かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かめおか ゆみこ

かめおか ゆみこ

Calendar

Favorite Blog

「私たちは何を見て… New! 森の声さん

【紅葉🍁プチ旅〜有… riri.leiさん

歯をくいしばってい… さそい水さん

第145回目広報勉強会… ビューティラボさん

入間の航空祭 さか・せい.comさん

Comments

かめおか ゆみこ @ Re[1]:見えない、美しい世界が(11/30) MoonLeoさんへ わあ、見てくださっていて…
MoonLeo @ Re:見えない、美しい世界が(11/30) いつも動画を楽しく見ています。本当に地…
かめおか ゆみこ @ Re:誕生日おめでとうございます!(10/22) つきなびさんへ コメントありがとうござい…
つきなび@ 誕生日おめでとうございます! ちょっとだけ奇遇に感じました。 いや、僕…
かめおかゆみこ@ Re[1]:あなたが気づくだけで(09/20) つきなびさんへ ありがとうございます。S…

Freepage List

2022.08.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

時間のないとき、ご活用ください♪ 3秒で読めます! 

★ 今日のピックアップ ★
シンプルに考えると、こたえが見えやすく
なる。ならない場合は自分の内に課題が?

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


★今日のフォーカスチェンジ♪

シンプルに考えると、こたえが見えやすくなります」



本日も、シンプルにいきます。

昨日書いた、

・相手は、自分のために
 存在しているわけではない。

これね、あらゆることに
当てはまると思うんです。


会社に、不満をもっている
ひとがいます。

でも、その会社は、自分のために、
存在しているわけではありません。


友人に、不満をもっている
ひとがいます。

でも、その友人は、自分のために、
存在しているわけではありません。


おわかりですよね?

私たちが、責任をもてるのは、
それぞれ、自分の分だけなんです。

文字どおり、
「自分」の「分」です。


だから、相手を変えようとする
のは、越境行為なんです。

たとえよかれと思っても、

ひとの家に勝手に上がりこんで、
勝手に掃除をしてしまったら、

どんなにきれいにしたところで、

やっぱり、
不法侵入になっちゃいます。


どうしても、
ひとの家の汚れが気になるなら、

「どうしても気になるので、

 すみませんが、私に掃除を
 させていただけませんか?」

と、事前におうかがいを
立てるべきなんです。


この「事前におうかがいを立て
る」は、めっちゃ大事です。

相手の許可が得られてはじめて、

相手の「分」が、
「自分」の「分」になるんです。


これ、逆のケースもそうですよ。

あなたの部屋のカーテンが、

どどめ色をしているのが
気に入らないと言って、

誰かが勝手に、ピンク色の
カーテンに取り替えたとしたら、

あなたは、抗議していいんです。


「私の部屋のカーテンの色は、
 私が決めます。

 勝手に取り替えないでください」

ってね。


ただし、共有スペースは別です。

共有スペースについては、
事前協議が必要です。

事前協議しそびれたこと、
途中で変更があったこと

については、そのつど、
対応する必要があります。


ね? シンプルでしょ?

あえて言えば、このように、
他者がかかわる場合は、

「対話」の技術を
磨いたほうがいいと思います。


うまくいかないケースは、

双方の「対話」の技術が、足りて
いないケースがほとんどです。


相手の話がちゃんと聴けなければ、

関係もうまくいかないのは、
当然のことですからね♪


さて。

納得いただけたでしょうか?


ものごとは、シンプルに考えると、
こたえが見えやすくなります。

シンプルに考えて、出てきた
こたえが、納得がいかないときは、

その問題以前に、

自分自身のなかに、何か見つめる
べき課題があるかもしれません。


それこそ、自分の問題です。

しっかり取り組みましょ♪


★追記

明日は、まとめ編の予定です。

質問があれば、くださいね~♪


このブログ は、完全日刊メルマガ
今日のフォーカスチェンジ
の本文保存用ブログです。
ただいま、メルマガに登録していただいたかたには、
無料動画「フォーカスチェンジのエッセンス」プレゼント中。
視点を変えることにはどんな意味があるのか。
かめおかは、どうやってその方法を手に入れたのか。
メルマガバナー20121109.jpg
 クリックすると、登録画面に飛びます。






 詳細 こちら~

「風を生きる~自分らしさの時代~」
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-65.html

★絵本「ソウネさんとダケドくん」
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-65.html

★≪じぶん≫創造セッション
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-23.html

※お誕生日枠、あります。
 詳細は、直接、メルマガを参照してください。

★『こころの量稽古』好評頒売中!
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-58.html

※クリックするだけで、ポイントが加算されます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.08.20 05:57:47
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: