かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かめおか ゆみこ

かめおか ゆみこ

Calendar

Favorite Blog

「私たちは何を見て… New! 森の声さん

【紅葉🍁プチ旅〜有… New! riri.leiさん

歯をくいしばってい… さそい水さん

第145回目広報勉強会… ビューティラボさん

入間の航空祭 さか・せい.comさん

Comments

かめおか ゆみこ @ Re[1]:見えない、美しい世界が(11/30) MoonLeoさんへ わあ、見てくださっていて…
MoonLeo @ Re:見えない、美しい世界が(11/30) いつも動画を楽しく見ています。本当に地…
かめおか ゆみこ @ Re:誕生日おめでとうございます!(10/22) つきなびさんへ コメントありがとうござい…
つきなび@ 誕生日おめでとうございます! ちょっとだけ奇遇に感じました。 いや、僕…
かめおかゆみこ@ Re[1]:あなたが気づくだけで(09/20) つきなびさんへ ありがとうございます。S…

Freepage List

2022.06.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

時間のないとき、ご活用ください♪ 3秒で読めます! 

★ 今日のピックアップ ★
できるかできないかではなく、やりたいか
やりたくないかだけを基準にして生きる!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


★今日のフォーカスチェンジ♪

「やり散らかし」エネルギー



後先考えずに、やり散らかす!

それが、どれだけの
エネルギーを生むものか。


いま、活動中の非公開オンライン
グループ「じぶんステップUP!」

第3期のなかで、
あらためて感じていることです。

(この1月に募集した、
 メンバー限定のグループです)


1期、2期とも、それぞれに
味わいのある活動になりましたが、

3期では、「やり散らかし」
エネルギーが炸裂しています。


「きちんとやる」とか、
「できるからやる」

という枠組みを取っ払い、

「やりたいからやる」
を最優先にして、動いていくと、

エネルギーが、
どんどん増幅していくのです。


そのエネルギーが、
ひとからひとに飛び火して、

自然に一歩が踏み出せるように、
なっていくのです。


実は、これ、私自身も、
かつて体験したことがあります。

中学校の演劇部外部指導員を
やっていたころ、

とにかく、部員が
「やりたい」ということを、

最大限、実現させていったのです。


私が最初にかかわったときには、

年2回しか公演をしていなかった
のに、最盛期には、年6回にふえ、

しかも、

「役になれなかったけど、
 ちょい役でもいいからやりたい」

という声を反映させて、
15分の「前座公演」の実施。


「人数がたくさんいるんだから、
 劇を2つ上演したい」

という声を反映させて、
2作品同時上演。


その他、高齢者施設への
訪問公演をやったり、

新一年生のための学校説明会で、
学校の規則を、劇仕立てで表現。


学校がお休みで、教室が使え
ない日の、公園での自主練習。

(突然の雨で、屋根つきのテーブ
 ルのうえに、みんなで乗って、
 雨をしのいだのは、時効の話♪)


…などなど。


とにかく、やりました。

やりまくりました。


基準は、

できるかできないか、ではなく、
やりたいかやりたくないか、だけ。

だから、めっちゃ
パワフルな部活になりました。

(ちなみに、そのつど、どこまで
 かかわるかは、部員の自主申告
 にまかせ、強制はしていません)


そんな雰囲気が、いま、

「じぶんステップUP!」
第3期のグループのなかにも、

あふれているのです。


ああ、この感覚、

グループのなかだけに
とどまらせておくのは、

もったいないなあ!


だって、簡単なんですよ。

むずかしいルールは、
ひとつもないんです。

資格も認定試験も必要ないんです。


できるかできないか、ではなく、

やりたいかやりたくないか、だけ
を基準にすればいいんですから!


そしたら、仮に、うまく
いかない結果になったって、

やりたいことにチャレンジできた
達成感は、得られるんです。

もっとチャレンジしてみようと
いう、意欲が湧くんです。

何も問題、ナッシング!


おもしろそうと思ったら、
あなたは、すでに、

「やり散らかし」エネルギーの
もちぬしです。

ためらう必要はありません。

やっちゃいましょう!


このブログ は、完全日刊メルマガ
今日のフォーカスチェンジ
の本文保存用ブログです。
ただいま、メルマガに登録していただいたかたには、
無料動画「フォーカスチェンジのエッセンス」プレゼント中。
視点を変えることにはどんな意味があるのか。
かめおかは、どうやってその方法を手に入れたのか。
メルマガバナー20121109.jpg
 クリックすると、登録画面に飛びます。






 詳細 こちら~

「風を生きる~自分らしさの時代~」
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-65.html

★絵本「ソウネさんとダケドくん」
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-65.html

★≪じぶん≫創造セッション
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-23.html

※お誕生日枠、あります。
 詳細は、直接、メルマガを参照してください。

★『こころの量稽古』好評頒売中!
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-58.html

※クリックするだけで、ポイントが加算されます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.06.29 07:58:24
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: