かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かめおか ゆみこ

かめおか ゆみこ

Calendar

Favorite Blog

【紅葉🍁プチ旅〜有… New! riri.leiさん

「私たちは何を見て… New! 森の声さん

歯をくいしばってい… さそい水さん

第145回目広報勉強会… ビューティラボさん

入間の航空祭 さか・せい.comさん

Comments

かめおか ゆみこ @ Re[1]:見えない、美しい世界が(11/30) MoonLeoさんへ わあ、見てくださっていて…
MoonLeo @ Re:見えない、美しい世界が(11/30) いつも動画を楽しく見ています。本当に地…
かめおか ゆみこ @ Re:誕生日おめでとうございます!(10/22) つきなびさんへ コメントありがとうござい…
つきなび@ 誕生日おめでとうございます! ちょっとだけ奇遇に感じました。 いや、僕…
かめおかゆみこ@ Re[1]:あなたが気づくだけで(09/20) つきなびさんへ ありがとうございます。S…

Freepage List

2022.06.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


いのちにかかわることなので、

重いと感じたかたは、途中で、
スルーされてけっこうです。


共感していただけたかたは、

あわせてこちらの記事も、
読んでいただけるとうれしいです。

https://plaza.rakuten.co.jp/kamewasa/diary/202009220000/

今日のトピックを2行でまとめています。
時間のないとき、ご活用ください♪ 3秒で読めます! 

★ 今日のピックアップ ★
やりたいことをやり尽くして、いのちの幕
を閉じる。いさぎよい父の生きかたです。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


★今日のフォーカスチェンジ♪

父の魂と、しばし遊んできます



父が、亡くなりました。

昨日、17日の朝がたでした。


父は、昔から健康体で、

文字どおり、風邪ひとつ
引いたことがありません。


後年は糖尿病をわずらって、

この2年は、
視力も落としていましたが、

それ以外はとくに問題はなく、
飄々と日々を楽しみ、

頭脳もいたって明晰。

テレビのクイズ番組を聴いては、
ばんばん回答していました。(笑)


6月8日朝、
胸が苦しいと言いつつ、

朝食も昼食もしっかりと食べ、

午後、ふたたび胸の苦しさを
うったえて、病院へ。


そのとき、もう、腎臓は、
動いていませんでした。

苦しかったのは、肺にもおなかに
も、水がたまっていたからでした。

そのまま、即入院。

人生ではじめての入院です!


酸素吸入をして、呼吸を確保。

注射で、水を抜き、
ずいぶん楽になったようで、

数日で、むくみもとれてきました。


当初は、コロナ禍なので
会えないという話でしたが、

話ができるうちに…と呼ばれ、
急きょ、11日、会ってきました。

(横浜から網走に飛びました)


父の顔をなで、足をさすり、

伝えたいことばを
すべて伝えてきました。


父と65年の長きにわたって
連れ添った母は、

気持ちの動転を、
おさえきれないようでしたが、

その後、父と2人で
過ごす時間をもてて、

少しはやすらいだ気持ちに
なったようでした。


そして、昨日(17日)
2時、母から電話が入り、

容態が変わったので、
いまから病院に向かうと。

夜が明けるころ、(3時39分)
最期の知らせを受けました。


入院して、たったの10日!

まあ、短気なところもあり、
根っからの自由人の父ですから、

たぶん、ベッドにずっと
寝ているのに飽きたのでしょう。

人生初の入院、
10日も体験すれば、充分だと。


父は、人生で、やりたいことを
やり尽くして、満足して、

いさぎよく、
いのちの幕を閉じたのだなと。

そんなふうに、
考えることにしました。


そして、いまは、かなしみよりも、

父という、大好きで尊敬できる
ひとと出会えた、人生の幸せを、

しみじみと、かみしめています。


今日から、しばらく
母のそばにいます。

メルマガも、いましばらくは、
北の地から発信します。

初夏のかぐわしい風のなか、
父の魂と、しばし遊んできます。


★追記1

というわけで、

予定・予約しているセッションや
講座等については、順次、

該当するかたにご連絡します。

嘆きかなしむのは、父の性に
合わないだろうと思うので、

できるだけ、平常どおり
できることは対応するつもりです。

多少、ご不便をおかけすることに
なるかもしれませんが、

どうぞご理解ください。


★追記2

本日の冒頭にも書きましたが、

父は、悔やむことなく、
人生を満喫しましたので、

「お悔やみ申し上げます」という
ことばは、辞退させていただきます。


このブログ は、完全日刊メルマガ
今日のフォーカスチェンジ
の本文保存用ブログです。
ただいま、メルマガに登録していただいたかたには、
無料動画「フォーカスチェンジのエッセンス」プレゼント中。
視点を変えることにはどんな意味があるのか。
かめおかは、どうやってその方法を手に入れたのか。
メルマガバナー20121109.jpg
 クリックすると、登録画面に飛びます。






 詳細 こちら~

「風を生きる~自分らしさの時代~」
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-65.html

★絵本「ソウネさんとダケドくん」
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-65.html

★≪じぶん≫創造セッション
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-23.html

※お誕生日枠、あります。
 詳細は、直接、メルマガを参照してください。

★『こころの量稽古』好評頒売中!
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-58.html

※クリックするだけで、ポイントが加算されます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.08.13 09:27:22
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: