かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かめおか ゆみこ

かめおか ゆみこ

Calendar

Favorite Blog

「私たちは何を見て… New! 森の声さん

【紅葉🍁プチ旅〜有… New! riri.leiさん

歯をくいしばってい… さそい水さん

第145回目広報勉強会… ビューティラボさん

入間の航空祭 さか・せい.comさん

Comments

かめおか ゆみこ @ Re[1]:見えない、美しい世界が(11/30) MoonLeoさんへ わあ、見てくださっていて…
MoonLeo @ Re:見えない、美しい世界が(11/30) いつも動画を楽しく見ています。本当に地…
かめおか ゆみこ @ Re:誕生日おめでとうございます!(10/22) つきなびさんへ コメントありがとうござい…
つきなび@ 誕生日おめでとうございます! ちょっとだけ奇遇に感じました。 いや、僕…
かめおかゆみこ@ Re[1]:あなたが気づくだけで(09/20) つきなびさんへ ありがとうございます。S…

Freepage List

2022.03.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

時間のないとき、ご活用ください♪ 3秒で読めます! 

★ 今日のピックアップ ★
ひとのこころはころころ変わる。自分をお
としめる考えを、ころころ変えてみよう。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


★今日のフォーカスチェンジ♪

ころころ変わる



ひとのこころは、
なかなか不器用にできていて、

ものごとを、フラットに
見ることがなかなかできません。


その結果、勝手に傷ついたり、
勝手に舞い上がったり、

ほんとに、ころころと変わります。


だから、「ころころ」が転化して、

「こころ」と言うようになった…
なんて説があるくらい。

(俗説のようですが)(笑)


そんなに不安定なものなのに、

自分のこころに関しては、
ひとは、ついつい、

それが真実であるかのように、
錯覚してしまいます。


自分はだめなやつだと思うと、
それが真実であるかのように。

自分はきらわれていると思うと、
それが真実であるかのように。

とくに、否定的に感じることは、

なぜか、積極的に、
採用する傾向があるようです。


どうせ、人生は、すべて、

思いこみとかんちがいと
妄想と錯覚でできているのに、

(と、私は確信しています!)

なぜ、自分をおとしめる考えば
かりを、採用するのでしょう?

…Mですか?(違)


えー。もとい。

まあ、そんなかたよった選択を
してしまうのは、

たいていは、過去の、
かたよった学習の反映なので、

「これって、どうよ?」

と気づいたら、
修正すればいいだけなんですね。


道をまちがったときに、

「あの標識が見づらかった」
と、標識に文句を言っていたり、

「あそこで見落とすなんて、ばか」
と、自己批判していても、

どんどん、本筋から
離れていくばかりです。

とっとと、道を修正すれば
いいだけなんです。

それと同じ理屈です。


もちろん、道をまちがうことをも
楽しめるなら、それはそれでOK。

そういうひとは、

どんな状況のなかでも、よろこび
や楽しさを見いだせますからね♪


一番もったいないのは、

「これって、なんかちがう」
と、気づいたあとも、

延々と、その選択を
つづけてしまうことです。


えー、書きながら、いたたた…
と気づいたのですが、(笑)

私もやってました。はい。

だからこその、気づきです。汗


もしも、あなたが、

つい、否定的な面ばかり見て
しまうというひとなら、

すでに、こころを、

ある一定方向に動かす能力を、
もっているわけですから、

才能は充分にあります!


あとは、選択肢を変えるだけ!

「できない」という
慣れ親しんだ選択肢ではなく、

「できる(かも)」という、
あたらしい選択肢にね。


こころは、ころころ
変わるようにできているんです。

その、ころころに
乗ってみましょう。


ためしに、今日は、歩きながら、

「ころころ、ころころ」と、
つぶやいてみましょう。


そして、そのイキオイで、

いつもは、やらないことを、
うっかりやってしまいましょう。

変化がはじまるきっかけに、
なるかもしれませんよ♪


このブログ は、完全日刊メルマガ
今日のフォーカスチェンジ
の本文保存用ブログです。
ただいま、メルマガに登録していただいたかたには、
無料動画「フォーカスチェンジのエッセンス」プレゼント中。
視点を変えることにはどんな意味があるのか。
かめおかは、どうやってその方法を手に入れたのか。
メルマガバナー20121109.jpg
 クリックすると、登録画面に飛びます。






 詳細 こちら~

「風を生きる~自分らしさの時代~」
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-65.html

★絵本「ソウネさんとダケドくん」
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-65.html

★≪じぶん≫創造セッション
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-23.html

※お誕生日枠、あります。
 詳細は、直接、メルマガを参照してください。

★『こころの量稽古』好評頒売中!
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-58.html

※クリックするだけで、ポイントが加算されます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.03.09 04:30:12
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: