かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かめおか ゆみこ

かめおか ゆみこ

Calendar

Favorite Blog

【紅葉🍁プチ旅〜有… New! riri.leiさん

「私たちは何を見て… New! 森の声さん

歯をくいしばってい… さそい水さん

第145回目広報勉強会… ビューティラボさん

入間の航空祭 さか・せい.comさん

Comments

かめおか ゆみこ @ Re[1]:見えない、美しい世界が(11/30) MoonLeoさんへ わあ、見てくださっていて…
MoonLeo @ Re:見えない、美しい世界が(11/30) いつも動画を楽しく見ています。本当に地…
かめおか ゆみこ @ Re:誕生日おめでとうございます!(10/22) つきなびさんへ コメントありがとうござい…
つきなび@ 誕生日おめでとうございます! ちょっとだけ奇遇に感じました。 いや、僕…
かめおかゆみこ@ Re[1]:あなたが気づくだけで(09/20) つきなびさんへ ありがとうございます。S…

Freepage List

2021.09.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

時間のないとき、ご活用ください♪ 3秒で読めます! 

★ 今日のピックアップ ★
外がわの情報にふり回されず、自分のから
だに聴く。からだがこたえを知っている。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


★今日のフォーカスチェンジ♪

自分のからだと仲よくする



今朝の早起き会では、

なぜか、健康法のことで
話がもりあがりました。

(平日朝はいつも、オンラインの
 早起き会に参加しています♪)


それはもう、いろいろな情報が
飛び交ったのですが、(笑)

話を聴きながら、

かつ、教えてもらったネット情報
なども、あわせて読みながら、

結局のところ、自分のからだと
仲よくすることかなあと

思いいたったわけなのでした。


〇〇が効き目があるから、
やってみる。

それはそれで、いいと思います。


けど、どんなに
効き目のある療法でも、

そのひとの、そのときの症状に、

ぴったり合うかどうかは、
わかりません。


ひとがいいと言ったから、
本に書いてあったから…ではなく、

自分が、自分のからだに聴く。

これが大切じゃないかなあ、と。


特別に気功などを
やっていなくても、

ひとのからだは、もともと
治るちからをもっています。


けど、そのちからを信頼しないで、

薬に頼りきりになるような
生活をしていると、

だんだん、そのちからが

弱ってしまう(眠ってしまう)
のではないかと思います。


もちろん、急な症状のときなどは、
病院や薬に頼る必要もあるけれど、

まずは、日々の生活のなかで、

からだに意識を向けることを、
やってみてはどうかと思うのです。


もっといえば、多くの現代人は、

からだを置き去りにし、アタマ
優位で生きてしまっています。


〇〇は、からだにいい。
××は、効き目がない。

そういう情報を鵜呑みにして、

ちっとも、自分のからだに
聴いていないのです。


自分のからだを主体に
決めるのではなく、

外がわの、アタマの情報に、

からだを合わせてしまって
いるのです。

それを、不自然だと思わなく
なってしまっているのです。

それこそが、一番の
モンダイじゃないかなあ。


たとえば、私は、
30代くらいまでは、

けっこう、胃痛に悩まされる
ことがありました。


けれども、薬を飲んで
痛みを止めるのではなく、

手を当てて、
痛みを感じとりながら、

呼吸を深くしていくだけで、
たいていの痛みはやわらぎました。

手からエネルギーが伝わって、
自然に消えることもありました。


何よりも、痛みは、
からだのサインですから、

痛いということを否定せずに、
いったん受け止めてやるのです。

それだけで、痛みがうすらぐ
ことも、よくあります。


そんな生活をしていると、
痛みそのものが起きにくくなり、

薬を飲まずにすむ生活が、
もう20年以上つづいています。


もちろん、ひとそれぞれに
体質はありますからね。

それも、からだに聴いて♪

あなたのからだと、仲よく
つきあってあげてくださいね。


このブログ は、完全日刊メルマガ
今日のフォーカスチェンジ
の本文保存用ブログです。
ただいま、メルマガに登録していただいたかたには、
無料動画「フォーカスチェンジのエッセンス」プレゼント中。
視点を変えることにはどんな意味があるのか。
かめおかは、どうやってその方法を手に入れたのか。
メルマガバナー20121109.jpg
 クリックすると、登録画面に飛びます。






★「『聴く』を磨く」体験講座
 9月14日/横浜・Umiのいえ

★「『聴く』を磨く」連続講座(全6回)
 9月27日~/横浜・Umiのいえ

 詳細 こちら~

★絵本「ソウネさんとダケドくん」
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-65.html

★≪じぶん≫創造セッション
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-23.html

※お誕生日枠、あります。
 詳細は、直接、メルマガを参照してください。

★『こころの量稽古』好評頒売中!
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-58.html

※クリックするだけで、ポイントが加算されます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.09.02 07:27:40
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: