かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かめおか ゆみこ

かめおか ゆみこ

Calendar

Favorite Blog

「私たちは何を見て… New! 森の声さん

【紅葉🍁プチ旅〜有… riri.leiさん

歯をくいしばってい… さそい水さん

第145回目広報勉強会… ビューティラボさん

入間の航空祭 さか・せい.comさん

Comments

かめおか ゆみこ @ Re[1]:見えない、美しい世界が(11/30) MoonLeoさんへ わあ、見てくださっていて…
MoonLeo @ Re:見えない、美しい世界が(11/30) いつも動画を楽しく見ています。本当に地…
かめおか ゆみこ @ Re:誕生日おめでとうございます!(10/22) つきなびさんへ コメントありがとうござい…
つきなび@ 誕生日おめでとうございます! ちょっとだけ奇遇に感じました。 いや、僕…
かめおかゆみこ@ Re[1]:あなたが気づくだけで(09/20) つきなびさんへ ありがとうございます。S…

Freepage List

2022.10.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
【メルマガ読者さん限定企画】
WEBマガジン『ふくとす~仕事のミライ~』お申し込み受付中!
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-70.html
※お申し込みと同時にメルマガ登録もOKです。


読者さんのお悩みごと・お困りごとに
回答する動画を、63本作成しました。
メルマガ に登録すると、ご覧いただけます。

★悩みごと・お困りごと回答動画★
番外02★手放しのワーク
(回答は、メルマガ内のURLから)


今日のトピックを2行でまとめています。
時間のないとき、ご活用ください♪ 3秒で読めます! 

★ 今日のピックアップ ★
アタマで考えても動けないが、イメージで
こころとからだを刺激すると動き出せる。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


★今日のフォーカスチェンジ♪

感覚を刺激するのが、イメージのはたらき



さまざまな感情や思いを
ためこみすぎているひとほど、

苦しい思いをしているように
感じます。


実際、こころとからだは
ひとつですから、

「重荷」をかかえていれば、

からだだけでなく、
こころだって苦しいのです。


そして、からだの場合は、
「あらよっ!」と、

その重荷を放り投げて
(もしくは、おいて)しまえば、

その重さから解放されますが、

こころのほうは、
カンタンにはいきません。

こころは、
目には見えないからです。


苦しい、苦しいと言いながら、

その苦しみをかかえつづけて
いるひとは、

その苦しみに、(無意識であれ)
何らかのメリットがあるか、

もしくは、てばなしかたが、
わからないのだと思います。


ちなみに、苦しみに何のメリット
があると、思うかもしれませんが、

おおいにあります。


たとえば、苦しみのなかにいる
ひとは、たいてい、

被害射的、犠牲者的な気持ちを、
もっている傾向があります。


そして、そのような気持ちを
もっているあいだは、

自分の人生を、自分から切り拓い
ていこうとは、しないものです。

つまり、未知なるリスクを、
回避することができるのです。


いずれにしても、その重荷を
てばなしたいと思ったら、

みずから行動する必要があります。


そのとき、いきなり踏み出すのは、
ハードルが低いというひとは、

イメージを使ってみてください。


そのために用意したのが、
手放しのワークです。

(URLはメルマガのなかにあります)


脳は、思考では動けなくても、
感覚を刺激されると動けるのです。

「そこ、よけて」
と言われても、動かないひとも、

「蜂!」とか「蛇!」とか
言われると、

マッハの速さで動けます。(笑)


あるいは、窓を閉めきって、
部屋に閉じこもっていると、

どんどん気持ちはふさぎますが、

その窓ごしに光を感じると、

ふっと、窓を開けて、風を
とりこみたくなるものです。


この感覚を刺激するのが、
イメージのはたらきです。

イメージは、アタマのなかに、

リアルな刺激を送りこむ
はたらきです。


現実には、まったく何の
変化も起きていなくても、

こころのなかで、
そのイメージが動けば、

脳は、それが現実であるかの
ように感じるのです。

「蜂!」「蛇!」のようにね♪


そして、「蜂!」「蛇!」は、
恐怖のイメージが動きますが、

あたたかいひざしや、
さわやかな風、
花の香りなどのイメージは、

こころとからだを解放し、

ときに、前に進む勇気を
あたえてくれたりもするのです。


そんなイメージを活用して
かるがると、重荷をてばなして、

自分らしく生きてみませんか?

応援していますよ!


このブログ は、完全日刊メルマガ
今日のフォーカスチェンジ
の本文保存用ブログです。
ただいま、メルマガに登録していただいたかたには、
無料動画「フォーカスチェンジのエッセンス」プレゼント中。
視点を変えることにはどんな意味があるのか。
かめおかは、どうやってその方法を手に入れたのか。
メルマガバナー20121109.jpg
 クリックすると、登録画面に飛びます。






 詳細 こちら~

「風を生きる~自分らしさの時代~」
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-65.html

★絵本「ソウネさんとダケドくん」
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-65.html

★≪じぶん≫創造セッション
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-23.html

※お誕生日枠、あります。
 詳細は、直接、メルマガを参照してください。

★『こころの量稽古』好評頒売中!
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-58.html

※クリックするだけで、ポイントが加算されます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.10.12 07:26:31
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: