かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かめおか ゆみこ

かめおか ゆみこ

Calendar

Favorite Blog

「私たちは何を見て… New! 森の声さん

歯をくいしばってい… New! さそい水さん

第145回目広報勉強会… ビューティラボさん

【臨界値に達しまし… riri.leiさん

入間の航空祭 さか・せい.comさん

Comments

かめおか ゆみこ @ Re[1]:見えない、美しい世界が(11/30) MoonLeoさんへ わあ、見てくださっていて…
MoonLeo @ Re:見えない、美しい世界が(11/30) いつも動画を楽しく見ています。本当に地…
かめおか ゆみこ @ Re:誕生日おめでとうございます!(10/22) つきなびさんへ コメントありがとうござい…
つきなび@ 誕生日おめでとうございます! ちょっとだけ奇遇に感じました。 いや、僕…
かめおかゆみこ@ Re[1]:あなたが気づくだけで(09/20) つきなびさんへ ありがとうございます。S…

Freepage List

2020.01.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

時間のないとき、ご活用ください♪ 3秒で読めます! 

★ 今日のピックアップ ★
よんがんばったね。生きてるだけで花丸。
自分を抱きしめて、しっかり癒しましょ。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


★今日のフォーカスチェンジ♪

生きている自分に、マル



現代人は、

とくに、日本のように、

高度に貨幣価値経済に
組み込まれている社会では、

「生きていく」ことは、必ずし
もたやすいことではありません。


昔むかし、ひとびとは、

その日一日を、生き延びることで、
精一杯でした。

それはそれで大変だったけれど、
誰もが同じ暮らしをしていたので、

おそらく、そのこと自体で、悩み
苦しむことはなかったでしょう。


いまのように、貧富の差や、

さまざまな制約や規制の
なかで生きていると、

自分の生きている枠組みに、
息苦しさをおぼえても、

離脱することがこわくて、
身動きがとれず、


そんななかで、

ひとをうらやんだり、
自分を見下げたりしてしまい、

こころもからだも、
くたくたになってしまいます。


そんなときは、
自分のこころに素直になって、

ことばにしていいんですよ。

「疲れたなあ…」って。


そして、ほんの短い時間でも、

手足を伸ばして、
寝ころがってしまってください。

そうして、床に(大地に)
ふれている、自分のからだを
感じてみましょう。


生きている自分。

生きてきた自分。

がんばってきたよね。

できないことも、
たくさんあったけど、

かなしさもつらさも、
たくさん体験したけど、

それでもここまで生きてきた。


その自分を、自分で、やさしく
抱きしめてあげてください。

ああ、がんばったねえ。

こんなにくたくたになっても、
生きようとしている自分は、

なんていとおしいんだろう。


深呼吸して。

何度も何度でも、
ぎゅっと、自分を抱きしめて、

そのぬくもりを感じながら、
言ってあげてください。


どんな自分であろうが、

ひとから見て、どんなに
不完全に見えようが、

自分は自分なりに、
精一杯生きてきたのだから、

 本当に、精一杯だったろうかと
 問い返したとしても、そのとき
 はそれしかできなかった、

 だから最善だったのだと、

自分だけは、自分を
受け入れてあげよう…って。


涙が出たら、止めずに、
しっかり泣いてあげてください。

ずっとためこんできた涙です。

解放されるのを待っていた涙です。

泣き尽くせば、思いは昇華して、
天に還っていきます。

あらたなエネルギーになって、
あなたにもどってきますから。


物質的には満たされていても、

こころは、生きていくだけで、
大変な時代なのです。

そんな時代に、生きている。

それだけで、もう充分に花丸です。


自分で自分を、
いじめないでください。

そうして、ときどきは、
自分を癒す日をつくってください。

好きな音楽聴いたり、
散歩したり、ぼうっとしたりして、

この世で、たったひとりの、
かけがえのない自分を、

いたわってあげてください。


生きている自分に、マル。

生きているかぎり、
生きていく自分に、マル。

今日も、明日も!


このブログ は、完全日刊メルマガ
今日のフォーカスチェンジ
の本文保存用ブログです。
ただいま、メルマガに登録していただいたかたには、
無料動画「フォーカスチェンジのエッセンス」プレゼント中。
視点を変えることにはどんな意味があるのか。
かめおかは、どうやってその方法を手に入れたのか。
メルマガバナー20121109.jpg
 クリックすると、登録画面に飛びます。





 詳細 こちら~

★≪じぶん≫創造セッション★
1月枠のお申し込みを受け付けています。
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-23.html

★『こころの量稽古』好評頒売中!
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-58.html

★1月23日(木)10時~12時30分/横浜
「『聴く』を磨く」体験講座

★1月23日(木)13時30分~15時/横浜
【篠×かめ特別企画】
人生の楽しみ上手になる表現あそびの会

★2月21日(金)10時~12時30分/横浜
「『聴く』を磨く」体験講座

すべての情報の詳細は こちら


※クリックするだけで、ポイントが加算されます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.01.20 06:54:40
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: