かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かめおか ゆみこ

かめおか ゆみこ

Calendar

Favorite Blog

「私たちは何を見て… New! 森の声さん

【紅葉🍁プチ旅〜有… riri.leiさん

歯をくいしばってい… さそい水さん

第145回目広報勉強会… ビューティラボさん

入間の航空祭 さか・せい.comさん

Comments

かめおか ゆみこ @ Re[1]:見えない、美しい世界が(11/30) MoonLeoさんへ わあ、見てくださっていて…
MoonLeo @ Re:見えない、美しい世界が(11/30) いつも動画を楽しく見ています。本当に地…
かめおか ゆみこ @ Re:誕生日おめでとうございます!(10/22) つきなびさんへ コメントありがとうござい…
つきなび@ 誕生日おめでとうございます! ちょっとだけ奇遇に感じました。 いや、僕…
かめおかゆみこ@ Re[1]:あなたが気づくだけで(09/20) つきなびさんへ ありがとうございます。S…

Freepage List

2022.01.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

時間のないとき、ご活用ください♪ 3秒で読めます! 

★ 今日のピックアップ ★
オンラインもツールのひとつ。大切なこと
は、何のために使うかを、忘れないこと。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


★今日のフォーカスチェンジ♪

何が目的であるかを、みうしなわないこと



コロナ禍をきっかけに、
急速に発達したオンライン。

これまでもセッションなど
では、使ってきたものの、

やはり、メインはリアル。

オンラインでのやりとりは、
限定的なものでした。


ところが、

否応なしに、オンラインを活用
しなければならない状態になり、

使いはじめてみると、

想像していたものとは、まるで
ちがう感覚が湧いてきたのです。


アクセスすると、画面の向こう
に、いくつもの窓が生まれ、

さまざまな場所から、
さまざまなひとたちが

コンタクトしてきます。


私には、それが、まるで、

遠く離れた宇宙船同士の
邂逅のように見えるのです。


そして実際、星ほどには
離れていないけれども、

窓の向こうがわは、

北海道であったり、東京であ
ったり、大阪であったり…と、

いますぐには行けない場所です。


それが、一瞬にして、一堂に
会することができるのです。

これは、リアルとオンライン、
どちらがいいかという話ではなく、

それぞれに、それぞれのよさを
活かしあえばいいのだと、

私はわくわくしか感じず、

実際、講座やセッションなど、

いろいろな企画を、ためして
みるようになりました。


とくに、早起きの会や、

今回の、33日間の
朝ZOOMセッションのように、

定期的または連続して
顔をあわせる企画になると、

まだ一度も、リアルで会った
ことがない(場合もある)

とは思えないほど、親しみや、
信頼さえ感じてしまうのです。


ああ、あたらしい時代に
入っているのだなあ。

そして、これまでも、さまざま
なツールが発明されるたびに、

ひとは、この気持ちを
体験してきたのだろうなあ。


ツールはツールとして、

何をどう使うかは、自分で
決めて選択すればいいのです。


使いこなすまでは、多少、
抵抗はあるかもしれないけれど、

いま使っている、
いわゆる「文明の利器」だって、

すべて、最初は、
何がどうなっているのか、

わからなかったはず
ですからね。(笑)


大切なことは、どんな
ツールを使うとしても、

何が目的であるかを、
みうしなわないことです。


それは、たとえば、

相手のこころを、まっすぐに
受け取ることだったり、

自分の気持ちを、いつわりなく
伝えることだったり、

そこではぐくんでいく、
いたわりの気持ちだったり。


時代が変わっても、

変わらないもの、
変えてはいけないもの。

そこに思いをはせて、
生きていけばいいのです。


この、風の時代をね。

自在に、自分を楽しんで、
飛んでいきましょう!


このブログ は、完全日刊メルマガ
今日のフォーカスチェンジ
の本文保存用ブログです。
ただいま、メルマガに登録していただいたかたには、
無料動画「フォーカスチェンジのエッセンス」プレゼント中。
視点を変えることにはどんな意味があるのか。
かめおかは、どうやってその方法を手に入れたのか。
メルマガバナー20121109.jpg
 クリックすると、登録画面に飛びます。






 詳細 こちら~

「風を生きる~自分らしさの時代~」
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-65.html

★絵本「ソウネさんとダケドくん」
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-65.html

★≪じぶん≫創造セッション
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-23.html

※お誕生日枠、あります。
 詳細は、直接、メルマガを参照してください。

★『こころの量稽古』好評頒売中!
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-58.html

※クリックするだけで、ポイントが加算されます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.01.01 05:49:47
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: