かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かめおか ゆみこ

かめおか ゆみこ

Calendar

Favorite Blog

【紅葉🍁プチ旅〜有… New! riri.leiさん

「私たちは何を見て… New! 森の声さん

歯をくいしばってい… さそい水さん

第145回目広報勉強会… ビューティラボさん

入間の航空祭 さか・せい.comさん

Comments

かめおか ゆみこ @ Re[1]:見えない、美しい世界が(11/30) MoonLeoさんへ わあ、見てくださっていて…
MoonLeo @ Re:見えない、美しい世界が(11/30) いつも動画を楽しく見ています。本当に地…
かめおか ゆみこ @ Re:誕生日おめでとうございます!(10/22) つきなびさんへ コメントありがとうござい…
つきなび@ 誕生日おめでとうございます! ちょっとだけ奇遇に感じました。 いや、僕…
かめおかゆみこ@ Re[1]:あなたが気づくだけで(09/20) つきなびさんへ ありがとうございます。S…

Freepage List

2022.09.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

時間のないとき、ご活用ください♪ 3秒で読めます! 

★ 今日のピックアップ ★
書くという作業は記憶を鮮明に残すだけで
なく、過去の自分の軌跡を記録すること。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


★今日のフォーカスチェンジ♪

あなたの生きてきた軌跡



2022年6月17日に、父が天に還り、
その5日後から、思い立って、

父の備忘録 を書きはじめました。

早いもので、もう80日になります。


書きつづけて思うことは、

記憶は、引きだされてくるもの
だなあ、ということです。


備忘録は、無理に書くもの
ではないと思っていて、

書くことがなくなったら、
やめるつもりでしたが、

書けば書くほど、いろいろな
ことが思い出されてきます。


忘れていたシーンが、
ふっとよみがえったり、

一つの記憶が思い出されると、

関連する記憶が、
引きだされてきたりします。


書く、ということでいえば、

1995年から2007年まで、

中学校演劇部の外部指導員を
つとめたわけですが、

この時期、私は、
児童文学の勉強をしていて、

同人誌に参加していました。


そのなかで、私は、
演劇部の活動記録を、

ドキュメンタリーふうに、
連続投稿していたのです。


子どもたちとの活動のなかで、

どんな問題が起き、それを
どうやって超えていったのか。

そのプロセスを、克明に
つづっていく内容でした。


2004年の『演劇やろうよ!』

2011年の『演劇やろうよ!
指導者篇』の出版のときには、

この記録が、役に立ちました。


リアルタイムで、
記録を書いていたので、

細部まで活き活きと、

そのときのようすを、
再現することができたのです。


あのときの記録がなければ、

この2冊の本は、日の目を
見なかったかもしれません。


出版云々はともかく、

書くという作業は、

そんなふうに、
記憶を鮮明に残すだけでなく、

過去の自分を、
記録することでもあります。

それはやはり、自分自身の
生きた軌跡を残すことなのです。


先月にも、
父の四十九日で帰省した折、

納戸を整理していて、自分の
小学生時代の作文を見つけました。


「わたしのおとうさん」
という作文では、

400字そこそこの作文のなかに、

「おとうさん」ということばが
6回も出てきて、

私がどれだけ父を
慕っていたかがしのばれて、

思わず目頭が熱くなりました。


書くことは、こうして、

未来の自分にたいする、ギフト
にさえなってくれるのです。


書くことは、自分のためなので、
上手に書く必要はありません。

おもてに出さなくたって、
いいのです。


それでも、やっぱり、
書いてみてください。

あなた自身のために。

あなたの生きてきた軌跡として。


このブログ は、完全日刊メルマガ
今日のフォーカスチェンジ
の本文保存用ブログです。
ただいま、メルマガに登録していただいたかたには、
無料動画「フォーカスチェンジのエッセンス」プレゼント中。
視点を変えることにはどんな意味があるのか。
かめおかは、どうやってその方法を手に入れたのか。
メルマガバナー20121109.jpg
 クリックすると、登録画面に飛びます。






 詳細 こちら~

「風を生きる~自分らしさの時代~」
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-65.html

★絵本「ソウネさんとダケドくん」
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-65.html

★≪じぶん≫創造セッション
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-23.html

※お誕生日枠、あります。
 詳細は、直接、メルマガを参照してください。

★『こころの量稽古』好評頒売中!
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-58.html

※クリックするだけで、ポイントが加算されます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.09.10 05:48:14
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: