うのが、
「個人的に受け取ら
ない」ということです。


たとえば、あることを
しようとするとき、

まわりのひとたちが、
そのことについて、
あまり好ましい評価を
していないとき、

あたかも自分が批判され
ているように感じて、
行動をためらってしまう。

そんなことって、
ありませんか?

 あ、ちなみに、私は
 ないですが。(笑)


そのひとたちの評価は、
そのひとたちの考えに
すぎないのであって、

まして、あなたを直接、
批判しているわけでは
ありません。

あなたは、あなたの
生きたいように
生きていいのです。

こういうのを、
「個人的に受け取ら
ない」と言います。


が、しかし、
それでもやっぱり
気になるというひと。

また、そのほかでも、
ネガティブな(と感じ
る)ことばにたいして、

ついつい反応して
しまうというひとは、

私が、「『聴く』を
磨く」講座のなかで
ご紹介している、

「はひふへほの法則」
を、ためしてみては
いかがでしょうか?


あ、先におことわり
しておきますが、

以下は、必ず
こころのなかで
おこなってください。

直接口に出すと、別の
楽しいことが起きてし
まいますからね♪(笑)

それでは、行きますよ!


ネガティブに感じる
ことばを言われた瞬間
に、こころのなかで、

「はひふへほ」を言う!

これで、ばっちり♪(*^_^*)


…。(*^_^*)

え? なんのことか
わからない?

はい。ご説明します。


「は」の行は、口を
広げてことばを発する、
「開放」の行です。

だから、何か言われて、
ダメージを受けそうな
ときは、

「は」行の音を使うこと
で開放し、その気持ちを
解放してやるのです。

こんな感じです♪


「×××!」

「はあ~」

「××××!」

「ひえ~」

「×××××!」

「ふーん」

「××××××!」

「へえ~」

「×××××××!」

「ほお~」


ね? 

口を広げたとたん、
気持ちも、外に出て
いってしまうんです。

だから、はひふへほ♪


できるだけ、オーバー
アクションのイメージ
をすると、なお効果的♪

言われたことばが、
逆に快感に変わったり
さえします!(爆)


実際、どんなことばで
受け止めるか、という
ことは、とても大切です。

私が、めちゃくちゃ落ち
こんでいたころには、

おもに、「が」行を使っ
ていたように思います。

「がーん」

「ぎりぎり…」(歯ぎし
 りのイメージ)(笑)

「ぐぐっ」

「げええ」

「ごごご…」(地の底を
 行くイメージ)(爆)

こんな感じですね。

これでは、気持ちは
なかなか解放されません。


しつこいですが、
ほんとは、
なんでもいいんですよ。

でも、せっかく
生きているのだから、

この人生は、たったの
1回しかないのだから、

起きてくることを、
自分にとって快適な
ものとして受け止めたら
いいと思うのです。

快適に感じられないもの
を、無理に引き受ける
必要はないと思うんです。

 引き受けたいひとは、
 それでかまいません♪


すべてが、自分。

その自分のことば、行動
を、ひとを基準にして
考えるのではなく、

自分OKの視点で、
考えてみてください。

そうやって生きていく
自分に、どうぞ
マルをあげてください。


そのために、

はひふへほの法則。

ぜひ活用してくださいね♪


●今日の記事、心にひびいたよ~というかたは、
 よかったら、 クリック していただけると、うれしいで~す♪

 ≫≫≫≫≫ ≪≪≪≪≪
(クリックするだけで、ポイントが加算されます)




***************************************
完全日刊メルマガ「今日のフォーカスチェンジ」
10周年記念イベント「生きる視点・いのちのことば」

***************************************
日時/2013年11月3日(日)13時~16時

  ※開場12時30分
会場/東京・ ハロー貸会議室神保町 10F
  (地下鉄神保町駅徒歩3分)
  ※ワンフロア貸し切りとなります。
定員/100名(定員になり次第締め切ります)
参加費/3653円(要事前振り込み)
  ※返信メールにて、振込口座をお知らせします。
お申し込み/ こちら
お問い合わせ/ こちら
  ※今回のイベント専用アドレスです。



メルマガ「今日のフォーカスチェンジ」10周年記念イベント
星 生きる視点・いのちのことば 星

  • イベント告知1.jpg
フェイスブックページ もあります


「『聴く』を磨く」講座、秋のラッシュ は、 こちら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.06.25 06:26:45
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: