かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かめおか ゆみこ

かめおか ゆみこ

Calendar

Favorite Blog

【紅葉🍁プチ旅〜有… New! riri.leiさん

「私たちは何を見て… New! 森の声さん

歯をくいしばってい… さそい水さん

第145回目広報勉強会… ビューティラボさん

入間の航空祭 さか・せい.comさん

Comments

かめおか ゆみこ @ Re[1]:見えない、美しい世界が(11/30) MoonLeoさんへ わあ、見てくださっていて…
MoonLeo @ Re:見えない、美しい世界が(11/30) いつも動画を楽しく見ています。本当に地…
かめおか ゆみこ @ Re:誕生日おめでとうございます!(10/22) つきなびさんへ コメントありがとうござい…
つきなび@ 誕生日おめでとうございます! ちょっとだけ奇遇に感じました。 いや、僕…
かめおかゆみこ@ Re[1]:あなたが気づくだけで(09/20) つきなびさんへ ありがとうございます。S…

Freepage List

2021.01.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

時間のないとき、ご活用ください♪ 3秒で読めます! 

★ 今日のピックアップ ★
自分の可能性を信じて、やりたいことをや
る。生きたいかたちを生きる。風に乗る!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


★今日のフォーカスチェンジ♪

風を起こしていきます



私は、いわゆる
「衣食住」に興味がありません。

いい家に住みたいとか、
おいしいものを食べたいとか、
かっこいい服を着たいとか、

ほとんど思わないのです。


何に興味があるかというと、
「自分のやりたいこと」です。

具体的には、自分を表現すること。

そして、ひとがそのひとらしく、
生き生きと生きて表現することを、

サポートすること。


それって、
衣食住にはあまり関係なくて、

なければないなりに、
工夫すればいいだけだし、

あればあったで、
それなりの使い方があるし、

どちらでもいいのです。


この「どちらでもいい」という
感覚は、私の生きかたを

本当に楽にしてくれました。


多くのひとは、「そんなふうに、
どちらでもいいなんて思えない」

と言います。

それはそれでいいと思います。

どちらでもよくないなら、

徹底的に、自分の選びたいほう
を、選べばいいのですから。


けれども、現実には、自分の
思いどおりにならないことに、

不満や怒りをもちながらも、

さからわず生きているひとが、
おおぜいいます。


それって、言ってることと
やってること、ちがわない? 

って思います。


…えーと。ちょっと
辛口ですか?(笑)

けっして、批判するために
書いてるんじゃないのです。


自分の気持ちにふたをすると、
暗い気持ちになります。

言いたいことをがまんしていると、
苦しくなります。

やりたくないことをやっていると、
未来が見えなくなります。


そんなことをくり返していると、
どんどんこころが重くなります。

重いこころでは、風に乗れません。


せっかく、風の時代になったのに、

重いこころをひきずって、

重い自分のまま、
生きていくのでしょうか?

(重い自分を生きることを、
 主体的に選んでいるなら、
 それもありですが!)


人生は、あともどりできません。

いまの自分を生きられるのは、
今回かぎりです。


自分のこころに、
正直になってください。

本当に生きたいかたちは何ですか?

どんな自分でありたいのですか?


「どうせ無理」
「自分なんて」
「やってもむだ」

そんな思いこみを捨てて、

もっと、自分の可能性を
信じてみませんか?


信じるために、根拠はいりません。

ただ、「可能性がある」と、
みとめてしまえばいいだけです。


ほとんどのことが
どっちでもいい私ですが、

これだけは、絶対に、どっちでも
よくないと思っているのは、

ひとには、可能性があることを、
忘れてしまうこと!


生きているかぎり、ひとは、どこ
までも可能性を生きていくのです。

生きることは、よろこびです。

生きることは、楽しみです。

それを伝えていくことを、
私は絶対に妥協できないのです。


私は、そんな風を起こしていきます。

この風に、一緒に乗りませんか?


このブログ は、完全日刊メルマガ
今日のフォーカスチェンジ
の本文保存用ブログです。
ただいま、メルマガに登録していただいたかたには、
無料動画「フォーカスチェンジのエッセンス」プレゼント中。
視点を変えることにはどんな意味があるのか。
かめおかは、どうやってその方法を手に入れたのか。
メルマガバナー20121109.jpg
 クリックすると、登録画面に飛びます。






「じぶんステップUP!」第2期
メルマガ読者さん限定企画  詳細 こちら~

★2月9日(火)10時~12時30分/横浜
「『聴く』を磨く」体験講座
★2月12日(木)10時~12時/横浜
オンライン「『聴く』を磨く」体験講座
★3月9日(火)10時~12時30分/横浜
「『聴く』を磨く」体験講座
★3月12日(木)10時~12時/横浜
オンライン「『聴く』を磨く」体験講座
 詳細 こちら~

★≪じぶん≫創造セッション★
1月枠のお申し込みを受け付けています。
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-23.html

※お誕生日枠、あります。
 詳細は、直接、メルマガを参照してください。

★『こころの量稽古』好評頒売中!
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-58.html

※クリックするだけで、ポイントが加算されます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.01.16 07:28:34
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: